プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:289
- 総アクセス数:189846
QRコード
▼ 日本縦断釣行!~14 日目日立と涸沼~
- ジャンル:日記/一般
- (日本縦断釣行2012, 自転車旅)
今日は大津から出発。
朝のショアジギに間に合わせるため、早い時間からスタートしました。
が…寒い。
8月とは思えない冷えた空気が体温を一気に奪っていきます。
そしてなかなか進まず、変な音がしているので見てみると…
後輪がぺちゃんこ。
しかしパンクはしていないようで、空気を入れて事なきを得ました。
そういや一回も入れてなかったからなぁ。
そんなこんなで日立港に着いたのはかなり遅い時間。
しかも、着いてみたら地震で壊れた堤防を修復していて先端には行けない様子…
しかたなく近場でライトゲーム。
で、アナハゼが一匹。
このあと隣でショゴが上がったのでジグも投げてみましたが、ダメでした。
そして夕飯を作って今度は夕方の涸沼へ。
するとシャローにイナッコがたくさん入っていて、生命感はかなり。
しかしシーバスの気配がない…
日が暮れてからも粘ってみましたが、ダメでした。
フィッシャーマンの人いわく、連日の猛暑で水温が上がりすぎててダメだとか。
あータイミング悪…
そろそろまともな魚が釣りたい(笑
さて、
明日は浦安の友人宅まで行きます。
だけど雨が心配だなぁ。
でわ。




朝のショアジギに間に合わせるため、早い時間からスタートしました。
が…寒い。
8月とは思えない冷えた空気が体温を一気に奪っていきます。
そしてなかなか進まず、変な音がしているので見てみると…
後輪がぺちゃんこ。
しかしパンクはしていないようで、空気を入れて事なきを得ました。
そういや一回も入れてなかったからなぁ。
そんなこんなで日立港に着いたのはかなり遅い時間。
しかも、着いてみたら地震で壊れた堤防を修復していて先端には行けない様子…
しかたなく近場でライトゲーム。
で、アナハゼが一匹。
このあと隣でショゴが上がったのでジグも投げてみましたが、ダメでした。
そして夕飯を作って今度は夕方の涸沼へ。
するとシャローにイナッコがたくさん入っていて、生命感はかなり。
しかしシーバスの気配がない…
日が暮れてからも粘ってみましたが、ダメでした。
フィッシャーマンの人いわく、連日の猛暑で水温が上がりすぎててダメだとか。
あータイミング悪…
そろそろまともな魚が釣りたい(笑
さて、
明日は浦安の友人宅まで行きます。
だけど雨が心配だなぁ。
でわ。





- 2012年8月10日
- コメント(7)
コメントを見る
RYUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント