プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:170
  • 総アクセス数:578971

QRコード

次世代アングラー

お久しぶりです♪ かなり日記書くのサボっていました(_^_)
ぎゅーっとまとめたのでよかったら観て下さい。

ソチ五輪の開催中も手伝い釣りには行かず、もっぱら釣り具屋で物色したり、夜な夜な段差フックも制作
あとは倅たちの塾の送り迎えや、連日の除雪、雪下ろしなど行いごく普通のオジさんしてました(笑)


ithcewhc98jznch9rx4d_640_480-b1de3409.jpgdchbwgdfnvd5zcahriz2_640_480-bbf2b7f4.jpg


ようやく本命チョコにたどり着く(照)

6ubxx6kckg56d5272u6v_640_480-df4f8a0a.jpg

なんか色合いが似てるからデカ射撃手小型番も一緒に貼ろう

77pjou5zaojyhkpag6mk_640_480-2c1fa037.jpg

そして年中行事の『1日陸の孤島day』 今年は2日間だった。
危うく帰宅できなくなるところだ★

jrfr22ktehowedu6son8_640_480-ca17ffcd.jpg

元旦から7週間経ってからの参拝を済ませ、御神札を貰うミッションを実行しようとすると、社務所がまだ開いてなかったOrz

ガラスドアの向こうに9時~17時と書いてあるが・・・
少しフライイング気味に来たから5分くらい待つことに

んっ? 9時過ぎても営業開始しない (寝坊か)
ふと横を見ると、壁の色と同化させる様にインターホンのボタンに白いテープが貼ってある

もうかれこれ20分経過していたから本当のスイッチが入った(謎)

ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン・・・・・・  無反応
仕方がない明日また出直すか


昨日のことを踏まえ、所要を済ませてゆっくり出向く
「ちゃんと時間は守ってくださいね」と言うつもりだった

っが 窓口に居た人は綺麗な女性だった

「あっ 御札ください♪ (//∇//)」  なんだそれ (笑)

新旧の御神札を入れ換えセット完了
米、塩、水、御神酒を用意してしっかり祀った (意外と古風な男です)

ea3etxas6n2p8xu84giy_640_480-72e1f711.jpg

倅よ 高校受験頑張れ! 

自分が15歳の時を思い出した
さまざな人たちとの別れ、期待と不安、新たに住む町の雰囲気
住めば都とはよく言ったもんだ


 



そして数日後、湖へGO!!

あっ、最初に言っておきます魚の写真はありません(汗)

トラウトの朝は早いと相場が決まっているけど
自分もやっちまった~ 自然に起きたのは6時 時すでに遅しOrz
何となく4時に目覚まし時計を止めたのは覚えてるが(爆)

焦っても仕方がない まして厳寒期だからOK!
でもないらしい? やはり朝マヅメにチャンスが多いみたい

ieumrgmny9p8tv2gazf5_640_480-a444784a.jpg

まず北岸に行くが、駐車スペースが確保できなく移動を余儀なくされた・・・

そして毎回会うアングラーが居たので情報を聞くがイマイチとのこと・・・ (それにしてもよく会うな 4回目か)

pu6mcuexmhg7tysno4f3_640_480-63774795.jpg

こんな感じで周囲のものを氷でコーティングしてしまい鱒

水温を測ると1℃って・・・
そうこうしてると、何やら岸際で魚影が見えた 70cm位のブラウンだ
でも鮭のホッチャレの様に所々白くなり、元気のない個体だった

3時間ゆっくり移動しながら探るも、ジグとスプーンを数個ロストしただけで場所を移して昼食+休憩に入った zzz

sfeie5rdg2tmwyzrvnc4_640_480-6a0eb5eb.jpg

夕マヅメに向けてゆっくり支度してると、ひとりのアングラーが現れた。
どう見ても自分の年齢の半分以下だな
改めてこの釣りを長くやってるんだと実感した・・・
どうやら釣りをはじめて1年くらいでこの湖も初めてらしい

数分会話して、ガイドが凍るなか一緒に3時間はキャストしただろうか?
一見今どきのお兄さんって感じだが、根性があると思った。
話しの間の取り方や行動はしっかり弁えていて好印象

pmzuc6b8oetu87bjet3o_640_480-2c6d2b5d.jpg


後からよく話すと何と3歳から釣りをしているって!?
しかもずぅーっとワームの釣りでお爺ちゃんが船を持っていて沖提によく渡るみたい

どうりで雰囲気あるなぁと思う訳だ
彼のような次世代のアングラーたちにこの幽玄な湖をはじめ海や河川を今の状態で残してあげたいと切に願う釣行になった。

それぞれの家路に着く前に、『またどこかで会ったらヨロシクね』 と言って車を走らせた。





Android携帯からの投稿

みんなからのコメント (ログインが必要です)

いい出会いがありましたね\(^o^)/

そして、最高のロケーションでの釣りいいですね(≧∇≦)b

  • 2014年2月25日

貫通アフロ

北海道

さくパパ

北海道

>貫通アフロさん
最近の若いアングラーは感じのいい
方が多いですね(o^-')b !

何とか魚の写真を貼れるように頑張ります♪

  • 2014年2月25日

俺も親父に釣れられて3歳から釣りしてたみたいです\(^o^)/

途中ブランクはありますけどね^_^;

息子にも叩き込まないと(^x^)

  • 2014年2月24日

DAI

青森県

さくパパ

北海道

>DAIさん
若ければ飲み込み早いしそのまんまセンスいいアングラーになるねd(^-^)

将来の師弟関係は決定!!! (^ー゜)ノ

  • 2014年2月24日

僕は羊水の中で釣りしてました(笑)

  • 2014年2月24日

マスノスケ

北海道

さくパパ

北海道

>マスノスケさん

またまた~!!!
ん!?本当かも知れない(笑)

  • 2014年2月24日

うちの息子は2才からチカつりはじめました(^_^;)娘と息子が釣り上げて師匠が2人のお魚外しで大忙しでした( ̄▽ ̄)息子さん受験頑張ってくださいo(^_^)o

  • 2014年2月24日

ジャムおじさん

北海道

さくパパ

北海道

>ジャムおじさん
うわぁ~ さらに上が居ましたか~!!!
ある意味 納得ですd(^-^)
次の世代に直伝してますもんね♪

倅にジャムさんの伝言 伝え鱒☆
(#^.^#)

  • 2014年2月24日

年齢だけじゃ釣り歴は測れませんね^ ^

浅いのか、そうじゃないのか…

若い奴らに、自然残してやるのが俺たち世代のアングラーのすることかもデスね^^;

俺、カッコええ〜(笑)

  • 2014年2月24日

ヨッチャン

北海道

さくパパ

北海道

>ヨッチャンさん
俺カッコええ~って(笑) あっ失礼しました^^:
同世代ですもんね☆

確かに釣りの上手さに年齢は関係ないと思い鱒。
ただ若干の経験と、あとは・・・センスかと(*^^)v

  • 2014年2月24日

こんにちは

美人にも弱いけど

良さそうな人にも弱いでふ

(゚Д゚)ゴルァ!!って思っていても

人が良さそうな方が出てくると…まあまあ



寒さを通り越して痛そう

ワシの寒いなんて甘いでふな

気持ちが温かくなりまふな

ありがとうございます

  • 2014年2月24日

ふるなお

神奈川県

さくパパ

北海道

>ふるなおさん
人の感情を抑える人って内面から整っていますね
御札をもう一つ貰いそうになりましたよ(笑)

寒さは、全然平気でした
あの吹雪の聖地に比べたら・・・

こちらこそログに共感してもらって
ありがとうございます♪

  • 2014年2月24日

綺麗な女性だったら~許してOKでは(^-^)
ビィクシュータは、ロック用ですかぁ?

室蘭のアイナメ達が来るの待ってますよ(^-^)

  • 2014年2月24日

憲臓

北海道

さくパパ

北海道

>憲臓さん
はい、綺麗なお姉さんなら何でも許します(^Д^)
完全にオジさん化?(笑)

ロック用です☆
ガンガン飛ばしてヒットしたらハイギアでゴリ巻きします^^v

  • 2014年2月24日

お久しぶりです(^o^)/

そちらは雪多いですね!
ozu


家のも受験です(^_^;)

なんとか公立行って欲しいもんですf^_^;



来月あたり空いた日がありましたら蝦夷メバルと遊びませんか(^w^)

  • 2014年2月24日

サム@Tamura

北海道

さくパパ

北海道

>Tamura.さん
おひさー♪
雪は相変わらず多いですOrz でももう慣れました^^v

えーっ 同い年のお子さん居ましたか!
そうですね 北海道なら公立高校に入って欲しいです。

ロック是非ご一緒したいです!
今めっちゃ蝦夷メバル釣りたい心境なんです(゚∀゚ )


  • 2014年2月24日

美人で許しちゃったんですね(^w^)

受験うまくいくと良いですね(^^)

  • 2014年2月24日

ネスミス.G.マサ

北海道

さくパパ

北海道

>ネスミス.D.マサさん
マサ君もオジさんになったらわかるよ?
大抵のことは許しちゃうから(爆)

ありがとう♪ 倅に言っとくよ(^_-)

  • 2014年2月24日

受験懐かしい♪(^^)
頑張ってくれればいいですね♪(^^)

ビックシューターで今年もロック
来てくださいね~(≧∇≦)

  • 2014年2月24日

yoshitaka

北海道

さくパパ

北海道

>yoshitakaさん
高校受験って皆それぞれの思い出がありますね(^Д^)
とりあえずどっちも受かって欲しいです♪

また沖提でワイワイやりたいです!
今度はもっと大勢がいいですねー(゚∀゚ )

  • 2014年2月24日

真冬の支笏湖は昼からゆっくりやるのが好きです(^-^)

寒いからオサカナも昼から(^ω^)

って最近はやってませんけど(^o^;)

  • 2014年2月24日

桜 三平太

北海道

さくパパ

北海道

>桜 三平太さん
今回は釣れると思ったんだけどね(^-^;

魚も活性があれば一発でアタックすると思うから
今度は、タックル換えてやってみるよ(^Д^)

  • 2014年2月24日

お〜 倅さん お受験ですか〜
「男は頑張る時が何度かくる」「その1回目が高校受験だからおきばり〜」
って我が家の倅さんに話したんだけどズーと何もせず。
単願推薦!で楽をしたぁ〜

箱根に行ったら願掛けしときますね〜 さくパパ倅さんのね
子供達は頑張ってるのでスーはゆるくいきますね〜

  • 2014年2月24日

スー

千葉県

さくパパ

北海道

>スーさん
そうなんですよ、 2年後にもあります
倅さんは推薦でしたかー 受験のドキドキ感は
ないので親子共々安心でしたね♪
親孝行だと思います。

箱根での願掛け 是非お願いしま~す!
あっ、スーさんのお願いだからめっちゃ効きそうです☆

  • 2014年2月24日

僕4歳から釣りしてます(笑)
上には上がいますね(゜〇゜;)

  • 2014年2月24日

アザラシ

北海道

さくパパ

北海道

>アザラシさん
そっかー、4歳からも凄いね(^Д^)
なんかそんな感じしたよ。

ちなみに自分は5歳くらいかな(笑)

  • 2014年2月24日

相変わらず景色にビックリですが、
今回は窓口のキレイな女性も気になり鱒!爆

  • 2014年2月24日

ヒロキメン

香川県

さくパパ

北海道

>ヒロキメンさん
そちらではまず見ない景色ですよねぇ

綺麗なお姉さんは好きですか?
年と共にストライクゾーンがデカくなり鱒(笑)

  • 2014年2月24日

おお~凄いのシュチュエーションで釣りしてますね(//∇//)

次世代アングラー。

私のソル友にも2人中学生が(//∇//)

息子より若い(T ^ T)

本当にその子達に受け渡したいですね。

大自然と魚達は(//∇//)

  • 2014年2月24日

アニータ

神奈川県

さくパパ

北海道

>アニータさん
はい、これが真冬の幽玄湖の姿なんです。
グローブも必要ないかと(゚∀゚ )

中学生の憧れの存在なんですね?
自分もそうなりたいと思います(//∇//)

次世代アングラーが素晴らしいから安心して
フィールドを託したくなりましたよ(^_-)

  • 2014年2月24日

最近、休日の日は4時に目が覚めるようになりました(笑)
ビック狙撃手イイですね!!

  • 2014年2月24日

オカタク

さくパパ

北海道

>オカタクさん
4時ってめっちゃ早くない? トラウト向きだね(笑)

オカタクだっていいベイトゲットしたじゃん☆

  • 2014年2月24日

自分も3歳くらいから釣りを始めたんですけど流石に最初からワームにはてをつけなかったです!最初は簡単に釣れる餌釣りからでした!それを考えるとすごいっすね!
しかも僕16歳なので大体同じ歳ですし!

  • 2014年2月24日

ソルトウォーター

北海道

さくパパ

北海道

>ソルトウォーターさん
同じく3歳からですか!釣り好きの家庭だったんですね。
最初に釣った魚は一生の思い出になったことでしょう♪

自分も10代のアングラーから学ぶことがあると思うので
気持ちだけは若くして行こうと思います!

  • 2014年2月24日

支笏湖は寒そうですね‥‥
ガイド凍らなくなったら付き合います(^^;
4回目の人はあの人かな?(笑)

  • 2014年2月24日

きょうたろう

北海道

さくパパ

北海道

>きょうたろうさん
そうなんだよー
ロッド車に立てて休んでいたから声かけて
顔見た瞬間・・・ええぇぇえー(((゜Д゜;)))(笑)
めっちゃコアだよね?

ガイド、意外と大丈夫だったよ^^

  • 2014年2月24日

こんにちは(^^)初コメです。

今時期の支笏湖は極寒ですけど、そんな中で同じ趣持ったアングラーと会うと、嬉しいですよね(^^)僕も真冬の支笏湖でウェーダーかちこちになるまで話し込んでしまった事あります^^;

  • 2014年2月24日

グラスホッパー

北海道

さくパパ

北海道

>グラスホッパーさん
コメントあざっす♪
支笏湖、やられるんですね☆
今時期にフレッシュトラウトを狙うアングラーは特殊と言うかかなりコアですよね(^-^;
昨日はいい出会いでした!
機会があったら何処かでお会いしたいですね。

  • 2014年2月24日

スゴイ雪ですね‼︎

一度体験してみたいです^ ^

  • 2014年2月24日

⑧ポッパー

宮崎県

さくパパ

北海道

>⑧ポッパーズさん
毎年こんな感じですよ~
でも今年は多いかな!?

遊びに来てください♪
雪だるま 作り放題です(^.^)

  • 2014年2月24日

今時期の湖はなかなか足が向かないです^^;

今度ご一緒させて下さい^^

  • 2014年2月24日

がんばる

北海道

さくパパ

北海道

>がんばるさん
3月になれば楽勝です♪

一緒にデカブラウン狙いましょう~
(@^^)/~~~
微力ながらガイドし鱒(//∇//)

  • 2014年2月24日

なんかさくパパと 王子似てるとこ
あるかも? 自分も 誰とでも
よく話します fimoやってない
若い今どきの お兄ちゃんとも すぐにお友達に かなりラインやら 電話なんで どこどこで 魚釣れたよとかって
喜んで連絡きたりしますよ(^^)/

嬉しいもんです 若い子から 慕われるって(^-^)

  • 2014年2月24日

アブラコ王子玉子

北海道

さくパパ

北海道

>アブラコ王子玉子さん
若い子から……の次は何ですか~!!!
(//∇//)
やっぱり話しますか(笑)
最近の若い人も捨てたもんじゃないですね\(^-^)/
世代が違っても釣りで繋がるって、
なんかいいもんです♪

  • 2014年2月24日

前にお祓いに行ったら、神主が休みだったことがありますσ(^_^;)

  • 2014年2月24日

クルセイダー

さくパパ

北海道

>クルセイダーさん
神主が代わったらしく一喝しようとしたけど…
結果オーライって感じです(^-^)v

  • 2014年2月24日

むむっ!ビッシュコン♩(謎)
おニューですか♩

  • 2014年2月24日

まこと@札幌

北海道

さくパパ

北海道

>まこと@札幌さん
ビッシュコンwの左巻きが品薄で
やっとゲッチュしたよ~
また使い倒すと思う(o^-')b !

  • 2014年2月24日

マコロンが80オーバーのオスのブラウンランディングネットで掬ってましたよ(笑)
でも半分腐りかけで泳いでたやつです。
寿命だったのかな?
それにしてもこの時期の湖は寒そうです・・・・

  • 2014年2月24日

ジャークマン

北海道

さくパパ

北海道

>ジャークマンさん
なんかマコロンらしいですね(笑)
ブラウンは寿命なのか病気なのか分からないけど、少し可愛そうに思いました。
昨日の支笏湖は割りと暖い日に恵まれましたよ♪

  • 2014年2月24日