プロフィール
桜井雅仁(saku)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:71981
QRコード
▼ 増水河川 9/24
9/24 多摩川ホーム
雨の増水を期待しホーム中流へ行ってきました
早朝にポイントに到着すると
既に松本さん、絹川さん、オヌキンさんと松本さんのお知り合いの方が
ポツポツと出てるとのこと
自分はスライドベイトヘビーワン20gで
しっかりといい場所にキャストが決まったところに
必殺のチョンチョン流しでゴンと。


まず60ぐらいのをキャッチ!
その後も釣れる立ち位置を皆でローテして
次の自分の番でコンっと(笑)

サイズダウンして
50ないくらい
同じくヘビーワン20gにて

最後は銀ピカな50後半をキャッチして終了。
これまたヘビーワン20g

ただのミスショットなんですが
魚の綺麗さが1番分かってもらえる写りだったので
載せてみました。
背中の色がもう明らか違います
時々黒いのもいますが大抵はこんな綺麗なやつが多いです

そして多摩川中流の魚のコンディションの良さ。
見て頂ける通り筋肉質な感じで肉厚です

RB-MH#7なんて60にこんなんにされちゃいます
もちろんバラしました。
他にも折られたりしました
春から港湾とかに行く事が多く
ガマの針はなんとなくRBを使うクセがついてたんですが
これやられて我に返りました
多摩川はSP-MHじゃないとって。
結果としては5hit3getでした!
ベイトは鮎かと思いきや
シーバスが吐くのは小さめ9cmのウグイ稚魚ばかりで
スライドベイトあたりはドンピシャだったんじゃないかと。
にしても多摩川はスライドベイトシリーズが強い!
シーバス用のラインナップはほぼ全部釣りました
7cmの16.5g
9cmの20g
9cmの28g
12cmの28g
では釣ってます
唯一釣ってないのは
9cmの11gです(笑)
多分飛距離の問題かな。。。
今年はなかなかいいタイミングで
多摩川に行けてないのが痛いです
例年に比べ調子悪いみたいです
下手な僕でも雨後は2桁キャッチがあったのに
今年はまだですねー
これからの雨に期待したいです。
Tackle
Lod:more than BRANZINO96MML Kガイドカスタム
Reel:more than BRANZINO 2508SH-LBD
Handle:BASSART Layerd Double Handle
Line:X4 0.6号
Leader:SEABASS LEADER POWER GAME20lb
Hit Lure:SLIDE BAIT HEAVY ONE20g
- 2012年9月27日
- コメント(3)
コメントを見る
桜井雅仁(saku)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント