プロフィール
橋田 涼太
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 石川県
- 釣行記
- Daiwa
- morethan
- TORAY シーバスPE パワーゲーム
- morethan BRANZINO AGS 94ML
- Ripple Fisher red eye 93
- ima
- Maria
- Blue Blue
- バーティス 97F/SSR S
- バーティス 120F/SSR S
- バーティス 140F/SSR S
- クロスウェイク 90F / 111F SSR
- クロスウェイク 140F SSR
- モンスターウェイク 156F
- ショアラインシャイナー SL 125F
- ショアラインシャイナー SL 145F
- ショアラインシャイナー SL 170F
- シャローアッパー 125F
- 月下美人
- ソラリア 100F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:91408
QRコード
▼ Daiwa 磯マル
- ジャンル:釣行記
- (Daiwa, シャローアッパー 125F, morethan BRANZINO AGS 94ML, 釣行記, TORAY シーバスPE パワーゲーム, Ripple Fisher red eye 93, morethan, 石川県)
昨年の釣り納めが全くと言うほど




綺麗に治らず見事に連続ボウズ。
新年を迎え、年末休みを十分に利用し
実家に3日間ほど居座る
正直1人暮らしを始めてからここまで
居座ることはまるでなかった。
全ては新年のスタートを心地良くする為。笑
3日間の時間も取れたので初日は下見
ひたすら回り、根回りなどを調査
幸いな事に天候の方も大荒れから徐々に
ベタ凪に向かう途中の過程といったところ
程よいサラシも出来、注目したいのが
消えないサラシと岩場で波によって出来る満ち引きの部分
河川で言う所の橋脚明暗を意識した釣り方
これは河川で流れてくるベイトを待ち構えている
コースを意識した釣り方。
岩から数十センチの所だがしっかりと魚がいる
とだけ教わった。
そう、磯マルというか磯場経験は全くない。
だから焦らず時間を作りよく観察する
初日はひたすら観察しながらの釣行で
全くと言っていいほど竿をふらずランガン
2日目にはいるとまず筋肉痛との闘い。笑
普段から河川のフラットばかりの経験が多く
岩場のツルツルした地面を歩くので無駄な
筋肉を使い、運動不足の僕にとっては強敵になる。
重い腰をあげ初日に見定めたポイントに入り、
ルアーローテーションは
バーティス 120F SSR
バーティス 140F 120F
バーティス 140S 120S
バーティス97F
八朔工房 尺八ミノー
シャローアッパー 125F
これを基本として大体のローテーション
1つ1つの根に対しても細かくキャストを
撃ち込み、ルアーも変えていく
全て回るが2日目には反応なし。ボウズ。
2日目のナイトにはハタハタパターン
は、前のブログに書いてあります。
そのままオールで朝を迎えて
また1つ1つ根を順に回り探っていく
あーもこーもダメで最後の根回り
攻め方を変えて、シャローアッパー 125Fを先発
巻く釣り方でも満ち引きに乗せて流しても
何にも反応なかったので、昨日までは
試していなかったルアーを先発させる。
ここでの狙いはシャローアッパー 125F自体に起きる
流れによるフラつきアクション
最後の1投勝負と自分を集中させる
波があがった瞬間にキャストに重心を戻す
引き波が来たタイミングに合わせて
スラッグを少しだけ残して、流れの中でステイ
シャローアッパー 125Fは勝手にアクションしてくれる
すると奥の岩陰から黒い魚体が見え
口を大きくあけ、ルアーにバイトする瞬間も丸見え
思わず、うぉとぼやきながら
ロッドに重心が乗った瞬間に一気に
バットまでしならせてファイト
冬の時期だけあって秋の魚よりは引かないが
そのぶん潮の流れで重く感じる
ルアーの喰い方をよく観察してから
キャストをする位置に入る前に確認した
岩場の上にまで上がる潮に魚を乗せるよう
ロッドを使って魚を誘導させるが中々うまくいかず
シーバスは必死の抵抗のエラ洗いを繰り返す
が、タイミング良く大きい潮の流れがきて
立ち位置を下げながら岩場にあげて
安全を考えてからフィッシュグリップでキャッチ

一緒に同行していた人をわざわざ呼び撮影。笑
このロケーションが撮りたくて撮りたくて…
の間にもまた別の撮影!!!笑

とりあえず大興奮!!!!!!笑
ひたすら連写しながら撮影したのを後々忘れ
ほぼ写真が消えて行きました。
立派な顔に魚体!!!
そしてなによりこのロケーション!!!


※水深は足首までしかありません(その為撮影しました)
自然に感謝!!!
釣れてくれたシーバスに感謝!!!
同行してくれた仲間に感謝!!!
釣りはさいこーです!!!!!!!!!笑
・使用タックル
ロッド:Ripple Fisher red eye 93 限定モデル
リール:Daiwa morethan 17 3012H
ライン:SUNLINE CAREER HIGH 6 1.2号
:Daiwa morethan X'treme type-F 20lb
ルアー:シャローアッパー 125F
- 2018年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
橋田 涼太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント