プロフィール
リューゴ★
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:342
- 総アクセス数:122494
QRコード
▼ 嫁の鱸とリューゴの意地
- ジャンル:釣行記
- (風神ADハイローラー104ml, 16エクスセンスLB XG, 関門海峡, ブローウィン140s, シャローフィネス)
こんにちは(゚∀゚)
やっと台風シーズンが終わりましたね!
この時期くらいから段々と
調子付いてくる関門海峡の鱸釣り。
お嫁の初、関門鱸。
満月ビカビカ、流れもイマイチ、、
僕ノーバイト、、、、、
の激シブの中、まさかの75センチ!!
悔しいったらありゃしない(笑)
日を改め、リベンジっ!!
僕が思うに、秋口の釣り方ってのは
関門海峡の王道、
流れの強弱で食わせるパターンが
一番色濃い時期かなと。
激流にぶん投げ、ブリブリ流す。
流れの質が変わったかなって感じる所がピン。
目に見えるヨレも勿論ピン。
ベイトやスズキを探すよりも、
ピンを探すのが僕の釣り。
十中八九居ないピン。
それでも関門の鱸釣りは
こっちのが効率がいいって思う。
投げて探す、兎に角探す。
慣れ親しんだタックルとブローウィンで。
一生懸命、2時間やってワンバイト。
そのバイトを必死でモノにする、、
久しぶりの関門鱸、関門ランカー。
これで少しは面目保てたかなと(笑)
まだまだ流れも安定せず、
競って食ってくる感じはないですが、
待つべき所で待ってるなって感じでした(^^)
これからハイシーズン、
もうちょいペースあげてきますっ!!
それではっ(゚∀゚)
ロッド : 風神ADハイローラー104ml
リール : 16エクスセンスLB XG
ライン : PE0.8
リーダー : フロロ20lb
ルアー : ブローウィン140s
- 2018年10月16日
- コメント(3)
コメントを見る
リューゴ★さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント