プロフィール

カワウソ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (5)

2017年 9月 (2)

2017年 7月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (3)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (10)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (18)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (7)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (8)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (2)

2012年11月 (8)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2011年11月 (9)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年11月 (2)

2010年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:290635

久しぶりに、B-太70フィーバー

雨の効果は、今日はどうだろう。

朝4時に起きるつもりが。。。

起きられ無かった、起きなかった。

5時に、家出たが7時くらいには帰らないといけない。

2時間勝負!

上流に行ってみる。

水位下がってるから、もしかしたら。。。

岸ヨレのポイントに行くことにする。

試したいルアーがあるから!

ストライクキングのスラシュベイトです。

y4ga5n95vwd2bxc3iyrr_920_518-9cc9ef5e.jpg

極スローで巻くだけ!

まさかの、一発でヒットする。

流れ速い場所は、取り込みは運次第だが時間かけると流れでバレる。

ちょっと、強引にネットに流し込む!

eiwjdpngxpefkgvzhvk7_920_518-99321e46.jpg

昨日釣れた、場所回るがダメなまま終了。

午後は、13時から開始。

水位下がったみたいだから、支流の流れ込みに行くが。。。

車が。。。

メジャーに、行くと誰も居ない。

保険に、ヒモッチ投入したらヒット。

vnkd8ipgown8nzxwnyc4_920_518-64692e85.jpg

午後ボケ回避成功!

昨日、釣れた場所はどこもダメ。

釣れたことが、今まで無い流れ込みにチャレンジする。

過去に、対岸から鵜が居るの見たことあるから。。。可能性はある筈?!

1つ前のポイントで着けぱなしのB-太70をそのままアップから通す。

上流側に、草だらけで入れないから。

吐き出しの流れで、コンと来たから。。。居る!

流れ抜けたら、いきなりバゴーンと重いアタリ!

下流にグイグイ持ってかれる?

止まらない。

スプールのラインは、まだあるが。。。

春の全ライン出されたの思い出す。

とにかく、止めないと!

信じられ無いくらいに根元から、ロッド曲がる。

有り難いことに、上流に泳ぎ出す。

対岸に張り付いて動かない。

少しずつ巻いて、何とか寄せたら。。。流れ込みの真ん中で動かなくなる。

潜られた?

困った、諦めきれずロッドあおってたら動いた!

何とか、寄せたらデカイ頭?

アメナマ!

hmp22xjoivieg5jagegj_518_920-3c57a04d.jpg

hbi4wvw692rjjt2f8yjk_920_518-7f5e87ad.jpg

ちょっと、ビックリなのでした。

リリースして、ライン直すのに対岸方向に投げて巻い来たら。。。ライン止まる?

ルアー見たら。。。

ルアーにシーバスが、ロッド上げたが掛からなかった。

同じライン巻いて来たら、ヒット!

swvguzpaus97ynjktep6_518_920-746b9d18.jpg

釣れちゃったが、理解出来ない。

ちょっと前まで、アメナマが暴れてた所なんだけど?

角度変えたら、まだでるかも。。。

流れのヨレの中引ける位置に移動して再開。

B-太じゃないルアー投げるがはんのうない。

B-太に戻したら。。。

3度投げて、3連チャン。

r2i89koo2bvb84pd5we7_518_920-0c968513.jpg

同じ場所は、凄い。

移動して、追加。

feynnxawp393ks3smxbk_518_920-1c56cb5d.jpg

小さいけど。。。

最後の場所で、マメとニゴイで終了!

z68z4keffxdbksc3pv7o_518_920-827dff80.jpg

今回の釣れ方は、今までに経験したこと無いパターンでした。




Android携帯からの投稿

コメントを見る

カワウソさんのあわせて読みたい関連釣りログ