プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:173
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:1990319
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 尺でるか!?
皆さんこんばんは!
釣り行ってますか〜?(笑)
私は、しばらく行けてないです!(◎_◎;)
さて、これから新月周りの大潮を迎えるわけですが、私の予想なら高松で20後半は出そうです。
月明かりが無いので、数も狙えると思います。
ということで、今回は高松でどんなシチュエーションのところが、出る確率が高いか?をHIROstyle的にお話します。自爆
高松周辺で水深が深い所っていうのは、限られています。
そういったポイントはアングラーが多くて釣りにならないことが多々。
もちろん、水深は無いよりもあった方が良いのですが、
水深が無いポイントでも十分狙えます。
ポイントとして、流れと明かり。
これが、私が高松で良型を狙うときのポイントです。
流れは、ベイトが溜まるポイントを作り出すので、魚が集まりやすい。
明かりもベイトが集まりやすいといったように2つが合わさるポイントは
出る確率が高いです。
私は主にこれを踏まえた上で、外海で竿を出します。
湾内は比較的小型が中心になっていますので、チャンスは外海にあると考えています。
そういったポイントを見つけたら、次にブレイクや障害物がボトムにあるのか?を見て頂きたいです。
もちろん、砂地は必要ですが、ほんの少しだけあれば問題ありません。
流れ、明かり、砂地、ブレイクや障害物がすべて合わさるポイント。
まさに1級ポイントと呼んで良いと思います。
次に流れは早いほど良いです。
流れが早いことにより、どこに居そうなのか絞りやすいからです。
流れが弱くなっているところがあれば、自然にそこに流すように
リグを送り込みます。
この時、立ち位置も重要になってきます。
私がいつも思うのが、当たってくる角度。
大体30度~45度の間です。
主に、アクション後のドリフトで食わすようにしていますが、当たるのが
この角度が多いです。
なので、ボトムの変化や流れの変化があるポイントなら、そこからアングラーが30度~45度の立ち位置に居れば、自然と当たるポイントで
一番良いドリフトの角度になるからです。
ラインテンションは、張りすぎず、緩すぎないテンションが理想的です。
詳しくはまた今度!
尺出るかも?(^_^)/
釣り行ってますか〜?(笑)
私は、しばらく行けてないです!(◎_◎;)
さて、これから新月周りの大潮を迎えるわけですが、私の予想なら高松で20後半は出そうです。
月明かりが無いので、数も狙えると思います。
ということで、今回は高松でどんなシチュエーションのところが、出る確率が高いか?をHIROstyle的にお話します。自爆
高松周辺で水深が深い所っていうのは、限られています。
そういったポイントはアングラーが多くて釣りにならないことが多々。
もちろん、水深は無いよりもあった方が良いのですが、
水深が無いポイントでも十分狙えます。
ポイントとして、流れと明かり。
これが、私が高松で良型を狙うときのポイントです。
流れは、ベイトが溜まるポイントを作り出すので、魚が集まりやすい。
明かりもベイトが集まりやすいといったように2つが合わさるポイントは
出る確率が高いです。
私は主にこれを踏まえた上で、外海で竿を出します。
湾内は比較的小型が中心になっていますので、チャンスは外海にあると考えています。
そういったポイントを見つけたら、次にブレイクや障害物がボトムにあるのか?を見て頂きたいです。
もちろん、砂地は必要ですが、ほんの少しだけあれば問題ありません。
流れ、明かり、砂地、ブレイクや障害物がすべて合わさるポイント。
まさに1級ポイントと呼んで良いと思います。
次に流れは早いほど良いです。
流れが早いことにより、どこに居そうなのか絞りやすいからです。
流れが弱くなっているところがあれば、自然にそこに流すように
リグを送り込みます。
この時、立ち位置も重要になってきます。
私がいつも思うのが、当たってくる角度。
大体30度~45度の間です。
主に、アクション後のドリフトで食わすようにしていますが、当たるのが
この角度が多いです。
なので、ボトムの変化や流れの変化があるポイントなら、そこからアングラーが30度~45度の立ち位置に居れば、自然と当たるポイントで
一番良いドリフトの角度になるからです。
ラインテンションは、張りすぎず、緩すぎないテンションが理想的です。
詳しくはまた今度!
尺出るかも?(^_^)/
- 2011年11月23日
- コメント(12)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント