プロフィール
桜井雅仁(saku)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:74573
QRコード
▼ タブルヘッダー 湾奥運河70up
昨日の釣行です
まずはいつもの河川の朝練!
とりあえず32にミディアムリトリーブで
中層ぐらいの活性の高いやつから
拾っていこうとやってみるも反応が...
根掛かりでフックポイントが甘くなったり
ロストが増えるので封印気味でしたが
がっつりスローなボトムの釣りにシフトすると
3投目ぐらいで...

ブレイクで60ちょい!
静ヘッド10g+バクリーテール
少し移動して同じパターンで

ピンボケすみません
少しサイズアップの65cm
静ヘッド10g+バクリーテール
ここでフラッシュJや
ピンテール系ワームでボトム以外も攻めるが
反応なしf^_^;)
渋いみたいで
ボトムのスローにしか反応しないよう
僕だけならまだしも
同行のサトモンも
ボトムのスロー以外反応がなくて
彼もキャッチは全てボトムスロー。
ボトムに戻すと

やっぱりヒット
静ヘッド10g+バクリーテール
めっちゃ綺麗!
ここまで短時間での出来事だったんですが
時合い終了(笑)
この後は何をやってもダメ
潮位がかなり下がってから
1本32のフォールで掛けるも
ブレイクにラインが触れないようゴリ巻きしたら
まさかの口切れ
60は確実だっただけにもったいないorz
早々に見切って帰宅。
そして夕方まで仮眠を取り
先日友達とかなり数が出てた運河へ
しかし結構渋い...
ライトで足元照らしながら八の字やっても
魚ついて来るぐらいの反応だったのに
とりあえず昨日は全く。
ライズは時折ある感じ
運河のオープンで
エリテンをフルキャストして
水面直下を泳がせて足元まで引いてくると
ピックアップで水面爆発

運河のバチ抜けアベレージの40ちょい!
その後壁打ちで進んでいくもダメ
近くに居た釣りガールさん
壁で2キャッチしてて普通に上手かったです!
懲りずに壁打ってると
キャスト圏内で1発ボイル。
エリテン付けてたんですがアップにキャストして
デッドスローで移動重心を前に戻さずに
引き波立てさせながらボイル地点に流し込むと
エリテンが水面に吸い込まれて1発ヒット!
そこそこの重量感
ライトで照らすと結構デカイ
ロッドがmorethan70Lだったのと
PEが無くてリールがLBじゃなかったので
突っ込みに四苦八苦でしたが
なんとか弱らせて水面に浮いた!
しかし運河バチパターンなら
デカくて60ぐらいだし
前回やってみてネットはいらないかなーと判断して
昨日はネット無しf^_^;)
仕方なくはしごで水面降りてランディング
あれ、思ったよりサイズ無い!(笑)
それまで釣ってたサイズが小さ過ぎて
目メジャーが完全に狂ってた...
ついに今年初のランカーいったかと
それでもジャスト70!


口のとこにしっかりメジャー合わせて
ジャスト70!
バチをガッツリ食って体高もあって
コンディションはかなり良いですね!
結構重かったです
運河で70は初めてなので嬉しかったです
この後は壁打ちからボイル打ちにシフトして
エリテンとカッター90で
セイゴとフッコ拾って納竿としました。
最近同行した皆さん
お疲れ様でした!


あ、fimoヒルバチもいい感じです♪

Takcle
デイゲーム
Lod:more than BRANZINO AGS77ML
Reel:10CERTATE Hi GEAR CUSTOM3012H
Handle:RENLLI300純正
Knob:RCSエギングウッドノブ
Line:R18 完全シーバス1号
Leader:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADERフロロ16lb
Snap:コアマンこだわりスナップ#1
Hit Lure:静ヘッド10g+R-32
静ヘッド10g+バクリーテール
ナイトゲーム
Lod:more than mobile70L
Reel:10CERTATE Hi GEAR CUSTOM3012H
Handle:RENLLI300純正
Knob:RCSエギングウッドノブ
Line:R18 完全シーバス1号
Leader:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADERフロロ12lb
Snap:コアマンこだわりスナップ#1
Hit Lure:EREA10,Cutter90
iPadからの投稿
まずはいつもの河川の朝練!
とりあえず32にミディアムリトリーブで
中層ぐらいの活性の高いやつから
拾っていこうとやってみるも反応が...
根掛かりでフックポイントが甘くなったり
ロストが増えるので封印気味でしたが
がっつりスローなボトムの釣りにシフトすると
3投目ぐらいで...

ブレイクで60ちょい!
静ヘッド10g+バクリーテール
少し移動して同じパターンで

ピンボケすみません
少しサイズアップの65cm
静ヘッド10g+バクリーテール
ここでフラッシュJや
ピンテール系ワームでボトム以外も攻めるが
反応なしf^_^;)
渋いみたいで
ボトムのスローにしか反応しないよう
僕だけならまだしも
同行のサトモンも
ボトムのスロー以外反応がなくて
彼もキャッチは全てボトムスロー。
ボトムに戻すと

やっぱりヒット
静ヘッド10g+バクリーテール
めっちゃ綺麗!
ここまで短時間での出来事だったんですが
時合い終了(笑)
この後は何をやってもダメ
潮位がかなり下がってから
1本32のフォールで掛けるも
ブレイクにラインが触れないようゴリ巻きしたら
まさかの口切れ
60は確実だっただけにもったいないorz
早々に見切って帰宅。
そして夕方まで仮眠を取り
先日友達とかなり数が出てた運河へ
しかし結構渋い...
ライトで足元照らしながら八の字やっても
魚ついて来るぐらいの反応だったのに
とりあえず昨日は全く。
ライズは時折ある感じ
運河のオープンで
エリテンをフルキャストして
水面直下を泳がせて足元まで引いてくると
ピックアップで水面爆発

運河のバチ抜けアベレージの40ちょい!
その後壁打ちで進んでいくもダメ
近くに居た釣りガールさん
壁で2キャッチしてて普通に上手かったです!
懲りずに壁打ってると
キャスト圏内で1発ボイル。
エリテン付けてたんですがアップにキャストして
デッドスローで移動重心を前に戻さずに
引き波立てさせながらボイル地点に流し込むと
エリテンが水面に吸い込まれて1発ヒット!
そこそこの重量感
ライトで照らすと結構デカイ
ロッドがmorethan70Lだったのと
PEが無くてリールがLBじゃなかったので
突っ込みに四苦八苦でしたが
なんとか弱らせて水面に浮いた!
しかし運河バチパターンなら
デカくて60ぐらいだし
前回やってみてネットはいらないかなーと判断して
昨日はネット無しf^_^;)
仕方なくはしごで水面降りてランディング
あれ、思ったよりサイズ無い!(笑)
それまで釣ってたサイズが小さ過ぎて
目メジャーが完全に狂ってた...
ついに今年初のランカーいったかと
それでもジャスト70!


口のとこにしっかりメジャー合わせて
ジャスト70!
バチをガッツリ食って体高もあって
コンディションはかなり良いですね!
結構重かったです
運河で70は初めてなので嬉しかったです
この後は壁打ちからボイル打ちにシフトして
エリテンとカッター90で
セイゴとフッコ拾って納竿としました。
最近同行した皆さん
お疲れ様でした!


あ、fimoヒルバチもいい感じです♪

Takcle
デイゲーム
Lod:more than BRANZINO AGS77ML
Reel:10CERTATE Hi GEAR CUSTOM3012H
Handle:RENLLI300純正
Knob:RCSエギングウッドノブ
Line:R18 完全シーバス1号
Leader:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADERフロロ16lb
Snap:コアマンこだわりスナップ#1
Hit Lure:静ヘッド10g+R-32
静ヘッド10g+バクリーテール
ナイトゲーム
Lod:more than mobile70L
Reel:10CERTATE Hi GEAR CUSTOM3012H
Handle:RENLLI300純正
Knob:RCSエギングウッドノブ
Line:R18 完全シーバス1号
Leader:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADERフロロ12lb
Snap:コアマンこだわりスナップ#1
Hit Lure:EREA10,Cutter90
iPadからの投稿
- 2013年4月2日
- コメント(3)
コメントを見る
桜井雅仁(saku)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント