プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:197523
QRコード
▼ 凄腕リミットメイク作戦
- ジャンル:釣行記
先月は何かと忙しくて、昨日気づいたら一匹も釣ってませんでした....
凄腕参加用にサラテクト探し回ったのになぁ(笑
で、今日は文化祭終わったので久々のフリーな日。
凄腕も仕切り直しという事で、一気にリミットメイクして一瞬だけでも1位になる作戦で釣り場へ(笑
先に行っていた友達によると、ついさっき62があがったらしい。
合流して早速キャスト開始。
上げ潮だけど流れは下げの方向、でも潮位は少しづつ上がっているみたい。
コイやボラはたくさん居るようで水面が活気に満ちている。
まずはシンペンやミノーで近場を探るも反応無いので、バイブに変えて沖の潮目を打っていく。
が、どうも生命感があるのは表層寄りの方らしくバイブだとなんとなく外している感じ。
そこで今回から投入のタロット90Sをセットしてみる。
するとビックリ、ミノーなのにバイブ以上の飛距離をかっ飛ばせて、さらにアクションも良さげ。
これはひょっとするかも、と思っていたら案の定ヒット。
しかしバレてしまい、ここでの反応はこれ以後なし....
次は目星をつけていた新規開拓ポイントに入ってみる。
水が圧縮されて流れが生まれ、他の場所とは段違いに水が動いている場所。
そこに、位置はわからないものの馬の背がある。
潮のたるい日には強いんじゃないかな~と軽く思って選んだのだけれど、これが大正解。
イナッコに夢中になっているヒレピンのシーバスが湧いて出てきた。
まずはワンテンのジャーキングで。
お次はアスリート9S
チョーサンでもヒット
そしてこの日のマックスサイズがタロットに出た
どうやらこのサイズの群れみたい。
でもバコバコ喰ってきてホント楽しい。
ここで反応が無くなったのでまた移動。
今度の場所は異常にコイとボラが多い。
普通に巻いてきてもスレがかりしそうなほど密度でうじゃうじゃいる。
ちょっと厳しいかな、と思っていると友人がすかさずヒットさせる。
なんだいるじゃん、とヤル気が出てきてキャスト開始。
が、やはりコイやボラばかりで本命のバイトにたどり着けず。
修行が必要ですな.....
そして休憩をはさみ、2か所目のポイントに入り直す。
わけあって10分くらいしかできないので急いでキャスト。
人が入って叩いていたようなので厳しいかな....
そう思いながら投げ続けると、手前でいきなりバイト。
しかしこれは乗せられず。
仕切り直して早々に次を狙う。
するとあっさり
以上、タイムアップ。
このあとは1か所行ったけど自分には音沙汰なし。
というわけで終了。
さあ凄腕何日持つかな??(笑
- 2010年10月1日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント