プロフィール
龍 ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:152905
QRコード
▼ 第六十九陣 杭に悔いなし
- ジャンル:釣行記
六十九陣を迎えました。
38歳になって69の文字に反応してしまうダメな中年です。。。
昨日は22:30より、お化けシャロー&メインポイントの二本立てを計画。
まずは満潮付近の潮位がある時間にシャローの陸っぱり。
風も弱く、流れは無いに等しく、ベイトも存在も薄い。
たまに出る波紋はおそらく全て鯉…
狸に出会いビックリするだけで60分で移動。
20分歩き0:00にメインへ。
先行者1名。一等地には入れずスト撃ちは諦め、下流のシャローへ。
まだ潮位が高いので、ブレイクをレンジバイブ、RB77で狙うもスカ…
場所を休ませ再キャストの数投目、
スプール内でラインがトラブっているのを気づかず、、、
バチン!!
うわ!切れた??
人生二回目の高切れ…
やらかした、、、でも流れは緩いし回収できるはず。
すぐさまノット組み直し試みるも失敗。
素直にI'm Sorry、引っ掛けてしまった人、ごめんなさい。。。
そうこうするとシャローの奥でボイル!
急いで場所を変え、フローティングのルアーに変えキャスト。
ここで怖いのが杭。乱立しています。
でも確実にシーバスがいる。
杭はまだ水面に出ていない。
干潮時に飛び出している杭の場所を思い出し、
避けるようにトレースするが魚は出ない。
どうやらもっとタイトに付いている感じ。
OLのタイトスカートは大好きだが(特にスリットがあるとね!爆)、
この展開は好ましくない。。。
しかし確実にいる。
ドラグを締め一気に引き離すイメージをしながら、、、
ガン!
Sasukeサヨウナラ
ガン!
ラビットまでも、、、
高切れ、杭、杭、で3ロスト。
我が生涯に一片の悔いなし!
あ、そうそう、本日よりNewノットで臨みました。
川の先輩のお言葉、「1秒でも長くルアーを水に入れること」
このメインポイントを攻める場合、特に沈み根を攻めるパターンでは、
根掛かりはしなくても、リーダーは傷ついてしまいます。
ですので数回はリーダーを取り替えるのですが、
どうしてもFGは時間がかかってしまいます。
そこで釣りに行かない夜は、晩酌&つまみタイムに、
試行錯誤しながら練習していたのですが、
オルブライトノットの改良系でいけるんじゃないか??
という感触を掴んでいました。
釣行前にFGは組みますので、初めはFGスタート。
高切れの後はオルブライト改でやってみたところ、
杭との引っ張り合いも十分強度を保っていました。
結びに1分。はみ出しカットとスナップを結ぶのに1分。
合計2分でノット組めます。
今日の収穫はこれだけーーでした!!
- 2011年11月4日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント