プロフィール
じゅうべえ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:35063
get funky!魚釣り
▼ オフショア ワインド IN 錦江湾 南
- ジャンル:日記/一般
前回のリベンジ、ボートジギングIN 根占沖。
7時AM出発で、日曜釣行に許可して頂いた
嫁様に感謝申し上げ、カンパチの根探しに出かけました。

一発目にカンパチ本命ポイントで
朝日を浴びながら、ジギ~ング

南東の風が強くなってきたので・・
パラシュートアンカーを投入し、魚探に映るベイトの直下を
攻める・・も、反応ないので、初の泳がせ釣りに挑戦!
先日、ライトタックルで釣った「ハタンポ」を活かしておいたので、
泳がせて・・・・・・・も・・・・・反応なし
(ハタンポでは無理か・・
?)

泳がせ釣りは待つのがイヤで、
やはり、30m~50mの根まわりをジグで攻め続けても
音沙汰なし・・
そして、今回オフショアで絶対試そうとしていた
ワインドを!
水深15m付近から流し釣りに移行し、潮目をキャッチ!
しゃくっていると・・
「ガツン!」 ガッ・・グ・・・ググ・・
ふっ・・
バラシ
ワームにするどい歯型が・・・
何だったんだろう・・・
その後、カンパチ回遊情報を聴きだし、
F沖、O沖、S沖、I沖・・と何度も移動を繰り返し・・
(N沖では、マダイ・ヤガラが揚がったようです)
土砂災害のあった山・・

あちこち回り、
すでに13:00を経過していた為、
お土産探しにポイントを変え、ようやく、帰り間際・・
グッドサイズのオオモンハタをキャッチしました
48cm

しかし、ワインド釣法、
オフショアでも強烈です!!
メーカーさんに、オフショア用のZZヘッド100gを
製造してほしい・・・
と本気で思いました(笑)

根魚ばかりでしたが、
気持ち悪い笑顔で記念撮影しておきました。
「おかあさん、僕、やったよ」

マナティに鋭いシャープな切り込みを入れたのは
何だったんだろう・・・
ヒラメ?太刀魚?そ・・それとも・・

船の釣りもなかなかうまくいきませんね
今回もカンパチリベンジ叶いませんでした
うう・・ワインド用の重量40g以上の
ヘッド欲しい・・です・・
7時AM出発で、日曜釣行に許可して頂いた
嫁様に感謝申し上げ、カンパチの根探しに出かけました。

一発目にカンパチ本命ポイントで
朝日を浴びながら、ジギ~ング


南東の風が強くなってきたので・・
パラシュートアンカーを投入し、魚探に映るベイトの直下を
攻める・・も、反応ないので、初の泳がせ釣りに挑戦!
先日、ライトタックルで釣った「ハタンポ」を活かしておいたので、
泳がせて・・・・・・・も・・・・・反応なし

(ハタンポでは無理か・・


泳がせ釣りは待つのがイヤで、
やはり、30m~50mの根まわりをジグで攻め続けても
音沙汰なし・・
そして、今回オフショアで絶対試そうとしていた
ワインドを!
水深15m付近から流し釣りに移行し、潮目をキャッチ!
しゃくっていると・・
「ガツン!」 ガッ・・グ・・・ググ・・
ふっ・・
バラシ

ワームにするどい歯型が・・・
何だったんだろう・・・
その後、カンパチ回遊情報を聴きだし、
F沖、O沖、S沖、I沖・・と何度も移動を繰り返し・・
(N沖では、マダイ・ヤガラが揚がったようです)
土砂災害のあった山・・

あちこち回り、
すでに13:00を経過していた為、
お土産探しにポイントを変え、ようやく、帰り間際・・
グッドサイズのオオモンハタをキャッチしました


しかし、ワインド釣法、
オフショアでも強烈です!!
メーカーさんに、オフショア用のZZヘッド100gを
製造してほしい・・・
と本気で思いました(笑)

根魚ばかりでしたが、
気持ち悪い笑顔で記念撮影しておきました。
「おかあさん、僕、やったよ」

マナティに鋭いシャープな切り込みを入れたのは
何だったんだろう・・・
ヒラメ?太刀魚?そ・・それとも・・

船の釣りもなかなかうまくいきませんね

今回もカンパチリベンジ叶いませんでした

うう・・ワインド用の重量40g以上の
ヘッド欲しい・・です・・
- 2011年10月9日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント