プロフィール
ズーボー
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:11046
QRコード
▼ namather~ナマザー、のちその他
- ジャンル:日記/一般
注・ネタがわからない人すいません
遠征を控え新潟市内の某釣具店へ買い出しへ・・・
その帰りダメもとで呪われたナマズポイントへ・・・
このポイントでは俺の入る前日や当日にすでに何者かがポイントを叩き切っているという災厄がある・・・
開拓した時は平均10回は出るのが当たり前だったが
去年は災厄の影響で二人で4回のバイトのみという結果で終わりかなり不貞腐れてました。
対策係の方いらっしゃいましたら何とかしてください。
とりあえず早速開始してみると・・・
シュッ!ボチャン!カポカポカポカポ・・・・
シュッ!ボチャン!かポカポカポカポ・・・
シュッ!ボチャン!カポカポカポカポ・・・
(´・ω・`)やっぱり出ない・・・
相当のプレッシャー
丁寧にせめて釣り残しを拾うしかない・・・
ポイントを100mほど下ったところだろうか・・・
着水と同時にウィードにルアーが引っかかり
取ろうとロッドを何度か煽ってみたところ
ボフッ!クィッ!バシャバシャ!
ナ、ナマ沢さん!こんなところに居たんですか!
災厄でいなくなったと思われたナマズさんの生き残りがいました!今年は「ない年」だったのか!
小ぶりですが可愛いナマズ

ナマ沢さん二本のヒゲがツインテールを彷彿とさせます。
珍しくポジティブになったズーボーでしたが
その後数百メートル・・・
出ない!出ない!マジで出ない!鉄板ポイントさえも
不発!
今回のいない者はナマズなのかぁあああ
泣きそうになりながら最後の大場所へ・・・
ポイントへ着くと何やら不穏な波紋が・・・
まさかと思いキャストしてみると
カポカポカポカポ!バフっ!
バシャバシャ!バシャ!ポーン!!
抜 け た
何か頭の中でいろんなシーンがフラッシュバック
尖った傘、エレベーター、スクリュー、落石、ブリッジ
バックドラフト、柱、ガラスの破片・・・
貴重なバイトが・・・
やはり今年は「ある年」だったのか・・・
半ばヤケ気味でキャスト、すでに自分のペースは
保ててません。
が、珍しくそれが裏目に出ずに
バシャッ!バシャン!バシャン!
ま、まだいただと・・?
同じようなサイズのナマズさん

今回使用しているロッドはTAIL-WALKのクレイジーバス631Mナマズロッドも持ってるのですが車載されていたのがこいつだったのでこれで挑みました。Fショーの時に営業さんが50cmのバスなら抜けますよと言っていたがその通りなかなかのパワー。
これで勝つる!
と思った矢先まさかの本日3発目が!
真っ向パワーファイト!そして抜きあ・・・
抜 け な い
長さはそれほどではないが太い、丸い、可愛い
ロッドのベントカーブが限界に近くなる
どうする、どうする・・・
「まかせろー」
半ば寝る体制になりラインを手繰り寄せ
ルアーを掴んで抜き揚げ!
56センチのコンディションのいいナマズさん。

災厄のりこえられたかなぁ・・・
まだまだ行けそうな気はしたんですが。
これで満足して次へ・・・
そしてモーニングコーヒーはハワイコナのエクストラファンシーで・・・まぁ飲んだことも見たこともないんだけどね。
ここまで書いておいてアレなんですが。実は本日のメインはナマ沢さんではなくて・・・
その後のこいつ等だったんです

が、内容を要約するとポツポツ、サイズイマイチ、時合い短いの波状攻撃で特に盛り上がりのある話はありませんでした。
これ以上調子に乗るとズーボー自体が「いない者」
にされそうなので今日はこの辺で・・・
遠征・・・天気良ければいいなぁ・・・
遠征を控え新潟市内の某釣具店へ買い出しへ・・・
その帰りダメもとで呪われたナマズポイントへ・・・
このポイントでは俺の入る前日や当日にすでに何者かがポイントを叩き切っているという災厄がある・・・
開拓した時は平均10回は出るのが当たり前だったが
去年は災厄の影響で二人で4回のバイトのみという結果で終わりかなり不貞腐れてました。
対策係の方いらっしゃいましたら何とかしてください。
とりあえず早速開始してみると・・・
シュッ!ボチャン!カポカポカポカポ・・・・
シュッ!ボチャン!かポカポカポカポ・・・
シュッ!ボチャン!カポカポカポカポ・・・
(´・ω・`)やっぱり出ない・・・
相当のプレッシャー
丁寧にせめて釣り残しを拾うしかない・・・
ポイントを100mほど下ったところだろうか・・・
着水と同時にウィードにルアーが引っかかり
取ろうとロッドを何度か煽ってみたところ
ボフッ!クィッ!バシャバシャ!
ナ、ナマ沢さん!こんなところに居たんですか!
災厄でいなくなったと思われたナマズさんの生き残りがいました!今年は「ない年」だったのか!
小ぶりですが可愛いナマズ

ナマ沢さん二本のヒゲがツインテールを彷彿とさせます。
珍しくポジティブになったズーボーでしたが
その後数百メートル・・・
出ない!出ない!マジで出ない!鉄板ポイントさえも
不発!
今回のいない者はナマズなのかぁあああ
泣きそうになりながら最後の大場所へ・・・
ポイントへ着くと何やら不穏な波紋が・・・
まさかと思いキャストしてみると
カポカポカポカポ!バフっ!
バシャバシャ!バシャ!ポーン!!
抜 け た
何か頭の中でいろんなシーンがフラッシュバック
尖った傘、エレベーター、スクリュー、落石、ブリッジ
バックドラフト、柱、ガラスの破片・・・
貴重なバイトが・・・
やはり今年は「ある年」だったのか・・・
半ばヤケ気味でキャスト、すでに自分のペースは
保ててません。
が、珍しくそれが裏目に出ずに
バシャッ!バシャン!バシャン!
ま、まだいただと・・?
同じようなサイズのナマズさん

今回使用しているロッドはTAIL-WALKのクレイジーバス631Mナマズロッドも持ってるのですが車載されていたのがこいつだったのでこれで挑みました。Fショーの時に営業さんが50cmのバスなら抜けますよと言っていたがその通りなかなかのパワー。
これで勝つる!
と思った矢先まさかの本日3発目が!
真っ向パワーファイト!そして抜きあ・・・
抜 け な い
長さはそれほどではないが太い、丸い、可愛い
ロッドのベントカーブが限界に近くなる
どうする、どうする・・・
「まかせろー」
半ば寝る体制になりラインを手繰り寄せ
ルアーを掴んで抜き揚げ!
56センチのコンディションのいいナマズさん。

災厄のりこえられたかなぁ・・・
まだまだ行けそうな気はしたんですが。
これで満足して次へ・・・
そしてモーニングコーヒーはハワイコナのエクストラファンシーで・・・まぁ飲んだことも見たこともないんだけどね。
ここまで書いておいてアレなんですが。実は本日のメインはナマ沢さんではなくて・・・
その後のこいつ等だったんです

が、内容を要約するとポツポツ、サイズイマイチ、時合い短いの波状攻撃で特に盛り上がりのある話はありませんでした。
これ以上調子に乗るとズーボー自体が「いない者」
にされそうなので今日はこの辺で・・・
遠征・・・天気良ければいいなぁ・・・
- 2012年8月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 17 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント