プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:256
  • 昨日のアクセス:426
  • 総アクセス数:576190

QRコード

キッカーフィッシュを狙って

いやー、かなり間空けちゃいました!
今年も残すところあと少しですが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

自分はと言うと釣りには行っていましたが、なかなか釣果に恵まれず迷走しておりました。

v58b4taef449vpr62kt2_920_920-1da70a78.jpg

支笏湖に足繁く通うも数回のバイトを物にできず諦めきれないまま海アメダービーが始まっていた。

ブラウンかレインボーを釣ってから海アメにシフトって、そんなに上手く行く筈もなかった……

でも釣る人はしっかり結果を出している事実。
今月初旬、あとの祭り的な日があった。

その日は分かる範囲でも良型レインボーが7匹前後は釣れていた最高の日だったのにも関わらず、自分は何を考えたかクローズ間際のリザーバーに行ってしまう始末。

oh9d2n8urca3ghzhxkts_750_500-be48a3ce.jpg

嗚呼、空回りし過ぎ後悔先に立たずとはこのことかOrz

来シーズンは釣行回数増やすしかないなぁ!



さてさて、既に出遅れた感半端ないですが、今月最初の島牧海アメダービーに参戦して来ました。

記録的な大雪、所用が重なり尽く行けなかったけど半ば強制的にスケジュール調整しての釣行だった。

手前にはゴミがありやりづらいが波は1、5メートル、プラッガー的には良さげな雰囲気。

cguiwm2f6dv4rvkss294_518_920-1197eb5e.jpg

隣のアングラーが朝イチ釣り上げたのを見て、魚は居ることが分かった。
直ぐにキタ~!
自分も幸先良くゲット♪

検量迄に時間があるしロクマルはないからリリース。

久しぶりの海アメは太くてコンディション抜群、ベイトが豊富なんでしょうね!

y78tfbvny5n87agm9wxs_518_920-ee470ce6.jpg

まだ20代の頃、はじめて海アメ用に買ったルアー。
めっちゃ久しぶりに使ったけど、ファット&ブリブリアクションでNice

右も左も分からないまま積丹半島の野塚海岸に行き、強風大波の洗礼を受けたことを思い出した。

ez7pynrhnpyzmfjooa58_518_920-7b805f10.jpg

波予測から釣りができるのも15時くらい迄か?
結局14時にストップフィッシングしたが……

u4i3wb6frdb33358acgh_518_920-a66d6519.jpg

午後から何とか一匹追加
数回バイトがあるがスレ気味なのか乗らず、しかも波風がさらに強くなってきた。
おまけに北風に乗り湿った雪が容赦なく顔に打ち付ける。

その後霙から霰になり寒くてじゃなくてリアルに痛いって(笑)


朝から大きく移動してラン&ガンしていたアングラーに声を掛けると、見覚えのある顔⁉
あっ、よく行く釣具屋の店員さんでした。

帰り間際にしっかり釣っていましたね!

mwycbbu2zu67f4pfs56v_518_920-8d2f8732.jpg

キッカーフィッシュは釣れなかったけど、久々なソルト楽しかったからOK!

gb5wsot5nemibumnwehs_920_621-04d97061.jpg

やっぱりホットシェフかつ丼美味いな~!

あっ、やばっ‼ 年賀状書いてなかったー!
えーと、来年の干支は酉…か…

来年年男のアイツは今、何処で何してるんだろう……




今日中に仕上げて28日に出せば元旦に届くかな?からの投稿

コメントを見る