プロフィール
ズーボー
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:11014
QRコード
▼ 天気の割にはそれなりの週末
- ジャンル:日記/一般
どうも!ズーボーです
先週末の釣果です
土曜日・・・4週間ぶりの土曜日休みでした・・・
早朝からアジ!
と思いきや・・・
波!波!波!そして濁り!濁り!濁りっ!!
これはアジは出来ない・・・
そこでズーボー・・・場所を変え
川にたちこむ・・・
が・・・激流!濁流!増水!いくら濁りがいいとは言え
これは許容範囲を超えている・・・
というかいつも立ってる場所の3分の1くらいしか行けない・・・
まだ終わらんよ!
ズーボーサーフに立つ!
離岸流を探しては打つ・・・
するとショートバイトなのかゴミなのか解らない
微妙なアタリが・・・
同じラインをこんどはジャークをかけながら引いてくると・・・
ガツンとカウンターフッキング!
40センチ半ばのセイゴでしたが久々のシーバスに
喜びはひと塩!
このセイゴがこの前購入したセブンセンスPE87
ミッドナイトジェッティーのファーストフィッシュになりました!
するとすかさず同じパターンでヒット!
が波打ち際で口切れフックアウト・・・
50くらいの魚影は見えました・・・
その後同じパターンで釣り歩いているとようやくヒット
小さいけどさっきのがあるので慎重に・・・
波打ち際まで連れてきてフックの位置を確認・・・
2本がっちり掛かっていたのでロッドのパワーを
活かし引き上げる。
50ちょっとだった・・・
すると急に後ろから拍手が!ファイトで気がつかなかったのですが、早朝の海岸を散歩したりジョギング
していた人たちが竿を曲げているのを見つけて
集まって来てました!口々に「大きいね!」「おめでとう!」「今夜は刺身だな!羨ましいねぇ」等など・・・
獲物はけして大きくはなかったけど褒められて
内心悪い気はしなかったズーボーでした・・

取り敢えず久々のシーバスを堪能したオイラで
あったがけしてこの日アジを諦めた訳ではなかった・・・
アジを求めてアジング仲間と合流し目ぼしい漁港の
湾内に・・・
二手に分かれてアジの群れを探していると
遠くで手を振る仲間が!
見つけました!サイズは先週よりダウンしているものの釣って楽しいサイズのアジくん!
しかし強風によりロッド、ラインが煽られる・・・
ワームがずらされるためアジはいる・・・
しかし以外にこの風がゲーム性を高める・・・
魚はいる・・・食っても来ている・・・
これで釣れなければ言い訳にしかならない・・・
ズーボー珍しく火がつく・・・
策は二つ・・・
ロッドを限界にまで下げてわずかに出るスラッグの
動きでアタリを取る・・・・
もう一つは軽めのトゥイッチを入れアクションを
付けつつカウンターヒットを狙う・・・
風の状況で使い分けた結果・・・
小さいけど何とかこれくらいは釣れました・・・

前回活躍してくれたブルーカレントがカウンターを
弾かず、スラックでは視認性と感度に優れた
ピンキーがいい仕事をしてくれました・・・
久々の土曜休み・・・実はまだ終わりません・・・
夕方再びサーフ・・・
本日ダメ押しの50半ばサイズ!

でかいのは欲しいですがまぁそこはマイペースで・・・・
先週末の釣果です
土曜日・・・4週間ぶりの土曜日休みでした・・・
早朝からアジ!
と思いきや・・・
波!波!波!そして濁り!濁り!濁りっ!!
これはアジは出来ない・・・
そこでズーボー・・・場所を変え
川にたちこむ・・・
が・・・激流!濁流!増水!いくら濁りがいいとは言え
これは許容範囲を超えている・・・
というかいつも立ってる場所の3分の1くらいしか行けない・・・
まだ終わらんよ!
ズーボーサーフに立つ!
離岸流を探しては打つ・・・
するとショートバイトなのかゴミなのか解らない
微妙なアタリが・・・
同じラインをこんどはジャークをかけながら引いてくると・・・
ガツンとカウンターフッキング!
40センチ半ばのセイゴでしたが久々のシーバスに
喜びはひと塩!
このセイゴがこの前購入したセブンセンスPE87
ミッドナイトジェッティーのファーストフィッシュになりました!
するとすかさず同じパターンでヒット!
が波打ち際で口切れフックアウト・・・
50くらいの魚影は見えました・・・
その後同じパターンで釣り歩いているとようやくヒット
小さいけどさっきのがあるので慎重に・・・
波打ち際まで連れてきてフックの位置を確認・・・
2本がっちり掛かっていたのでロッドのパワーを
活かし引き上げる。
50ちょっとだった・・・
すると急に後ろから拍手が!ファイトで気がつかなかったのですが、早朝の海岸を散歩したりジョギング
していた人たちが竿を曲げているのを見つけて
集まって来てました!口々に「大きいね!」「おめでとう!」「今夜は刺身だな!羨ましいねぇ」等など・・・
獲物はけして大きくはなかったけど褒められて
内心悪い気はしなかったズーボーでした・・

取り敢えず久々のシーバスを堪能したオイラで
あったがけしてこの日アジを諦めた訳ではなかった・・・
アジを求めてアジング仲間と合流し目ぼしい漁港の
湾内に・・・
二手に分かれてアジの群れを探していると
遠くで手を振る仲間が!
見つけました!サイズは先週よりダウンしているものの釣って楽しいサイズのアジくん!
しかし強風によりロッド、ラインが煽られる・・・
ワームがずらされるためアジはいる・・・
しかし以外にこの風がゲーム性を高める・・・
魚はいる・・・食っても来ている・・・
これで釣れなければ言い訳にしかならない・・・
ズーボー珍しく火がつく・・・
策は二つ・・・
ロッドを限界にまで下げてわずかに出るスラッグの
動きでアタリを取る・・・・
もう一つは軽めのトゥイッチを入れアクションを
付けつつカウンターヒットを狙う・・・
風の状況で使い分けた結果・・・
小さいけど何とかこれくらいは釣れました・・・

前回活躍してくれたブルーカレントがカウンターを
弾かず、スラックでは視認性と感度に優れた
ピンキーがいい仕事をしてくれました・・・
久々の土曜休み・・・実はまだ終わりません・・・
夕方再びサーフ・・・
本日ダメ押しの50半ばサイズ!

でかいのは欲しいですがまぁそこはマイペースで・・・・
- 2013年7月9日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 15 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント