プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:396
- 昨日のアクセス:567
- 総アクセス数:573733
QRコード
▼ HMS & AKBコラボ
お久しぶりです。結構空けたかも?
写真中心ですが良かったら見てください♪

今月に入りフレッシュ釣行するも… まあ想定内
ガイドが凍り、ラインが凍り、
最後はリールが(心も)凍り、半日で家路に着くことに。
っで、久々なロック行ってきました!!
自分の所属してる2つのチームのコラボ釣行企画
参加者は…
MKボンバー
オカタク
きょうたろう
5
さくパパ
サム@Tamura
スガイ
たぬ
ちゃぴん
たま
との
憲臓
ひろ
MAKOTO
マッド
yoshitaka
喜組
RAY
(50音順 敬称略)

やはり白鳥大橋はいつ見ても綺麗です。
集合時間の20分遅れで到着すると、車の中には誰も居ない!?
すでに爆風のなか釣りしていた!!
後から知ったが、風速13メートルあったらしい
後に17メートルにってもはや釣りは不可能な世界だ…
背後から波しぶきが容赦なくアングラーたちを濡らしていた

それでも遠投放置&スローアクションで何とか魚ゲット

唯一の物持ちがシルエットにOrz
自分が黒ちゃんになってしまった(笑)

超タフコンの場所をあとに、みんなで穏やかな湾奥方面へ行くと…
行きなりオカタクのロッドが曲がった~!!!

49ABU 本人曰くハートで釣ったらしい!?
(みんなからKYフィッシュと言われてたのは内緒だ)

ひとつのポイントに一気に大勢のアングラーが押し寄せる光景は圧巻でもあり、知らない人が見るとそんなに釣れる場所なのか!?とも思えただろう。
厳しいなりにみんな楽しめたからOK!!
ここで一旦おひらきすることに
皆さん お疲れ様でした♪

冷えた身体を温める為、焼き鳥のお店へ流れ込んだ
室蘭の焼き鳥 最高に美味しかった~~!!

初対面の人もいたので、ひとりひとり自己紹介して益々親睦が深まるのであった。

ラーメンに焼き鳥って初めて見たかも!!

喜さんのルアー争奪ジャンケン大会もあり終始盛り上がり和気藹々な宴になりました。
自分は相変わらず決勝戦で敗れる(笑)

最後に記念撮影
釣り場で全員で撮るの忘れてしまった(汗)

夜も爆風は続き車は揺れ動いていた…
朝になり、マッドさんの車を見るとマフラーが凍っていてビジュアル的にも激寒って感じ

エナジー補給して飲んで頑張りますかー!!

昨晩よりも波風が強く違う場所に行く作戦会議&RAYさんのハンドメイドワームのお披露目 みんな興味津々。

ここでも一気に集結する男達をほかのアングラーは何ぞと思っただろう

ここでも坊主回避でひと安心
みんなタフコンなのにしっかり釣果をあげていました。
5くんはカジカ、ちゃぴんさんはアブラコがんがん釣ってましたね~!!

自分も何とかゲット♪
久し振りのロックを堪能しました。

函館メンバーと一緒に、自分にとってはじめての「宇宙軒」
やっと実現することができました!!

おお~~!! チャーシュー多くて麺が見えない~!!

マスター ご馳走さまでした♪
めっちゃ美味しかったです。

密かにネオプレーンやフレッシュタックルも積んでいたが疲れていたのは否めない…
それに選挙にも行かないとダメだし

今年もしっかり投票したアングラーの投稿
写真中心ですが良かったら見てください♪

今月に入りフレッシュ釣行するも… まあ想定内
ガイドが凍り、ラインが凍り、
最後はリールが(心も)凍り、半日で家路に着くことに。
っで、久々なロック行ってきました!!
自分の所属してる2つのチームのコラボ釣行企画
参加者は…
MKボンバー
オカタク
きょうたろう
5
さくパパ
サム@Tamura
スガイ
たぬ
ちゃぴん
たま
との
憲臓
ひろ
MAKOTO
マッド
yoshitaka
喜組
RAY
(50音順 敬称略)

やはり白鳥大橋はいつ見ても綺麗です。
集合時間の20分遅れで到着すると、車の中には誰も居ない!?
すでに爆風のなか釣りしていた!!
後から知ったが、風速13メートルあったらしい
後に17メートルにってもはや釣りは不可能な世界だ…
背後から波しぶきが容赦なくアングラーたちを濡らしていた

それでも遠投放置&スローアクションで何とか魚ゲット

唯一の物持ちがシルエットにOrz
自分が黒ちゃんになってしまった(笑)

超タフコンの場所をあとに、みんなで穏やかな湾奥方面へ行くと…
行きなりオカタクのロッドが曲がった~!!!

49ABU 本人曰くハートで釣ったらしい!?
(みんなからKYフィッシュと言われてたのは内緒だ)

ひとつのポイントに一気に大勢のアングラーが押し寄せる光景は圧巻でもあり、知らない人が見るとそんなに釣れる場所なのか!?とも思えただろう。
厳しいなりにみんな楽しめたからOK!!
ここで一旦おひらきすることに
皆さん お疲れ様でした♪

冷えた身体を温める為、焼き鳥のお店へ流れ込んだ
室蘭の焼き鳥 最高に美味しかった~~!!

初対面の人もいたので、ひとりひとり自己紹介して益々親睦が深まるのであった。

ラーメンに焼き鳥って初めて見たかも!!

喜さんのルアー争奪ジャンケン大会もあり終始盛り上がり和気藹々な宴になりました。
自分は相変わらず決勝戦で敗れる(笑)

最後に記念撮影
釣り場で全員で撮るの忘れてしまった(汗)

夜も爆風は続き車は揺れ動いていた…
朝になり、マッドさんの車を見るとマフラーが凍っていてビジュアル的にも激寒って感じ

エナジー補給して飲んで頑張りますかー!!

昨晩よりも波風が強く違う場所に行く作戦会議&RAYさんのハンドメイドワームのお披露目 みんな興味津々。

ここでも一気に集結する男達をほかのアングラーは何ぞと思っただろう

ここでも坊主回避でひと安心
みんなタフコンなのにしっかり釣果をあげていました。
5くんはカジカ、ちゃぴんさんはアブラコがんがん釣ってましたね~!!

自分も何とかゲット♪
久し振りのロックを堪能しました。

函館メンバーと一緒に、自分にとってはじめての「宇宙軒」
やっと実現することができました!!

おお~~!! チャーシュー多くて麺が見えない~!!

マスター ご馳走さまでした♪
めっちゃ美味しかったです。

密かにネオプレーンやフレッシュタックルも積んでいたが疲れていたのは否めない…
それに選挙にも行かないとダメだし

今年もしっかり投票したアングラーの投稿
- 2014年12月14日
- コメント(23)
コメントを見る
さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント