プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:2002800
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 修行。
一昨日から昨日にかけて愛媛へ修行。
ソル友のackyさんを連行。
そして、松山~大州区間通行止め(笑)
完全に出鼻をくじかれた感じ…(⌒-⌒; )
途中、コンビニで夜食と晩飯を購入。
ポイントに向かいながら、少しでも、
長く釣りができるように、時間を節約。
ポイントに着いたの22時ごろ。
丁度、干潮付近でしたが、
今夜は長潮。まあ、水は残っているだろう!
と思っていた…。
しかし!
全く水が無いのですが?
今回は自分の修行を目的にしているため、焦ります(汗)
目標は3桁越え。
いつも、途中で飽きてしまい、釣れないメソッドを探したりして、あまり興味は無かったが、今回は少し挑戦しようと思った。
打ちたいポイントはすべて水深が足りなく、本命のポイントは、月明かりが無くなってから、出撃することを話し合い、
まずは水深のあるところで、お遊び^ ^
ちょーマイクロアジに翻弄されながらも、
掛けるのに夢中に…(笑)

そして、そのマイクロアジにタチウオがついていて、捕食しているところの向こう側にキャスト。
そして、タイミングを合わせて、鬼合わせ!

見事F3.5をゲット!( ̄▽ ̄)

月明かりがまだあるので、極寒の寒さに耐えるために
癒しをコンビニへ。

おでんに。

ラーメンに。。。
最高でした!爆

そして。ポイントに到着。
潮位はまだ低いが、なんとか釣りになりそうなので、
ポイント移動はしないで粘ることにした。
数十分経った頃に、ようやくアジがまわってきた。
たまには、ワイワイでは無く、ストイックに釣りをしてみよう!
と、数匹釣ったらアタリが遠のく。
そんな感じが何回か続くと、ポイントを休ませないといけない
時間が出来る。
と、言うことは、時間的、潮位的、魚のストック量的に厳しいというか、無理だと判断。
そこから、激しくワイワイ釣ることに変更(笑)
やっぱり私はこちらの方が好きです^_^
次回にリベンジということで、まだ終わってないのに、
切り替えが早い(笑)
そこで、月明かりあり、常夜灯はオレンジ、水深2メートル。
この状況でアジのサイズは20を少し下回るくらい。
この状況で一番しっくりくる、リアクションシルバーをチョイス。
ワームはブリリアント2.5インチ
ジグヘッドはブルヘッド1.5g
1投目から高反応ですが、
数匹釣ると、群れが去る・・・。
同じやり方で当たらなくなれば、別のやり方でやると
当たってくる。
3パターンくらいすると、アジが完全にいなくなり、
数十分ノーバイト。
その繰り返しでしたが、こういうシチュエーションが
1番楽しかったりします!(*^_^*)

新たなアイテムも試すことができて良かったです!
基本、テトラで大荷物は避けたいので、
これがあれば、便利♪
ただし足場が低いポイントに限りますが・・・。

最大サイズは20後半くらい。
数は少し寒い感じに終わりました!笑

ackyさんも良いサイズをゲット!

その後朝は爆睡。
爆睡後、ふと海を見ると

ナ・ブ・ラ
全然届かないのですが・・・。
あれを見ると翻弄されます!w
そして、いろいろとデイゲームを堪能。




じゃこカツにバイト!

楽しい遠征になりました!爆
ソル友のackyさんを連行。
そして、松山~大州区間通行止め(笑)
完全に出鼻をくじかれた感じ…(⌒-⌒; )
途中、コンビニで夜食と晩飯を購入。
ポイントに向かいながら、少しでも、
長く釣りができるように、時間を節約。
ポイントに着いたの22時ごろ。
丁度、干潮付近でしたが、
今夜は長潮。まあ、水は残っているだろう!
と思っていた…。
しかし!
全く水が無いのですが?
今回は自分の修行を目的にしているため、焦ります(汗)
目標は3桁越え。
いつも、途中で飽きてしまい、釣れないメソッドを探したりして、あまり興味は無かったが、今回は少し挑戦しようと思った。
打ちたいポイントはすべて水深が足りなく、本命のポイントは、月明かりが無くなってから、出撃することを話し合い、
まずは水深のあるところで、お遊び^ ^
ちょーマイクロアジに翻弄されながらも、
掛けるのに夢中に…(笑)

そして、そのマイクロアジにタチウオがついていて、捕食しているところの向こう側にキャスト。
そして、タイミングを合わせて、鬼合わせ!

見事F3.5をゲット!( ̄▽ ̄)

月明かりがまだあるので、極寒の寒さに耐えるために
癒しをコンビニへ。

おでんに。

ラーメンに。。。
最高でした!爆

そして。ポイントに到着。
潮位はまだ低いが、なんとか釣りになりそうなので、
ポイント移動はしないで粘ることにした。
数十分経った頃に、ようやくアジがまわってきた。
たまには、ワイワイでは無く、ストイックに釣りをしてみよう!
と、数匹釣ったらアタリが遠のく。
そんな感じが何回か続くと、ポイントを休ませないといけない
時間が出来る。
と、言うことは、時間的、潮位的、魚のストック量的に厳しいというか、無理だと判断。
そこから、激しくワイワイ釣ることに変更(笑)
やっぱり私はこちらの方が好きです^_^
次回にリベンジということで、まだ終わってないのに、
切り替えが早い(笑)
そこで、月明かりあり、常夜灯はオレンジ、水深2メートル。
この状況でアジのサイズは20を少し下回るくらい。
この状況で一番しっくりくる、リアクションシルバーをチョイス。
ワームはブリリアント2.5インチ
ジグヘッドはブルヘッド1.5g
1投目から高反応ですが、
数匹釣ると、群れが去る・・・。
同じやり方で当たらなくなれば、別のやり方でやると
当たってくる。
3パターンくらいすると、アジが完全にいなくなり、
数十分ノーバイト。
その繰り返しでしたが、こういうシチュエーションが
1番楽しかったりします!(*^_^*)

新たなアイテムも試すことができて良かったです!
基本、テトラで大荷物は避けたいので、
これがあれば、便利♪
ただし足場が低いポイントに限りますが・・・。

最大サイズは20後半くらい。
数は少し寒い感じに終わりました!笑

ackyさんも良いサイズをゲット!

その後朝は爆睡。
爆睡後、ふと海を見ると

ナ・ブ・ラ
全然届かないのですが・・・。
あれを見ると翻弄されます!w
そして、いろいろとデイゲームを堪能。




じゃこカツにバイト!

楽しい遠征になりました!爆
- 2012年10月26日
- コメント(27)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント