プロフィール
龍 ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:152008
QRコード
▼ 初陣
- ジャンル:釣行記
最終ゴールの見当たらない長い旅路。
沢木耕太郎氏の著作、深夜特急を思い出す。
今日がそのスタート。
ここから何が見つかるのか。
それとも目的地に到着しながら
『我、到着セズ』と打電することになるのか。
0:10。自宅着。最初の敵。冷蔵庫。
私、何があっても風邪を引いてても家に帰ったらまずビールです。
誘惑に打ち勝ち、着替えをして自宅玄関を出る。
0:20。二番目の敵。
マンションホールで巡回警備員さんと出会う。
「つ、釣りに行くんですか?今から?」
頼むからそんなに怪しい目で見ないでくれ。
談笑し軽くかわす。
0:30。川面に降り立つ。
水位の低い多摩川。風がなく鏡のよう。

暗くてわかりませんね…
シャッタースピードを遅くすると

こんなに明るくはありません。
障害物、明暗の変化は無い所なので、
少しでも流れの変化があるところを探す。
下げ8分くらいのはずが、ゆっくりと上流へのうねりが見える。
下がっている流れと上がっている流れの境がある?
が、全然見えない。水面とほぼフラットの目線だと奥行きが見えない。
サッカー中継で「おい!逆サイ空いてんじゃねーかよ」と思っても
実際の選手は気づかずバックパス、みたいなモドカシサ。
まずは投げよう。何投げよう?
4個のルアーから爽やかなプリンスに敬意を表しヨレヨレを選択。
いよいよ多摩川にルアーフィッシング・ヴァージンを捧げる。
いや私は男性だ。いよいよルアー童貞を捨てる。
多摩川よ、、、あなたは懐深い熟女なのですか?
それともつれない(←釣れない)冷酷な女性ですか?
齢38。実際はこんなことは考える訳もなく、
うほほーーーーい、と投げてました。
30mほど先へポチャ!思ったより飛ぶもんだ。
ゴツ、ゴツ、、、底を引いてる?思ったより沈む?
???マークが脳内に湧き出る。
再うほほーーーーい。ポチャ。の後サミング…
飛んでいく軌跡が見えないため、どこでするのか見当つかない。
でもしないと糸ふけビヨーンだし。
そんな調子で投げること10回ほど。ガイドになにか引っ掛かる違和感。
お約束のライントラブル。2分の格闘の末、無理と判断。

カット、ルアー回収、新しくリーダー接続。
よく見えん…繋いだ…引っ張る…はずれた…
もう、いいよ、、、PEとスナップを直結。
そのうちブルッブルッ、とか、クイックイッ、とか
ルアーの信号はキャッチできました。
が、暗くてどこを流れているのかサッパリ。
位置?深さ?
明暗・障害物・流れなどの境でターンさせるなんて到底無理。
それが今の私…
明るい時間に練習しないとダメかな、と思っているところで
本日2回目のライントラブル。

どちらのラインもちろん、プラス空き缶を拾い撤収となりました。
全国2名の読者の皆様、タモはいりませんでした。

万が一Get画像に添付する予定のこいつもお蔵入りです。

とりあえず皆様の世界に足を踏み入れました。
沢木耕太郎氏の著作、深夜特急を思い出す。
今日がそのスタート。
ここから何が見つかるのか。
それとも目的地に到着しながら
『我、到着セズ』と打電することになるのか。
0:10。自宅着。最初の敵。冷蔵庫。
私、何があっても風邪を引いてても家に帰ったらまずビールです。
誘惑に打ち勝ち、着替えをして自宅玄関を出る。
0:20。二番目の敵。
マンションホールで巡回警備員さんと出会う。
「つ、釣りに行くんですか?今から?」
頼むからそんなに怪しい目で見ないでくれ。
談笑し軽くかわす。
0:30。川面に降り立つ。
水位の低い多摩川。風がなく鏡のよう。

暗くてわかりませんね…
シャッタースピードを遅くすると

こんなに明るくはありません。
障害物、明暗の変化は無い所なので、
少しでも流れの変化があるところを探す。
下げ8分くらいのはずが、ゆっくりと上流へのうねりが見える。
下がっている流れと上がっている流れの境がある?
が、全然見えない。水面とほぼフラットの目線だと奥行きが見えない。
サッカー中継で「おい!逆サイ空いてんじゃねーかよ」と思っても
実際の選手は気づかずバックパス、みたいなモドカシサ。
まずは投げよう。何投げよう?
4個のルアーから爽やかなプリンスに敬意を表しヨレヨレを選択。
いよいよ多摩川にルアーフィッシング・ヴァージンを捧げる。
いや私は男性だ。いよいよルアー童貞を捨てる。
多摩川よ、、、あなたは懐深い熟女なのですか?
それともつれない(←釣れない)冷酷な女性ですか?
齢38。実際はこんなことは考える訳もなく、
うほほーーーーい、と投げてました。
30mほど先へポチャ!思ったより飛ぶもんだ。
ゴツ、ゴツ、、、底を引いてる?思ったより沈む?
???マークが脳内に湧き出る。
再うほほーーーーい。ポチャ。の後サミング…
飛んでいく軌跡が見えないため、どこでするのか見当つかない。
でもしないと糸ふけビヨーンだし。
そんな調子で投げること10回ほど。ガイドになにか引っ掛かる違和感。
お約束のライントラブル。2分の格闘の末、無理と判断。

カット、ルアー回収、新しくリーダー接続。
よく見えん…繋いだ…引っ張る…はずれた…
もう、いいよ、、、PEとスナップを直結。
そのうちブルッブルッ、とか、クイックイッ、とか
ルアーの信号はキャッチできました。
が、暗くてどこを流れているのかサッパリ。
位置?深さ?
明暗・障害物・流れなどの境でターンさせるなんて到底無理。
それが今の私…
明るい時間に練習しないとダメかな、と思っているところで
本日2回目のライントラブル。

どちらのラインもちろん、プラス空き缶を拾い撤収となりました。
全国2名の読者の皆様、タモはいりませんでした。

万が一Get画像に添付する予定のこいつもお蔵入りです。

とりあえず皆様の世界に足を踏み入れました。
- 2011年2月24日
- コメント(4)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント