プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:174464
QRコード
▼ 一歩ずつ
- ジャンル:釣行記
毎度毎度ですがお久しぶりですw
いやーちょっと前まではチョイチョイ釣りには行っていましたが、最近は全く行けず(泣
とりあえずかなりのペースでお金を貯めなければならないので、週6-7日でバイトしてます(笑
その間に自転車も乗るし勉強もするし釣りも…
ムリッ!w
…なんかいっつもこんなこと書いてる気が…
で、唯一以前から決まっていた北海道だけ行けたわけで。
色々と試したいことがあったバチの釣りも
原くんと行った初日はバチ居なくてベイトばっかりだったしw

翌日は爆風で夜は全然ダメだったり


原くん、埼玉に来たと同時に嵐を呼びまくっております(爆
翌週はようやくバチのタイミングで出られるも、色々あって開始が下げ7分...
そんな中、ナイトレイドに理想的な喰い方をしてくれた一匹。

でも、あともうちょっとだけ比重を軽くした方がいい気がするんだよなぁ...
んで、その翌週は長野県の犀川へ。

本流で反応が無く、支流に移動して見つけた小さなポイント。

そしてスプーンを完全に操作しきって出した小さなブラウン。

サイズ云々より理想の出方。
と、カッコイイことを言ってみる(笑
それにしてもスプーン、ムズい....
その後は前回のログで出したブラウン釣行。
以上、終わり。
さて、ちょっと話がズレますが、今後の予定。
次の旅は「パプアニューギニア」。
タイに行くまでに猛烈にバイトしたので航空券の代金は貯まっています。
後は現地で使う分&その次の遠征分を稼がなきゃなんで新しいバイトを始めたんですが...
チェーンの安い居酒屋のキッチンなんですが、ゴキブリ・アリ・クモが闊歩してるんですよねぇ(汗
この手のお店にはできるだけ入りたくないなぁ...
ま、それは置いといて。
実は、というか、かなり治安がヤバイんです。
どうもツアーなしの観光客が自由に歩き回る国ではないようで...
色々とリスクを回避する方法を思案中です。
とりあえず今できることは英語の勉強ですね。
公用語が英語なので喋れれば多少のリスクは回避できるでしょうし。
まあ言葉が全く通じなくても大丈夫だし、むしろそれによって面白いことが起こるのも体験済みですが。
でも、なんだろ、なんだか無性に英語の勉強がしたくなったんですよw
なので友達から高校の参考書をもらって(自分のは全くやらないままに処分してましたw)、いらない授業時間wとか合間にやってます。
あと、行き帰りの電車でi podにCD入れてリスニング。
あんなに英語の勉強嫌いだったのに、なんだか面白いんですよw
この調子なら、夏までには結構何とかなりそうです。
あとは、とりあえずまず最初にやろうと思うのは、レーシック手術。
ジャングルでメガネ落としたら一発で終わりだよ?と脅されたのもありますが(笑)、何よりそれが役立つ「今」、やりたいのです。
以前は社会人になったらやろうかなーと思っていたんですが、やるなら今だろうと。
自転車も釣りも旅もスキーも、全部メガネが無い方が良いじゃないですか。
一応6月初めには検診に行きたいなと思ってます。
(誰か、おすすめの所、知りませんか??)
とまあ、そんなわけで早急に稼がねばならんのです(爆
さあ頑張ろう。
そんなわけで忙しいバイト生活をしつつ、昨日は唯一時間が空いたので隅田へ。
久々にラトさんとお会いしつつの釣り。

たまにバイトが出てもこんなサイズばっかり(笑
しかし隣では40~55くらいのサイズがコンスタントに。
いやー、やっぱ上手いですよ!、ラトさん。
だから、どうかあの話だけは聞かなかったことにしてくださいm(_ _)m笑
楽しい夜でした。
さ、バイト行ってきまーすw
いやーちょっと前まではチョイチョイ釣りには行っていましたが、最近は全く行けず(泣
とりあえずかなりのペースでお金を貯めなければならないので、週6-7日でバイトしてます(笑
その間に自転車も乗るし勉強もするし釣りも…
ムリッ!w
…なんかいっつもこんなこと書いてる気が…
で、唯一以前から決まっていた北海道だけ行けたわけで。
色々と試したいことがあったバチの釣りも
原くんと行った初日はバチ居なくてベイトばっかりだったしw

翌日は爆風で夜は全然ダメだったり


原くん、埼玉に来たと同時に嵐を呼びまくっております(爆
翌週はようやくバチのタイミングで出られるも、色々あって開始が下げ7分...
そんな中、ナイトレイドに理想的な喰い方をしてくれた一匹。

でも、あともうちょっとだけ比重を軽くした方がいい気がするんだよなぁ...
んで、その翌週は長野県の犀川へ。

本流で反応が無く、支流に移動して見つけた小さなポイント。

そしてスプーンを完全に操作しきって出した小さなブラウン。

サイズ云々より理想の出方。
と、カッコイイことを言ってみる(笑
それにしてもスプーン、ムズい....
その後は前回のログで出したブラウン釣行。
以上、終わり。
さて、ちょっと話がズレますが、今後の予定。
次の旅は「パプアニューギニア」。
タイに行くまでに猛烈にバイトしたので航空券の代金は貯まっています。
後は現地で使う分&その次の遠征分を稼がなきゃなんで新しいバイトを始めたんですが...
チェーンの安い居酒屋のキッチンなんですが、ゴキブリ・アリ・クモが闊歩してるんですよねぇ(汗
この手のお店にはできるだけ入りたくないなぁ...
ま、それは置いといて。
実は、というか、かなり治安がヤバイんです。
どうもツアーなしの観光客が自由に歩き回る国ではないようで...
色々とリスクを回避する方法を思案中です。
とりあえず今できることは英語の勉強ですね。
公用語が英語なので喋れれば多少のリスクは回避できるでしょうし。
まあ言葉が全く通じなくても大丈夫だし、むしろそれによって面白いことが起こるのも体験済みですが。
でも、なんだろ、なんだか無性に英語の勉強がしたくなったんですよw
なので友達から高校の参考書をもらって(自分のは全くやらないままに処分してましたw)、いらない授業時間wとか合間にやってます。
あと、行き帰りの電車でi podにCD入れてリスニング。
あんなに英語の勉強嫌いだったのに、なんだか面白いんですよw
この調子なら、夏までには結構何とかなりそうです。
あとは、とりあえずまず最初にやろうと思うのは、レーシック手術。
ジャングルでメガネ落としたら一発で終わりだよ?と脅されたのもありますが(笑)、何よりそれが役立つ「今」、やりたいのです。
以前は社会人になったらやろうかなーと思っていたんですが、やるなら今だろうと。
自転車も釣りも旅もスキーも、全部メガネが無い方が良いじゃないですか。
一応6月初めには検診に行きたいなと思ってます。
(誰か、おすすめの所、知りませんか??)
とまあ、そんなわけで早急に稼がねばならんのです(爆
さあ頑張ろう。
そんなわけで忙しいバイト生活をしつつ、昨日は唯一時間が空いたので隅田へ。
久々にラトさんとお会いしつつの釣り。

たまにバイトが出てもこんなサイズばっかり(笑
しかし隣では40~55くらいのサイズがコンスタントに。
いやー、やっぱ上手いですよ!、ラトさん。
だから、どうかあの話だけは聞かなかったことにしてくださいm(_ _)m笑
楽しい夜でした。
さ、バイト行ってきまーすw
- 2013年5月17日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 11 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント