プロフィール

松浦宏紀

香川県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:155
  • 総アクセス数:1991763
top_logo.gif sd2wced9tepxug3e5ew3-10aaedd8.gif 72y8zryyo4eu5dbaywi4-ae8201dd.jpg s2r93fp3poohvmwt4zb5-72e3e091.jpg 1.jpg?v=bbf3b7 button331.gif

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード

フォールのイメージ

台風がやばいです!(爆汗)

皆さん情報収取は欠かせず、注意していきましょう。

アジングにおいて、必ずと言ってもいいほど大切なメソッドです。

そのフォールのイメージを暇なので少し書いてみました!

見にくいですが、ご了承ください。



まず、着水後カウントダウン。

そして、2~3回トゥイッチ。

ここでフリーフォールなのですが、トゥイッチしながらのラインスラッグの処理が重要になってきます!

巻き取りすぎない程度2秒ほどのフリーフォールの幅を持たせてください。

若干のスラッグがありますが、ジグヘッドがフォールしていくとテンションがかかります。

もしくは、スラッグ処理をキッチリした後、ロッドを上から下に下げることで、ラインにスラッグができフリーフォールになります。

テンションがかかれば、ロッドをゆっくり引いてやるか、ゆっくりリトリーブしてください。

アジは、このフォールでルアーを意識し、急にルアーの軌道が変わる瞬間にバイトしてきます。

簡単に書くとこんな感じです。

また、フォールスピードが大切です。

フォールの釣りをマスターしたら、フォールのスピードにも注目してみてください。

1グラムで反応が良い時や、0.5gで反応が良い時などがありますから!

コメントを見る

松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ