プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:595222
QRコード
▼ 午後からホーム♪ (渓流編)
昨日、午後から時間があったのでいつもの峠を越えてホームの川で遊んで来ました♪

里見八犬伝みたいな名前の山の麓に釣り場があります??

平日とはいえ真新しい足跡が無数にありますorz
おまけに渇水気味で高水温のハイプレッシャー

6月~7月にかけていつもは魚の定位している場所はほぼ決まってい鱒が、鉄板のポイントにも一匹も居なかったりして、、、

しばらく釣り上がって行くとやっと出てきてくれました☆

やはりストラクチャーが多くて、溶存酸素が豊富な場所に魚はある程度
付いていた

ゆっくり2時間かけて釣り上がり、ストップフィッシング

道路に上がると、自動販売機が2つに増えていたww
ここの自販機の存在は本当にありがたい!
まあこんな感じの午後を過ごしました♪

里見八犬伝みたいな名前の山の麓に釣り場があります??

平日とはいえ真新しい足跡が無数にありますorz
おまけに渇水気味で高水温のハイプレッシャー

6月~7月にかけていつもは魚の定位している場所はほぼ決まってい鱒が、鉄板のポイントにも一匹も居なかったりして、、、

しばらく釣り上がって行くとやっと出てきてくれました☆

やはりストラクチャーが多くて、溶存酸素が豊富な場所に魚はある程度
付いていた

ゆっくり2時間かけて釣り上がり、ストップフィッシング

道路に上がると、自動販売機が2つに増えていたww
ここの自販機の存在は本当にありがたい!
まあこんな感じの午後を過ごしました♪
- 2012年9月1日
- コメント(14)
コメントを見る
さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント