プロフィール
佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:211
- 総アクセス数:1153515
QRコード
▼ 訓練中の惨事。
- ジャンル:日記/一般
もう完全にマルスズキへの情熱が冷めてしまったこーへー。
だが、今後のオレンジとの抗争において
彼の釣りの腕前はなくてはならない存在。
佐川「たまにはマルスズキもつきあえよ・・・」
こーへー「まー、ヒマだし、いいっすよ。」
感覚を取り戻す訓練の場所は干潟。
毎週、ヒラでピンポイントを撃ってるこの男なら
キャストのアキュラシーは心配ないが、
緩い流れもきちんと読む感覚は鈍ってるはず!?
早速ポイントについて、地形と流れを説明。
佐川「大きな横の流れに対して少しナナメにスリットが
はいってるんだけど、食うのはこのラインで・・・」
こーへー「まあ、大丈夫っすよ!ちょちょいと釣って見せます♪」
数分後
こーへー「あ!バレた!」
佐川「居るだろ!?深いアタリがでないのは、コースが
ズレてんだよ!もっとこう・・・・」
こーへー「大丈夫♪大丈夫♪」
数分後
こーへー「やっぱ一匹だけしか居なかったんすかね?」
佐川「ちょっとやらせて。」
「ゴッツンコ!」

リード フィール100にて
60ちょいくらいでしょーか。
佐川「居るじゃねーか!」
こーへー「佐川さん!意外とうまいんですね!」
佐川「意外ととはなんだ!(激怒)まだ居るからやれ!」
数分後
こーへー「もうだめっす!おなじフィールまで投げましたけど
なーんもねーっす(涙)」
佐川「あら、そう・・・」
「ドッスンコ!」

リード フィール100 にて
70アップ♪
こーへー「マジで!?」
佐川「キャリアの差がでちゃったかな♪」
こーへー「なんだか今日は佐川さんがかっこよく見える・・・」
佐川「今日はは余計だろ!(ブチ切れ)」
完全にペースが乱れたこーへーは
この後アタリがないまま、いよいよ潮止まりを迎えてしまう。
もうここの場所でシーバスはキツイと判断し

ガルプ サンドワーム にて
メバリング♪
こーへー「あのう・・・ボクにもワーム一つください・・・」
佐川「素直でよろしい♪」
だが今日は・・・

おなじガルプ サンドワーム
ヒットはみんな私♪
佐川「こんなろくにストラクチャーもないところじゃ
メバルとて、そんなに浮いてねえから、ボトム釣ってみな!」
こーへー「了解っす!」
そしてその直後、こーへーのロッドが絞り込まれ、
ドラグが強烈な唸りをあげて・・・・・

ガルプ サンドワーム にて
あれだけ狙って釣れなかったシーバスゲット♪
こーへー「超うれしくねえ!なにこの釣れちゃった感!」
佐川「たしかに外道だわな。」
このあと水がいよいよ無くなってしまい、沖に歩みを
進めてると・・・
こーへー「なんかこの辺、泥濘ますね?」
佐川「ちょっと深いけど、ここ越えたらまた硬くな・・・・・・・」
講釈たれてるそのとき!!!!!!!!!!!!!!!!
「ドッボーーーーーーーーーーーン!!!」
杭!?
岩!?
ゴミ!?
なにかにつまずき、豪快に佐川転倒!!!
佐川「ぎゃーーーーー!助けてぇーーーーーーー!」
こーへー「うひゃひゃひゃひゃひゃ!溺れてる♪♪♪」
頭こそ濡れなかったが、完沈してしまい、釣り終了。
佐川「ヤバイ、寒い、濡れた場所が痛い・・・」
こーへー「自分は笑いすぎて腹が痛い♪」
そしてその後、反省会。

こーへー「もうだめだ!佐川さんの顔みるだけで笑いが
とまらないっす!溺れてるとき、スゲー顔してましたよ!」

佐川「シヌカトオモタ・・・・」
ロッド
GM ロータス86(あえてメバル用で挑みました)
リール
シマノ セフィアC3000SDH
ライン
ゼナック ゼクス 0,6号
リーダー
クレハ グランドマックス FX 3号
だが、今後のオレンジとの抗争において
彼の釣りの腕前はなくてはならない存在。
佐川「たまにはマルスズキもつきあえよ・・・」
こーへー「まー、ヒマだし、いいっすよ。」
感覚を取り戻す訓練の場所は干潟。
毎週、ヒラでピンポイントを撃ってるこの男なら
キャストのアキュラシーは心配ないが、
緩い流れもきちんと読む感覚は鈍ってるはず!?
早速ポイントについて、地形と流れを説明。
佐川「大きな横の流れに対して少しナナメにスリットが
はいってるんだけど、食うのはこのラインで・・・」
こーへー「まあ、大丈夫っすよ!ちょちょいと釣って見せます♪」
数分後
こーへー「あ!バレた!」
佐川「居るだろ!?深いアタリがでないのは、コースが
ズレてんだよ!もっとこう・・・・」
こーへー「大丈夫♪大丈夫♪」
数分後
こーへー「やっぱ一匹だけしか居なかったんすかね?」
佐川「ちょっとやらせて。」
「ゴッツンコ!」

リード フィール100にて
60ちょいくらいでしょーか。
佐川「居るじゃねーか!」
こーへー「佐川さん!意外とうまいんですね!」
佐川「意外ととはなんだ!(激怒)まだ居るからやれ!」
数分後
こーへー「もうだめっす!おなじフィールまで投げましたけど
なーんもねーっす(涙)」
佐川「あら、そう・・・」
「ドッスンコ!」

リード フィール100 にて
70アップ♪
こーへー「マジで!?」
佐川「キャリアの差がでちゃったかな♪」
こーへー「なんだか今日は佐川さんがかっこよく見える・・・」
佐川「今日はは余計だろ!(ブチ切れ)」
完全にペースが乱れたこーへーは
この後アタリがないまま、いよいよ潮止まりを迎えてしまう。
もうここの場所でシーバスはキツイと判断し

ガルプ サンドワーム にて
メバリング♪
こーへー「あのう・・・ボクにもワーム一つください・・・」
佐川「素直でよろしい♪」
だが今日は・・・

おなじガルプ サンドワーム
ヒットはみんな私♪
佐川「こんなろくにストラクチャーもないところじゃ
メバルとて、そんなに浮いてねえから、ボトム釣ってみな!」
こーへー「了解っす!」
そしてその直後、こーへーのロッドが絞り込まれ、
ドラグが強烈な唸りをあげて・・・・・

ガルプ サンドワーム にて
あれだけ狙って釣れなかったシーバスゲット♪
こーへー「超うれしくねえ!なにこの釣れちゃった感!」
佐川「たしかに外道だわな。」
このあと水がいよいよ無くなってしまい、沖に歩みを
進めてると・・・
こーへー「なんかこの辺、泥濘ますね?」
佐川「ちょっと深いけど、ここ越えたらまた硬くな・・・・・・・」
講釈たれてるそのとき!!!!!!!!!!!!!!!!
「ドッボーーーーーーーーーーーン!!!」
杭!?
岩!?
ゴミ!?
なにかにつまずき、豪快に佐川転倒!!!
佐川「ぎゃーーーーー!助けてぇーーーーーーー!」
こーへー「うひゃひゃひゃひゃひゃ!溺れてる♪♪♪」
頭こそ濡れなかったが、完沈してしまい、釣り終了。
佐川「ヤバイ、寒い、濡れた場所が痛い・・・」
こーへー「自分は笑いすぎて腹が痛い♪」
そしてその後、反省会。

こーへー「もうだめだ!佐川さんの顔みるだけで笑いが
とまらないっす!溺れてるとき、スゲー顔してましたよ!」

佐川「シヌカトオモタ・・・・」
ロッド
GM ロータス86(あえてメバル用で挑みました)
リール
シマノ セフィアC3000SDH
ライン
ゼナック ゼクス 0,6号
リーダー
クレハ グランドマックス FX 3号
- 2013年3月1日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント