プロフィール
ひろ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:49646
▼ マメ~
- ジャンル:釣行記
今週末は日曜日早朝から地元の用事があるので、先週に引き続き金曜夜釣行となりました。
いつも通りにブレイクポイントに到着しましたが・・・・・誰もいないし・・・・・
釣れてないんでしょうね
とりあえず海の中を覗くと・・・・居る居るたくさん居る金魚が・・・・
数投すると当たる当たる!!どのレンジもどの場所も金魚だらけ
10匹ぐらい掛けたところで突然引っ張り込むような当たりが!・・・・カマスでした~
ところで昨夜は0☆3★6さんのログを読んでから出かけた事もあり、手がやたら敏感でいつもより当たりを抜きあげてる数が多いような気がしました(金魚ですがなにか?)
気持ちをどこに持っていくかだけで違うもんだなぁ~って実感しました。(0☆3★6さんありがと!)
で、早々場所移動して常夜灯の効いている鉄板港に移動しましたが、やっぱり見えるのは金魚~・・・・もうこれはしょうがないですね
でも表層にはベイトがうじゃうじゃ見えるし、たまに足元でシーバスらしきライズがあるのでこれ釣ったろ~ってことで気を取り直してダイアモンドヘッド
1gで表層スレスレをL字でトレースするとチュル・・チュルチュル
・・・・ん?マメアジでした!
そこでストリームヘッド0.5gに換えて表層フワフワで何回か引いているとコツッ
・・・・ちっこいアジです!
その後当たりが金魚に代わり2桁超えたところでまたマメ追加!

ここで気が付いたんですがストリームヘッドだとサイズの小さいアジや金魚が途中で抜けてしまうことが全くない!!
もう少し自分なりに検証してみないとわからないですが、20㎝超えるアジが釣れているときは、ストリームヘッドだと必ずズルッって抜ける場面があるのですが、マメや小さい金魚の場合ほとんどない!(ストリームヘッドを使いこなせていないだけなのかもしれないですが・・・・
)
しばらくストリーム縛りできましたが、釣れる魚のサイズや種類チェンジすることにしました!
その後シーバスのライズが増えとチビイカの姿が見え始めたところで金魚のあたりも遠のき、最後にマメミナミハタンポを釣り上げたところで終了となりましたが、出がけに読んだ0☆3★6さんのログ内容の実践とストリームヘッドがうまく使えた事でとても意義のある釣行でした!!
惜しくも五目ならず~(笑)
使用タックル
HSR63
08カーディフエリア1000PGS
夢屋カーディフダブルハンドル 34リールバランサー
ピンキー02 03
プレッソ 01
ストリームヘッド0.5g 0.8g
ダイアモンドヘッド1g
オクトパスピーチソーダ こうはく にじ
Jr.ピーチソーダ あめいろ にじ
いつも通りにブレイクポイントに到着しましたが・・・・・誰もいないし・・・・・
釣れてないんでしょうね

とりあえず海の中を覗くと・・・・居る居るたくさん居る金魚が・・・・
数投すると当たる当たる!!どのレンジもどの場所も金魚だらけ

10匹ぐらい掛けたところで突然引っ張り込むような当たりが!・・・・カマスでした~
ところで昨夜は0☆3★6さんのログを読んでから出かけた事もあり、手がやたら敏感でいつもより当たりを抜きあげてる数が多いような気がしました(金魚ですがなにか?)
気持ちをどこに持っていくかだけで違うもんだなぁ~って実感しました。(0☆3★6さんありがと!)
で、早々場所移動して常夜灯の効いている鉄板港に移動しましたが、やっぱり見えるのは金魚~・・・・もうこれはしょうがないですね

でも表層にはベイトがうじゃうじゃ見えるし、たまに足元でシーバスらしきライズがあるのでこれ釣ったろ~ってことで気を取り直してダイアモンドヘッド


そこでストリームヘッド0.5gに換えて表層フワフワで何回か引いているとコツッ

その後当たりが金魚に代わり2桁超えたところでまたマメ追加!

ここで気が付いたんですがストリームヘッドだとサイズの小さいアジや金魚が途中で抜けてしまうことが全くない!!
もう少し自分なりに検証してみないとわからないですが、20㎝超えるアジが釣れているときは、ストリームヘッドだと必ずズルッって抜ける場面があるのですが、マメや小さい金魚の場合ほとんどない!(ストリームヘッドを使いこなせていないだけなのかもしれないですが・・・・

しばらくストリーム縛りできましたが、釣れる魚のサイズや種類チェンジすることにしました!
その後シーバスのライズが増えとチビイカの姿が見え始めたところで金魚のあたりも遠のき、最後にマメミナミハタンポを釣り上げたところで終了となりましたが、出がけに読んだ0☆3★6さんのログ内容の実践とストリームヘッドがうまく使えた事でとても意義のある釣行でした!!
惜しくも五目ならず~(笑)
使用タックル
HSR63
08カーディフエリア1000PGS
夢屋カーディフダブルハンドル 34リールバランサー
ピンキー02 03
プレッソ 01
ストリームヘッド0.5g 0.8g
ダイアモンドヘッド1g
オクトパスピーチソーダ こうはく にじ
Jr.ピーチソーダ あめいろ にじ
- 2013年4月13日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント