プロフィール

カワウソ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (5)

2017年 9月 (2)

2017年 7月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (3)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (10)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (18)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (7)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (8)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (2)

2012年11月 (8)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (1)

2011年11月 (9)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年11月 (2)

2010年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:285162

嬉しい、ゴン太祭り!



昨夜は19時時点で、14度もあるのでもしかしたら。。。

風を気にしてたが、ほぼ吹いてない。

20時30分くらい気合入れて出撃!

この時点でも、12度もある。

期待のM河川の最上流秘境に行くが、ヤバい水位に投げる。

無反応。。。

ちょっと、流したら。。。根掛かりしてTKLMロストする。

諦めて、移動する。

F河川もダメ。

いい加減、下っちゃったかなぁ?

N河川に移動して、ホームも無反応。

橋橋脚ポイントのN1でダメなら、終了と思いなが開始する。

この時点で、10度ある。

水面眺めると、何かアヤシイ気がする。

水位が、微妙。。。

普段使わない、ラパラのフラットラップを投げる。

橋脚には、トップ側に竹とかゴミが掛かってるがギリギリを通す。。。

おっ!いきなり水面バイトする。

60くらい有りそう、ゲット出来れば12月は初ゲットと浮かれながら。。。

真横で、鰓洗いが避けるのに竿先水面の中に入れて。。。

動き待ちしてたら、軽くなる。

身切れかなぁ。

ちょっと、ボゼン。。。

いつもの明暗&杭通すが反応ない。

再度、橋脚トップの奥から通したら。。。

ドスとヤバいヒット!

重いの来たぁ!

まずは、橋脚から引き剥がす。

寄せてから、動かない。

早めに勝負と思いながら、上流上がったら多分目の前に来る筈と根拠無いこと思ってネットに手掛ける。

何故か、思ってた通りにネットに入った。

凄い重い、シーバスか?

まるで、ハクレンみたい!

k9tijza63v4c9cu33o7y_518_920-57034c99.jpg

5im7shmekyeeej7rgoh7_920_690-009de4b4.jpg

シーバスに見えない。

リリースしに戻り再開!

流石にないと思いながら、橋脚掠めて明暗明に入った所でドンで動かない。

たが、先程よりは重くない気がする。

綱引き状態で、しばらく耐える。

ロッドが異常なくらいに曲がる。

ゴリ巻き対決で、何とか目の前に来た所をネットインする。

釣れちゃった。

h3i7cwhmiodx56fbphud_920_518-ace39061.jpg

osego63jewgsvg5hspio_920_690-74cc0204.jpg

これも、ゴン太さんでした。

気が付いたら、ルアーのリップがない。

橋脚ギリギリ投げてたから?

体感的に、例年より暖かいからですね。

12月初ゲット成功!

残るは、埼玉シーバスの未ゲットも1月だけになりました。



Android携帯からの投稿

コメントを見る

カワウソさんのあわせて読みたい関連釣りログ