プロフィール
リュー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:366154
QRコード
第6回新島遠征
どうもリューです
6回目の新島へ行って来ました
予定日の朝、下田の神新汽船が欠航となったのでぇ!
夜発の竹芝の東海汽船で出港
毎度島で色々とお世話になっている整体のおじちゃんもまさかの同じ船に
事前に島へ行くと連絡はしてましたが、同じ船になるとは
船内のレストランでご馳走になりまひた<(_ _*)>
翌朝 遠征1日…
6回目の新島へ行って来ました
予定日の朝、下田の神新汽船が欠航となったのでぇ!
夜発の竹芝の東海汽船で出港
毎度島で色々とお世話になっている整体のおじちゃんもまさかの同じ船に
事前に島へ行くと連絡はしてましたが、同じ船になるとは
船内のレストランでご馳走になりまひた<(_ _*)>
翌朝 遠征1日…
- 2019年1月29日
- コメント(2)
第5回新島遠征 6~7日目(終)
どうもりゅーです
前回の続き、第5回新島遠征
6日目、11/16
日の出1時間前に間々下海岸へ
マズメまでは懲りずに砂ヒラ狙い、棒で表層を引き続ける
しばらく引いていると波打ち際でビクビクッと
誰だね君は?イケテるのかね?
詳しそうな皆さんに聞くとアジのお仲間だろうと……
アジのお仲間から調べてくとコバンアジっぽか…
前回の続き、第5回新島遠征
6日目、11/16
日の出1時間前に間々下海岸へ
マズメまでは懲りずに砂ヒラ狙い、棒で表層を引き続ける
しばらく引いていると波打ち際でビクビクッと
誰だね君は?イケテるのかね?
詳しそうな皆さんに聞くとアジのお仲間だろうと……
アジのお仲間から調べてくとコバンアジっぽか…
- 2018年11月18日
- コメント(5)
第5回新島遠征 3~5日目
リューです
前回の続き、第5回新島遠征
3日目、11/13
朝マズメは間々下海岸へ
途中雨が軽く降ってきたので車内待機
暫くランガンするもシリテンジグロスト(´;ω;`)
間々下海岸で遠投して底探って根がからないのは1箇所くらい?ってレベル
ダイビングしたらルアー沢山ゲット出来ると思います(笑)
棒で浮かしながら引いてる…
前回の続き、第5回新島遠征
3日目、11/13
朝マズメは間々下海岸へ
途中雨が軽く降ってきたので車内待機
暫くランガンするもシリテンジグロスト(´;ω;`)
間々下海岸で遠投して底探って根がからないのは1箇所くらい?ってレベル
ダイビングしたらルアー沢山ゲット出来ると思います(笑)
棒で浮かしながら引いてる…
- 2018年11月18日
- コメント(6)
第5回新島遠征 1~2日目
こんにちはリューです
すそぱの後沼津に一泊、翌朝始発で伊豆急下田へ
5カ月ぶりの新島へ
島に着いて荷物とチャリを準備してると、「釣りですか?」と声をかけられる
3人組で千葉から、初新島で翌日の昼の便で帰るとのこと
知ってる限り大まかなポイントと地形を話す
地元ならあまりポイントを話したりしないが、この規模…
すそぱの後沼津に一泊、翌朝始発で伊豆急下田へ
5カ月ぶりの新島へ
島に着いて荷物とチャリを準備してると、「釣りですか?」と声をかけられる
3人組で千葉から、初新島で翌日の昼の便で帰るとのこと
知ってる限り大まかなポイントと地形を話す
地元ならあまりポイントを話したりしないが、この規模…
- 2018年11月17日
- コメント(5)
休暇いえぇぇい!乗船おえぇぇえ!
おひさしぶりですリューです!
しばらく更新サボってました(´Д`)
なんやかんやで8月の終わり頃に下船!
苫小牧下船だったので、3泊4日かけて北海道を満喫
移動手段はマイチャリ(笑)
苫小牧~支笏湖~千歳を散策
今回、苫小牧~支笏湖の自転車道はお初でしたが、漕いでてめちゃくちゃ気持ちよかったです
支笏湖~千歳は2回…
しばらく更新サボってました(´Д`)
なんやかんやで8月の終わり頃に下船!
苫小牧下船だったので、3泊4日かけて北海道を満喫
移動手段はマイチャリ(笑)
苫小牧~支笏湖~千歳を散策
今回、苫小牧~支笏湖の自転車道はお初でしたが、漕いでてめちゃくちゃ気持ちよかったです
支笏湖~千歳は2回…
- 2018年9月17日
- コメント(2)
第③回新島遠征 最終日
どうもリューです!
長々と(?)続いた新島遠征の記録
6日目!最終日です!
前回のつづきより、
3/15
1:00起床
軽食をすませ、向かうは聖地最南端!
いつもの空港裏真っ黒茂みの道は、怖すぎてイヤホンで音楽ガンガンにして通過(笑)
1:00というスーパー早起きの理由は、最狭部の潮位に余裕を持って通過するため
4日目の時よ…
長々と(?)続いた新島遠征の記録
6日目!最終日です!
前回のつづきより、
3/15
1:00起床
軽食をすませ、向かうは聖地最南端!
いつもの空港裏真っ黒茂みの道は、怖すぎてイヤホンで音楽ガンガンにして通過(笑)
1:00というスーパー早起きの理由は、最狭部の潮位に余裕を持って通過するため
4日目の時よ…
- 2018年3月24日
- コメント(1)
第③回新島遠征 5日目
どうもです!リュー!
またまた更新が遅れました!
なんで遅れたかって?
休暇終わって船乗ってるからだよぉ(/_;)
はい、前回のつづき
新島遠征の記録です
5日目、3/14
朝マズメは前日の夕マズメに風強くて途中、
やめだやめだぁ!!けぇるぞ!!
した羽伏浦海岸は北側、港付近のゴロタへ
日の出前30分前くらいにチャリで…
またまた更新が遅れました!
なんで遅れたかって?
休暇終わって船乗ってるからだよぉ(/_;)
はい、前回のつづき
新島遠征の記録です
5日目、3/14
朝マズメは前日の夕マズメに風強くて途中、
やめだやめだぁ!!けぇるぞ!!
した羽伏浦海岸は北側、港付近のゴロタへ
日の出前30分前くらいにチャリで…
- 2018年3月21日
- コメント(2)
第③回新島遠征 3&4日目
リューです!
更新が大変遅くなりました(-_-;)
というのも毎日ヘロヘロになるまで釣りしていたので、記事書く時間が無かったです(笑)
前回のつづき、新島遠征の記録です!
3日目、3/12
日の出2時間前くらいから宿裏のナイトサーフへ
特に異常はありませんでした(笑)
明るみ始めた頃、隣接するゴロタへ移動
雰囲気はいいん…
更新が大変遅くなりました(-_-;)
というのも毎日ヘロヘロになるまで釣りしていたので、記事書く時間が無かったです(笑)
前回のつづき、新島遠征の記録です!
3日目、3/12
日の出2時間前くらいから宿裏のナイトサーフへ
特に異常はありませんでした(笑)
明るみ始めた頃、隣接するゴロタへ移動
雰囲気はいいん…
- 2018年3月17日
- コメント(3)
第③回新島遠征 1&2日目
どうもリューです
前回の翌日より、3/10
10:40発 調布~新島に乗り、無事到着
初のセスナ機でテンションはMax(笑)
宿はいつもの植長丸へ
荷物ばらして、昼過ぎより宿裏の磯へ
石のサイズが大きい(`ロ´;)
汗だくになりながら何ヵ所かランガン
風も無し、波も手前だけ
こりゃ参ったなぁッ!
ということで隣接するサーフへ
1…
前回の翌日より、3/10
10:40発 調布~新島に乗り、無事到着
初のセスナ機でテンションはMax(笑)
宿はいつもの植長丸へ
荷物ばらして、昼過ぎより宿裏の磯へ
石のサイズが大きい(`ロ´;)
汗だくになりながら何ヵ所かランガン
風も無し、波も手前だけ
こりゃ参ったなぁッ!
ということで隣接するサーフへ
1…
- 2018年3月11日
- コメント(4)
第③回新島遠征 0&0.5日目
どうもリューですー
新島遠征!今回で3度目
ちなみにこの記事の時点では新島入りしてません(笑)
旅の始まりは3/8から
7:30、伊豆は下田へ行くも船欠航!
14:00、東京は調布飛行場へ行くも飛行機欠航!
22:00、東京は竹芝桟橋から船へ乗船!
乗れたものの……
消灯後もおばちゃん達の話し声がうるさく、耳栓しても眠れず……
3/…
新島遠征!今回で3度目
ちなみにこの記事の時点では新島入りしてません(笑)
旅の始まりは3/8から
7:30、伊豆は下田へ行くも船欠航!
14:00、東京は調布飛行場へ行くも飛行機欠航!
22:00、東京は竹芝桟橋から船へ乗船!
乗れたものの……
消灯後もおばちゃん達の話し声がうるさく、耳栓しても眠れず……
3/…
- 2018年3月10日
- コメント(3)
最新のコメント