プロフィール
shoya
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:15228
QRコード
▼ 第1回 高知アタック!③
- ジャンル:釣行記
- (アカメ)
3日目はロックな1日。
2週間前に良かったポイントに入るも、ほとんどアタリがない。
釣れたのはマハタ1にオオモンが数匹だけ。
イカもやりたいということで少し北上。
いつもの湧いてるイカがいない..
ハタもアタリない。かずきに回収で小型の青物がヒットするもすぐバレる。
おかしいぞ、ここでこんなことはなかったのに。
とりあえず大型がでるポイントまでは時間がなかったので、
近場を開拓することに。
それがハマったのか、昼過ぎの潮止まりあたりまで
ランガンしながら連発!
マハタに

お馴染みロリオオモン

ヤミちゃんに

アオハタにしてはわりと良い型がポツポツ

きわめつけは、ラッキーパンチで
ええ感じのアコウ! ここにアコウいると思わなかった..

小魚がいたにもかかわらず、
この日はほとんどがボトム付近のリフトからのフォールに集中し、スイミング ゴチーーンができたのは数匹のみでした。
釣れたハタは、わりと大きめのカニやマイクロイワシ、アミメハギのような雑魚などを吐いてました。甲殻類が多かったです。
2週間前に良かったポイントに入るも、ほとんどアタリがない。
釣れたのはマハタ1にオオモンが数匹だけ。
イカもやりたいということで少し北上。
いつもの湧いてるイカがいない..
ハタもアタリない。かずきに回収で小型の青物がヒットするもすぐバレる。
おかしいぞ、ここでこんなことはなかったのに。
とりあえず大型がでるポイントまでは時間がなかったので、
近場を開拓することに。
それがハマったのか、昼過ぎの潮止まりあたりまで
ランガンしながら連発!
マハタに

お馴染みロリオオモン

ヤミちゃんに

アオハタにしてはわりと良い型がポツポツ

きわめつけは、ラッキーパンチで
ええ感じのアコウ! ここにアコウいると思わなかった..

小魚がいたにもかかわらず、
この日はほとんどがボトム付近のリフトからのフォールに集中し、スイミング ゴチーーンができたのは数匹のみでした。
釣れたハタは、わりと大きめのカニやマイクロイワシ、アミメハギのような雑魚などを吐いてました。甲殻類が多かったです。
- 2017年9月8日
- コメント(0)
コメントを見る
shoyaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。