プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:237
- 総アクセス数:1997154
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 高松アジング取材。
昨日は高松にてアジング取材。
の
予定でしたが、爆風・高波のため
釣り場は封鎖。。。涙
予定を急きょ変更。
風はあった方が、アジの活性は
上がりますが、ウネリはダメですね。
特に、遠浅の香川県においては
こういったのは、致命的。
東から、西に向かってランガン。
アジの気配がありません。
しかし、先に入ってもらっていた
ポイントで、アジが釣れたとのこと。
とりあえず、移動して合流。
来た時に、釣れなくなった。。。爆
持ってるなあ~と。。。
そして、再現性が無いのか
他のアングラーさんもポツポツ。
私はこの時点で、ノーフィッシュ・ノーバイト
とりあえず、アジを1匹釣れたら、分かる!
そうこうすること、1時間経過。。。
いろいろ試して、最後に出た答え。
ボトムステイ
アジの居場所は、把握出来たが
群れが小さい様子。
風と流れは
左から右へ
カウント8~10
上にキャストし
着水サミングで極力糸ふけを取る
カウント3くらいから
ロッドでスラッグをつくる
そこから、上下にあげすぎると食わない
ブルヘッド1.3g
フィジット2.5インチ
上下10㎝くらいの感覚で
軽く、リフトを2回
その後のテンションフォール
ボトムについても
2・3秒は放置
このステイ時間内で食ってくるものと
テンションフォールで食ってくるアジがいた。
横からの風が強い時が良かった。
と言うことは、完全にステイでは無く
風にラインが押され、ボトムを少し引きずる
感じが良かったのでは?と思います。
何とか取材は成立。
皆様お疲れ様でした!
バンガイヘン
取材に協力してくれた
トモローさん。
待ちに待った、
ドヤ顔ですw
1枚目

完全にデレデレで自動でモザイクぎみやし。
2枚目

だんだん、気持ち悪くなってきた。
3枚目

まだ半笑い。。。
なかなかドヤ顔出来ない。
4~5枚目


微妙。。。
ラスト。

これで勘弁してください(爆)
今回はニヤローで!
の
予定でしたが、爆風・高波のため
釣り場は封鎖。。。涙
予定を急きょ変更。
風はあった方が、アジの活性は
上がりますが、ウネリはダメですね。
特に、遠浅の香川県においては
こういったのは、致命的。
東から、西に向かってランガン。
アジの気配がありません。
しかし、先に入ってもらっていた
ポイントで、アジが釣れたとのこと。
とりあえず、移動して合流。
来た時に、釣れなくなった。。。爆
持ってるなあ~と。。。
そして、再現性が無いのか
他のアングラーさんもポツポツ。
私はこの時点で、ノーフィッシュ・ノーバイト
とりあえず、アジを1匹釣れたら、分かる!
そうこうすること、1時間経過。。。
いろいろ試して、最後に出た答え。
ボトムステイ
アジの居場所は、把握出来たが
群れが小さい様子。
風と流れは
左から右へ
カウント8~10
上にキャストし
着水サミングで極力糸ふけを取る
カウント3くらいから
ロッドでスラッグをつくる
そこから、上下にあげすぎると食わない
ブルヘッド1.3g
フィジット2.5インチ
上下10㎝くらいの感覚で
軽く、リフトを2回
その後のテンションフォール
ボトムについても
2・3秒は放置
このステイ時間内で食ってくるものと
テンションフォールで食ってくるアジがいた。
横からの風が強い時が良かった。
と言うことは、完全にステイでは無く
風にラインが押され、ボトムを少し引きずる
感じが良かったのでは?と思います。
何とか取材は成立。
皆様お疲れ様でした!
バンガイヘン
取材に協力してくれた
トモローさん。
待ちに待った、
ドヤ顔ですw
1枚目

完全にデレデレで自動でモザイクぎみやし。
2枚目

だんだん、気持ち悪くなってきた。
3枚目

まだ半笑い。。。
なかなかドヤ顔出来ない。
4~5枚目


微妙。。。
ラスト。

これで勘弁してください(爆)
今回はニヤローで!
- 2012年11月7日
- コメント(13)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント