プロフィール
サーモン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:107378
QRコード
▼ 8/30 荒川ナイト
- ジャンル:日記/一般
荒川へ連日の釣行。
この日は地元ホームで知り合った釣友I君の一緒に、荒川河口域へ。
I君はここ最近シーバスを始めたばかりなでのすが、既にシーバスキ〇ガイに片足突っ込んでしまっているという、ナカナカのポテンシャルを持った逸材。
そんなI君に、私の持ちえるポイントをご案内することが今回の目的でした。
先日イナッコがしっかり入っていることを確認済みでしたので、自信をもって19:00にエントリー。
すると珍しく狙っていたポイントに4名の先行者・・
仕方なしに個人的NO.2のシャローエリアに二人してエントリーし、まだ若干上げが残る中のスタート。
昨日同様のイナッコの入りと、その下につくシーバスの気配。
イメージとしては下げが効き出してからの時合いと読んでいたが、
いきなり、グンッ!と、
ラブラ90Sのデッドスローにて幸先よくGET!
完全にシャローエリアにシーバスが乗っている。
その後も表層系ルアーで下げ3分まで好調にバイトが続き、
エリ10でもキャッチ。
うーん、楽しいッス(嬉)
しかし、連日の疲労からかズッコけたり、ソラリア100Fを意味不明なスナップトラブルでロストしたので、
タイムアウト的な感覚で200Mほど離れたI君と合流し、パターンを伝えてポイントチェンジ。
ここからは水深も変わったためミニエントなどバイブ基本でローテ。
しかしお決まりのバラシ連発・・
入れ替わりで入ったI君もシーバスはバラシタものの髭シーバスを3本もキャッチとのこと。魚は魚です!素晴らしい!
その後、あっという間に限界潮位を迎えたため一時浦安に移動するも、まるで気配なし。
結局荒川に戻り、連日の不眠不休に体力の限界が訪れる・・
二度目のズッコケを機会に撤収としました。I君お疲れ様でした。
肘が痛い・・(泣)
結果、10ヒット2キャッチ8バラシとなかなかブレないキャッチ率(笑)
しかし近距離狙い撃ちのこの釣りにはジェッティー93はバランス悪すぎる。
しかも近距離のバイトにはやっぱりミッドの方が圧倒的に吸収するし。
注文した新ミッドウェーター90はまだかいな・・8月中ってはずだったのになぁ。
あんま遅いなら現行のミッド90修理して、トルザイトはキャンセルも有りか?
まあもう少し待ってみます。
今日はこれから秋葉行ってトークショー聞いたらまた荒川だ!
今夜はもっと釣りたいな。
- 2014年8月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント