プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:563617

QRコード

積丹ラン&ガン

今月二度目の凄腕参戦は、積丹半島ランガンに決定☆と気合を入れたものの、はじめて入る磯もある為、大いなる期待と今後のデータ収集が50:50って感じだが、、、

先ず、以前いい感触のあった磯へGO!



雰囲気は最高だが、比較的アプローチし易い磯なので魚の反応はいまいち、、っで、積丹半島をぐるっとラン&ガンする事に、、、

次のポイントは、今回の釣行で一番有力視していた磯だが、到着すると波と風が強く、サラシ出来まくり状態だった、、、はぁ困った (笑)
暫く状況が変わる事を期待して車の中で待機するが、一向に変化しない所かますます荒れて来たようにも感じられたので、移動を決断。



良さそうなポイントがあれば、多少の時間を惜しまずポイントへ向かい、数投してまた移動、、、随分根気の要る釣りだが、一発大物を求めての行動なので致し方ない所だ。



やっと待望のアタリがあったけど、サイズは容易に判断できた。



見切りを付けては移動。



何処のポイントもまるで「金太郎飴」の様に同じサイズしか出ない。

もう半島ラン&ガンも終わりに近いので、最後は実績十分の磯で粘るが、波も高くなりうねりも出てきた、、おまけに頭から潮を二回も被る始末、、はぁ、やるだけはやったので次回の釣行で結果を出す事を誓った。
折角なのでヒラメで有名な港で少しだけソイに遊んで貰おうかな♪



あー、なんか癒される (笑)



ロックフィッシュ☆ 特にソイ類は裏切らないので好きですねー!
こういう癒しに救われて家路につきました。


コメントを見る

さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ