プロフィール
桜井雅仁(saku)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:71895
QRコード
▼ 10/20 台風後の河川
とその前に溜まってしまった分をざっと。
とある日はRYU君、湘南から登石直路(nao)君と河川の浸かり
僕らはいつも釣っているので少し外した釣り
遥々来たnao君にプレックスを託し、
一番良いとこを打ってもらうと1キャスト1ヒットの爆釣!
僕が写真を撮って
ミッション4コンプリートです!
途中、マナーの悪いボートが後から入ってきて
打っている真横に入ってきたりとありましたが
楽しい時間でした!
他にも大学の後輩、おにおんとも入りました。
しかしジョイクロ178を魚に持っていかれあまりのショックに
写真撮ってませんでした(笑)
あと数回行きましたが全て少なくとも20ヒット以上という状況でした。
さてここから。
木曜の深夜から台風後の影響の残っている
別の河川であるホームへ行ってきました。
打つのは瀬に流れが当たってできるヨレ、
とりあえず120レッパから投入
2本掛けるもどちらもバラシ。フランキーでも1本バラシ。
からのサイレントアサシン160Fでやっと1本
あんまり良い状況ではありませんでした。
日が昇ってきてからシンペンをアップで
橋脚頭から際をチョンチョンしながら流すと
水面が割れたものの乗らずもう一度同じコースを通すと今度はゴン
この日はこれで納竿とし大学に行きました。
10/20AM
そして本題、
木曜に続き土曜の深夜(日曜)、バイトが終わってからホームに出撃
潮位的には干潮から2時間後ぐらいにエントリー。
川の少し上の方なのでラグもあり全然引いてました
陸っぱりでシャローを攻めますが全くな感じだったので
浸かりで橋脚を打つ事に。底の質も玉石、
ホーム入水は久しぶりだったのもあり
少しだけ新鮮な気持ちで立ち位置に。
地形と橋脚を意識してマリブ92を
ロッドの角度で中層あたりをドリフトしてくると
モソっとヒット
流れがいつもの比じゃないので下流に走られますが
玉石のシャローなのでゆっくり寄せてキャッチ!
素晴らしいコンディションの70up!
同じパターンでもう1本!
ちょっとサイズダウンの60ちょっと
今度はフランキーに変え
ダウンクロスにキャストし
橋脚をかすめるように引いてくるとゴン!
エラ洗いはしないが
首を振るストロークが1本よりデカくて重い
かなり遅いタイミングでのエラ洗いは良型
!
時間かけてランディング
これは…?
いったかと思いましたけど
極太の70upでした(泣)
この太さ…
良い魚でした!
ミッション3はいつになったらコンプリートできるのやら…笑
今回は3ヒット3キャッチでしたが数釣りももう飽きてきたし
良いサイズを効率良く出せるのは楽しいですね♪
それでは。
Takcle
Lod:more than BRANZINO AGS96MH
Reel:12EXIST3012H
Spool:旧EXIST3000
Line:R18 完全シーバス1号
Leader:VARIVAS VEP30lb
Snap:EGスナップ#2
Catch Lure: MARIB92,FRANKY120F
- 2013年10月22日
- コメント(4)
コメントを見る
桜井雅仁(saku)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 4 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 15 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント