プロフィール
Ryu
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:13428
QRコード
▼ この時期にオオニベ!?
- ジャンル:釣行記
- (サーフ)
前回、エイたちとの激闘のあと謎の魚にリーダーを切られて、「絶対仕留めてやる」と意気込んだ8月14日。
結果、10センチぐらいのエイのみ。。。
このエイは危なかった
小さすぎて全然引かなかったから、ゴミだと思ってた。
で、手で針を外しそうになった
直前で気づいてセーフ。
というドラマ!?はあったが、他はあたりもなく終了
前日のリーダーブレークの魚は、たまたまいた魚だったのか。。。
でもやっぱりあきらめられなくて、再びこの日(8/16)出撃
実は、これまでは、離岸流と波であんまり深さがわかってなかった。
この日、出撃の前に昼の下見をしていて、そこまで深くないサーフだということがはっきりした(ビギナー丸出し。。。)
そこで今回はK2F142でデッドスローで攻めることにした。
これならエイに時間をとられることもほとんどない。
しかーし、エイはかからないものの他の魚も全くヒットしない。。。
少し雨が降ったからよくなってると思ったんだけどなぁ。。。
夜1時。
連日の長時間の釣りで足腰にきていたので、ラスト5投。
離岸流の一番強いところに投げた。
デッドスローで巻いてくると。
ドン!
明らかにエイとは違うアタリ
そして前回の謎の魚と全く同じ引き!
20mラインを出されてからは、ドラグを絞めることなく、寄せてこれそうだ。
前回リーダーブレークしたので、リーダーも25lbから40lbに交換していた。
あとは、針が外れないように慎重にファイト
走られても障害物は無い。
何としても姿だけは見たい
願いが通じた。

砂浜には自分が見たことのない魚が横たわっていた。
これってもしかして、オオニベ!?
しかし、今は真夏。
オオニベは、サーフで釣りたい魚のひとつだったけど、あきらめてた。
なぜなら、シーズンが冬だから。。。
寒い夜に何時間も粘るのは自分には無理だ。
オオニベじゃないのか!?
でも、ネットで見たらオオニベっぽい。
この形で14cmのルアー食ってくるのはオオニベぐらいしかいないしなぁ。。。
前回も同じサイズの同じ引きだったし、リーダー切ってくあたりもオオニベっぽい。
74cm 3.5kgだから、オオニベとしては小型。
これぐらいの型だと夏にもサーフに来るのかもね。
もちろん、リリース。
謎の魚の顔が見れてよかった

タックル
ロッド:ルナミス906M
リール:エアロ4000XG
ライン:PE1.5号
リーダー:ナイロン40lb
ルアー:K2F142
潮:中潮
時間:PM10:00-AM1:30
結果、10センチぐらいのエイのみ。。。
このエイは危なかった

小さすぎて全然引かなかったから、ゴミだと思ってた。
で、手で針を外しそうになった

直前で気づいてセーフ。
というドラマ!?はあったが、他はあたりもなく終了

前日のリーダーブレークの魚は、たまたまいた魚だったのか。。。
でもやっぱりあきらめられなくて、再びこの日(8/16)出撃

実は、これまでは、離岸流と波であんまり深さがわかってなかった。
この日、出撃の前に昼の下見をしていて、そこまで深くないサーフだということがはっきりした(ビギナー丸出し。。。)
そこで今回はK2F142でデッドスローで攻めることにした。
これならエイに時間をとられることもほとんどない。
しかーし、エイはかからないものの他の魚も全くヒットしない。。。
少し雨が降ったからよくなってると思ったんだけどなぁ。。。
夜1時。
連日の長時間の釣りで足腰にきていたので、ラスト5投。
離岸流の一番強いところに投げた。
デッドスローで巻いてくると。
ドン!
明らかにエイとは違うアタリ

そして前回の謎の魚と全く同じ引き!
20mラインを出されてからは、ドラグを絞めることなく、寄せてこれそうだ。
前回リーダーブレークしたので、リーダーも25lbから40lbに交換していた。
あとは、針が外れないように慎重にファイト

走られても障害物は無い。
何としても姿だけは見たい

願いが通じた。

砂浜には自分が見たことのない魚が横たわっていた。
これってもしかして、オオニベ!?
しかし、今は真夏。
オオニベは、サーフで釣りたい魚のひとつだったけど、あきらめてた。
なぜなら、シーズンが冬だから。。。

寒い夜に何時間も粘るのは自分には無理だ。
オオニベじゃないのか!?
でも、ネットで見たらオオニベっぽい。
この形で14cmのルアー食ってくるのはオオニベぐらいしかいないしなぁ。。。
前回も同じサイズの同じ引きだったし、リーダー切ってくあたりもオオニベっぽい。
74cm 3.5kgだから、オオニベとしては小型。
これぐらいの型だと夏にもサーフに来るのかもね。
もちろん、リリース。
謎の魚の顔が見れてよかった


タックル
ロッド:ルナミス906M
リール:エアロ4000XG
ライン:PE1.5号
リーダー:ナイロン40lb
ルアー:K2F142
潮:中潮
時間:PM10:00-AM1:30
- 2015年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
Ryuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze