プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:579953
QRコード
▼ ランボルギーニ④
- ジャンル:車・バイク
- (Lamborghini)
今回は、『シルエット』を紹介します。

ここまで来たら、前に紹介したランチャ同様、かなりマニアックな
世界になってきました(笑)

えっ!これがランボルギーニ?っと思う人もかなりいるかと、、、
随分、ビンテージな雰囲気を持つこの車は、1976年ジュネーブ
モーターショウでデビュー。
元々、『ウラッコ』ベースを2シーター+タルガトップ仕様にしています。

3.0L V8 DOHC (MR) 260馬力/7800rpm
最高時速 260km/h 0~100km/h加速 6.5秒

後継者は、『ジャルパ』です。(1981~)
なんか、映画『マッド.マックス』に出てきそうなマシンです(@-@)=3=3


ここまで来たら、前に紹介したランチャ同様、かなりマニアックな
世界になってきました(笑)

えっ!これがランボルギーニ?っと思う人もかなりいるかと、、、
随分、ビンテージな雰囲気を持つこの車は、1976年ジュネーブ
モーターショウでデビュー。

元々、『ウラッコ』ベースを2シーター+タルガトップ仕様にしています。

3.0L V8 DOHC (MR) 260馬力/7800rpm
最高時速 260km/h 0~100km/h加速 6.5秒

後継者は、『ジャルパ』です。(1981~)
なんか、映画『マッド.マックス』に出てきそうなマシンです(@-@)=3=3


- 2011年2月18日
- コメント(2)
コメントを見る
さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 19 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント