プロフィール
カワウソ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:504
- 総アクセス数:301689
▼ イマゴロ、GW⁉
GWは、皆さま如何でしたか?
今頃、GWのログ?と思う方も!
実は、2度もログ書いたんだけど。。。
アップ前に、間違って削除したらしい⁉
なので、3度目を書くことにします。
家庭の事情により、遠征は無理なのでいつもの辺りでの釣行です。
今年のGWは、何年ぶりかのベイトが稚鮎でした。
活躍するルアーは、X-80とB-太しか反応なかった?
この2つしか、使わなかったが正しいですね。
稚鮎が、ベイトだとほぼ岸ヨレだけ探して回る感じになります。
これも、流れの速度水位によりベイトが止まる場所が変わります。
基本は、表層から20cmくらいまでとベイトがホバリングしてる感じに見せる。
意外と、X-80はこれが行い易いです。

X-80の欠点は、掛かりが意外と悪い気がします。
これは、スローから止まる時にヒットする場合に多い感じです。
ルアーが、宙舞う時あります。
田んぼの代掻きで、濁り方でも変わります。
B-太で、普段は反応無いと2〜3回で同じラインは通さないです。
ヨレ具合が、余りにも良い感じなのでスローで5〜6回通してたら頭出しながら喰ってきました。

GW中に、12ゲットは初めてな気がします。
先週末は、ベイトはハクになってる感じです。
今頃、GWのログ?と思う方も!
実は、2度もログ書いたんだけど。。。
アップ前に、間違って削除したらしい⁉
なので、3度目を書くことにします。
家庭の事情により、遠征は無理なのでいつもの辺りでの釣行です。
今年のGWは、何年ぶりかのベイトが稚鮎でした。
活躍するルアーは、X-80とB-太しか反応なかった?
この2つしか、使わなかったが正しいですね。
稚鮎が、ベイトだとほぼ岸ヨレだけ探して回る感じになります。
これも、流れの速度水位によりベイトが止まる場所が変わります。
基本は、表層から20cmくらいまでとベイトがホバリングしてる感じに見せる。
意外と、X-80はこれが行い易いです。

X-80の欠点は、掛かりが意外と悪い気がします。
これは、スローから止まる時にヒットする場合に多い感じです。
ルアーが、宙舞う時あります。
田んぼの代掻きで、濁り方でも変わります。
B-太で、普段は反応無いと2〜3回で同じラインは通さないです。
ヨレ具合が、余りにも良い感じなのでスローで5〜6回通してたら頭出しながら喰ってきました。

GW中に、12ゲットは初めてな気がします。
先週末は、ベイトはハクになってる感じです。
- 2018年5月15日
- コメント(1)
コメントを見る
カワウソさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント