プロフィール

桜井雅仁(saku)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:79589
QRコード
▼ GW ~運河開拓ポイントで~
このGWは開拓した場所へ!
前から怪しいと思っていたポイント
初めてやった時は数は二桁出たものの
サイズが50が1本のみ…
ですがその後また違う群れが入ったみたいで
同じパターンでも釣れればほとんど50upで
割合的には10本釣ったら50upが8本で
小さくても45程度と運河バチにしては
かなり楽しめてます。
最近の潮回りから
クルクルが増えてますが
僕の通うポイントは
クルクルに合わせずとも釣りが成立するので
クルクルに合わせる釣りはしません。
エリテン→アルデンテ→ニュート→コルセア65
のローテで充分!
とはいえほとんどエリテンが先発完投ですがf(^^;
この場所は足元探るより
流心の魚の方がサイズが良いので
ロングキャストで広範囲を探っていきます
こういうシチュエーションなら
いつも使ってるmore than70Lより
ショートバイトコマンダーの方が
飛距離的にはいいかもしれないと
後で気付きました(笑)
それは置いといて。
ある日、対岸近くまでフルキャストして
6巻き目くらいに水面が小さく割れた。
合わせてすぐボラかマルタのように水面で
激しく暴れるがその後水面に上がって来ないので
やっちまったーと思いながらも
なかなかの重量感に耐えファイトしてると
エラ荒い。
良かったと慎重にLBを使って弱らせ
ランディングしてみると

嬉しい 70cm級
LBのおかげでフックは
1本も伸ばされてませんでした。

口の中はバチが。








釣果の一部です。
GWが終わりに近づくにつれ
釣果が落ちていきましたが
今年も去年に続き
楽しめて良かったです。
そんなGWでした!
さて、そろそろ岸ジギです。
(バチもやりながら)
Android携帯からの投稿
- 2013年5月7日
- コメント(2)
コメントを見る
桜井雅仁(saku)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月13日 | 心優しき先輩と タナゴ道具を持って水辺へと |
|---|
| 11月13日 | ガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行 |
|---|
| 11月13日 | 仲間大事 最近あまり釣りに行く気がしなかった |
|---|
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
















最新のコメント