プロフィール
桜井雅仁(saku)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:74585
QRコード
バチ好調
ご無沙汰です
あまり釣りはしてませんが
日曜に久しぶりにまともに釣りができたので
書いてみようと思います
いやー暑かった。
夕方にポイントに到着し
開拓の為に小場所のランガン!
あまり反応が得られませんでしたが
スト際の八の字にチェイスからのヒット
ロープがある危険な場所でしたが
シルバーテラスのパワーでね…
あまり釣りはしてませんが
日曜に久しぶりにまともに釣りができたので
書いてみようと思います
いやー暑かった。
夕方にポイントに到着し
開拓の為に小場所のランガン!
あまり反応が得られませんでしたが
スト際の八の字にチェイスからのヒット
ロープがある危険な場所でしたが
シルバーテラスのパワーでね…
- 2014年6月3日
- コメント(4)
5/15 強風!湾奥運河
5/15(水)
この日も大学後、出撃。
満潮は20時過ぎで19:30頃エントリー
オープンから打っていきますが
強風でオープンはかなり厳しいしやる気も…
明暗狙いにシフトし打ちますがバイト出せず
結構萎えてると橋下シェード壁際で単発ボイル。
すかさずボイルの下流側に立ちアップから
ボイル地点に通すと
3投目に足元で派手…
この日も大学後、出撃。
満潮は20時過ぎで19:30頃エントリー
オープンから打っていきますが
強風でオープンはかなり厳しいしやる気も…
明暗狙いにシフトし打ちますがバイト出せず
結構萎えてると橋下シェード壁際で単発ボイル。
すかさずボイルの下流側に立ちアップから
ボイル地点に通すと
3投目に足元で派手…
- 2013年5月18日
- コメント(1)
ガイド&ちょい?釣り
久しぶりにリアルタイムな
釣行記を書く気がしますが
5/8(火)湾奥運河
昨日は大学が終わってから
少し休んで出撃。
現地到着は6:30ごろで
水面を見るもタイミングはまだのようで
とりあえず腹ごしらえしてから
7:00ごろまた水面を覗くと生命感あり!
とりあえず流れと風が逆、、、
狙ったコースをスラッグを出さずに通すに…
釣行記を書く気がしますが
5/8(火)湾奥運河
昨日は大学が終わってから
少し休んで出撃。
現地到着は6:30ごろで
水面を見るもタイミングはまだのようで
とりあえず腹ごしらえしてから
7:00ごろまた水面を覗くと生命感あり!
とりあえず流れと風が逆、、、
狙ったコースをスラッグを出さずに通すに…
- 2013年5月9日
- コメント(3)
GW ~運河開拓ポイントで~
このGWは開拓した場所へ!
前から怪しいと思っていたポイント
初めてやった時は数は二桁出たものの
サイズが50が1本のみ…
ですがその後また違う群れが入ったみたいで
同じパターンでも釣れればほとんど50upで
割合的には10本釣ったら50upが8本で
小さくても45程度と運河バチにしては
かなり楽しめてます。
最近の潮回りか…
前から怪しいと思っていたポイント
初めてやった時は数は二桁出たものの
サイズが50が1本のみ…
ですがその後また違う群れが入ったみたいで
同じパターンでも釣れればほとんど50upで
割合的には10本釣ったら50upが8本で
小さくても45程度と運河バチにしては
かなり楽しめてます。
最近の潮回りか…
- 2013年5月7日
- コメント(2)
タブルヘッダー 湾奥運河70up
昨日の釣行です
まずはいつもの河川の朝練!
とりあえず32にミディアムリトリーブで
中層ぐらいの活性の高いやつから
拾っていこうとやってみるも反応が...
根掛かりでフックポイントが甘くなったり
ロストが増えるので封印気味でしたが
がっつりスローなボトムの釣りにシフトすると
3投目ぐらいで...
ブレイクで60ちょい…
まずはいつもの河川の朝練!
とりあえず32にミディアムリトリーブで
中層ぐらいの活性の高いやつから
拾っていこうとやってみるも反応が...
根掛かりでフックポイントが甘くなったり
ロストが増えるので封印気味でしたが
がっつりスローなボトムの釣りにシフトすると
3投目ぐらいで...
ブレイクで60ちょい…
- 2013年4月2日
- コメント(3)
最近の釣果
釣果は河川です
上2枚は
時合い開始直後からマルタに悩まされ
マルタ10本以上に対しシーバスが2本でサイズも、、、って日で
そこからは2日連続釣行で
いつものボトム流しが全く反応無しで
にょろにょろの85?
一番小さいやつの水面直下早巻きのパターンで連発、
小さいのが。。。
マルタじゃなくて珍しくちゃんとシーバスの…
上2枚は
時合い開始直後からマルタに悩まされ
マルタ10本以上に対しシーバスが2本でサイズも、、、って日で
そこからは2日連続釣行で
いつものボトム流しが全く反応無しで
にょろにょろの85?
一番小さいやつの水面直下早巻きのパターンで連発、
小さいのが。。。
マルタじゃなくて珍しくちゃんとシーバスの…
- 2013年3月4日
- コメント(4)
湾奥河川で
今回は簡潔にいきますが
バイト明けの13日また行ってきました
いつものタイミング
まずはカーム80で40後半
2本目73
ヒット直後エラ洗いしまくったので60前半ぐらいかと思ったら
ランディングしてみたら意外と70upでした
結構引きましたし
アフターですけど普通に楽しませてくれました
口の中見ると
バチが結構入ってました…
バイト明けの13日また行ってきました
いつものタイミング
まずはカーム80で40後半
2本目73
ヒット直後エラ洗いしまくったので60前半ぐらいかと思ったら
ランディングしてみたら意外と70upでした
結構引きましたし
アフターですけど普通に楽しませてくれました
口の中見ると
バチが結構入ってました…
- 2013年2月19日
- コメント(1)
連敗からの...
お久しぶりです
前回ログの次の大潮から
4回ほど同じポイントに通うも前回ログが嘘のように
完全ノーバイト...
それから運河や他の河川の様子を見ましたがダメ
なんというか魚を見失っていましたね
おまけに大学はテスト(笑)
それからポイントを転々とするのではなく
自分の信じた1つのエリアに絞る事に。
大学のテストが…
前回ログの次の大潮から
4回ほど同じポイントに通うも前回ログが嘘のように
完全ノーバイト...
それから運河や他の河川の様子を見ましたがダメ
なんというか魚を見失っていましたね
おまけに大学はテスト(笑)
それからポイントを転々とするのではなく
自分の信じた1つのエリアに絞る事に。
大学のテストが…
- 2013年2月13日
- コメント(6)
雪後の凍てつく寒さの中で...
先日また河川の様子を見てきました
雪も残っており厳しい寒さでした
物が勝手に結露して勝手に凍る(笑)
寒い所に住んでる方からすれば
大した事ないと思いますが僕は寒かったです。。。
下げ始めるまで竿は振らなかったんですが
満潮時には何やら魚らしき波紋が
下げが効き始めてから
潮位もまだあったのでトリップ85でハ…
雪も残っており厳しい寒さでした
物が勝手に結露して勝手に凍る(笑)
寒い所に住んでる方からすれば
大した事ないと思いますが僕は寒かったです。。。
下げ始めるまで竿は振らなかったんですが
満潮時には何やら魚らしき波紋が
下げが効き始めてから
潮位もまだあったのでトリップ85でハ…
- 2013年1月18日
- コメント(5)
最新のコメント