プロフィール
yoshi
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:82162
QRコード
▼ 福井シーバス強行遠征
- ジャンル:凄腕参戦記
お疲れ様です。
かなり寒く成ってきましたね。
子供の通う学校では胃腸風邪が流行って来ました。
皆さんは大丈夫ですか?
そんな中、昨日は子供たちの通う小学校の発表会があり今月釣りに行けそうな日が後は無いので発表会を見に行ってからナイトゲーム限定で福井まで行って来ました。
さほど雨は強く無いものの暴風の為、横殴りの叩き付ける雨の中、釣りをしているアングラーはやっぱり居ないね!
貸し切り状態は嬉しいけど、やっぱり寒いし眠い
最近、凄腕に参戦しても一度の釣行でリミットすら揃えられていなかった
今回は先日、
結婚記念日のプレゼントに妻がくれたルアーで何とかシーバスをキャッチしリミットメイクしたいと思っていました。
キャストしても風に邪魔され思う所に投げられないし届かない
ラインメイクにも限界がある
家を出る前から行っても釣りに成らないかもとは思ってはいたが折角来し頑張らねば❗
雨のせいか濁りが入りにかなり流れも早くなっていて風でうねりの様に波立っていましたわ。
メガネのレンズは雨粒が踊り視界を邪魔する
トップには反応が無さそうだ。って言うわけで何やっているのか分からない?
妻に貰ったコモモ125HD をラインに結び水面直下を超デットスローで通して行くと・・・
ドン!
一瞬で全ての動きが止まる重量級のバイト!
ラインがジリジリと出され止まらない
きた~
のった瞬間でかいと分かるあのアタリ!
久しぶり~
絶対逃がさね~
レバーブレーキで少しずつ体力をうばい
三度のダッシュに何とか耐え
久しぶりのランカーキャッチに成功しました


82cm
パンパン迄はいかないがグットコンディション
少し場を休ませ別のコースをトレースする
ボラの背に当たりまくり!
百円玉サイズの鱗がフックに刺さる
こっちも中々のサイズらしい
数投した時、今度はバチパターンの時の様なモワーッっとした吸い込みバイト
合わせを入れると一気に走り出した。
案外強い引き。けど、跳ねない❗
ボラスレ⁉️
めっちゃトルクフル
何とか足元まで寄せた時、一気に暴れ出した
シーバスやん?ハーモニーくわえしてるし~
❗❗

75cm 元気一杯のシーバスでした。
次第に雨も強く成り、時刻も天辺を回ったので仮眠を取りに朝飯食って日の出前の一時間勝負
ランカーの出たコースを入念にチェックすると・・・
ゴン❗
キタ~❗❗❗

泣きのランカー 79cm
良く引いて楽しませてくれました‼️

やっぱりシーバスは面白い。
今回の3本は全て妻がくれた
ima komomo 125HD 玉彩カラー
母ちゃんありがとう??
これからも釣りに行かせてね?
かなり寒く成ってきましたね。
子供の通う学校では胃腸風邪が流行って来ました。
皆さんは大丈夫ですか?
そんな中、昨日は子供たちの通う小学校の発表会があり今月釣りに行けそうな日が後は無いので発表会を見に行ってからナイトゲーム限定で福井まで行って来ました。
さほど雨は強く無いものの暴風の為、横殴りの叩き付ける雨の中、釣りをしているアングラーはやっぱり居ないね!
貸し切り状態は嬉しいけど、やっぱり寒いし眠い

最近、凄腕に参戦しても一度の釣行でリミットすら揃えられていなかった

今回は先日、

キャストしても風に邪魔され思う所に投げられないし届かない

ラインメイクにも限界がある

家を出る前から行っても釣りに成らないかもとは思ってはいたが折角来し頑張らねば❗
雨のせいか濁りが入りにかなり流れも早くなっていて風でうねりの様に波立っていましたわ。
メガネのレンズは雨粒が踊り視界を邪魔する

トップには反応が無さそうだ。って言うわけで何やっているのか分からない?
妻に貰ったコモモ125HD をラインに結び水面直下を超デットスローで通して行くと・・・
ドン!
一瞬で全ての動きが止まる重量級のバイト!
ラインがジリジリと出され止まらない

きた~

のった瞬間でかいと分かるあのアタリ!
久しぶり~

レバーブレーキで少しずつ体力をうばい
三度のダッシュに何とか耐え
久しぶりのランカーキャッチに成功しました



82cm
パンパン迄はいかないがグットコンディション

少し場を休ませ別のコースをトレースする
ボラの背に当たりまくり!
百円玉サイズの鱗がフックに刺さる

こっちも中々のサイズらしい

数投した時、今度はバチパターンの時の様なモワーッっとした吸い込みバイト

合わせを入れると一気に走り出した。
案外強い引き。けど、跳ねない❗
ボラスレ⁉️
めっちゃトルクフル

何とか足元まで寄せた時、一気に暴れ出した

シーバスやん?ハーモニーくわえしてるし~


75cm 元気一杯のシーバスでした。
次第に雨も強く成り、時刻も天辺を回ったので仮眠を取りに朝飯食って日の出前の一時間勝負

ランカーの出たコースを入念にチェックすると・・・
ゴン❗
キタ~❗❗❗

泣きのランカー 79cm
良く引いて楽しませてくれました‼️

やっぱりシーバスは面白い。
今回の3本は全て妻がくれた
ima komomo 125HD 玉彩カラー
母ちゃんありがとう??
これからも釣りに行かせてね?
タックル
ロッド : morethan BRANZINO AGS 94ML
リール : morethan 2510PE-SH-LBD
ライン : VARIVAS Avani Sea Bass MAX POWER 1.2号
リーダー : SEAGUAR SHOCK LEADER Premium MAX 25ld
ルアー : komomo 125HD
- 2017年11月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント