プロフィール
YUSUKE
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:58087
QRコード
▼ 上げ潮るんるん
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんばんは^ ^
前回の釣行から潮やら雨やらで釣りに行きたい欲がウズウズしてましたが、飲みやらホタル見に行ったり日が明ける前からケーキ並びに付き添ったりと中々行けずムラムラしてたので
川に浸かりに行きたいところでしたが諸用のため
近所で夕方の上げ潮でスタート( ´ ▽ ` )ノ
まず、いつものごとく近所まわりの状況をみて
薄っすら濁り+水面に時折見えるベイトの波紋で前回と同じポイントに決めて
日が沈む30分ほど前にキャストを開始
少し暗くなり始めになるとベイトが騒がしく、かなり沖のほうでもシーバスらしきボイルが♪
騒がしくしてるベイトもどうも1種類ぽくはなく
ブックオフしたのでシッカリとは確認できませんでしたが、
予想もしてなかったサヨリも引っかかってきました
が、無視していつものこの場所でのベイトパターンを意識してのルアーチョイス☆
飛距離もろもろを含め先発はブローウィン!
まだ明るいですがスローリトリーブ(あわよくばサヨリぽく見えるかもなんて思ってないです。です。笑)
なんか少し眠いなあなんて
竿先を下げてダラダラと巻いていると
着水点と僕とのちょうど真ん中くらいまでルアーが来たところでリトリーブが止められて
あっ
って違和感を確かめるように軽く竿先をあげると
ギュギュギュギューーーー、スッ。
しまった。笑
完全におねむモードで帰るかどうかと気を抜いていたとこに、気合を入れろと言われた気がして(笑)
すぐさま同じコース、同じスピードで巻いてると
同じとこで グンッ! よっし!
すぐにただただ気持ち的に気持ちいいから
グンッグンッと合わせをすぐに入れてファイト
豪快なエラ洗いと重量感。
たまんなぁぁい///(^q^)
手前までビーストのパワーを確かめるように割とすんなりと寄せて(満足感)
ルアーを確認するとハーモニカ食いで安心してドラグを緩めてしばらく走らせ浮いてきたとこをゲッツ☆
何ヶ月かぶりのランカー♡
だいぶ筋肉質って印象を受けたぷりぷりさんでしたっ

88センチ
一応水で蘇生させてから
計測やら写真撮ってリリース
大きい個体だし念のためにじっくり蘇生させたのもあって、再び竿を手にした時には、辺りは暗く、潮がだいぶたるんできてました
ブローウィンをキャストしてから少しのとこから流れがあまり効いてないような印象をうけるリトリーブというかラインのハリの重さの変化を感じ受けたので
ローテするなら、流れが効いてるブローウィンと同じポイントまで飛ばせて且つ、ゆっくりと引けるエスクリムの長男坊をセット
流れの少ないとこで本当にゆっくり引いてもブリブリと泳いでいい魚をよく連れてきてもらってます笑
そしてキャストし始めてまだ10投したかなってころにゴンッ!
また気持ちよく合わせを入れるとエラ洗い直後からよく走る走る笑
重量感は先ほどと比べるとないけど、めちゃくちゃ元気!笑
そしてあがってきたのは

74㎝のシーバスちゃん
計測、リリースしている間に
エサ釣りとルアーをすると言うカップルが思いっきり僕のラインを踏みながら釣りを始めてましたT_T
まじかー!ww
ラインを そろ〜 っと回収してから
少し粘るも潮止まりを迎えたため納竿
楽しませてもらって満足感に満たされた1日のシメでした( ´ ▽ ` )ノ

ごめんなさい、前回ログ通りケチケチとポイントを隠し始めてます。笑
iPhoneからの投稿
- 2016年6月8日
- コメント(4)
コメントを見る
YUSUKEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント