プロフィール

R.Y.O.
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:13510
QRコード
対象魚
▼ 爆風パターン
- ジャンル:釣行記
シーバス、秋のハイシーズンが徐々に終わりを迎え始めてますね。
神戸はマイワシ、カタクチに着いたシーバスが少なくなっており、徐々にサヨリに依存したシーバスが増えてます(これはなかなか最悪なパターン笑)。
尼崎〜西宮の河口域はまだなんとか、、。
西宮某所。
朝マズメで入りました。
爆風。
猛烈な向かい風での爆風、、、
これはチャンス。
このポイント、ベイトが年中豊富でかつ、キワにシーバスはもちろん、チヌやキビレがうじゃうじゃいます。
しかし、その中でルアーを喰う個体は本当に一握り。
ただ今回の向かい風の爆風はベイトがキワに寄り、そのベイトを狂ったように喰いまくった、スイッチ全開のシーバスを狙うパターン。
1年でこの秋〜冬にかけた風が強い日限定、この時期ならではのパターンですね。
もちろん向かい爆風なので、ルアーをギリギリにキャスト出来ても糸ふけが出すぎて釣りになりません。
ここはテクトロで攻めます。

波も高くなってますので、鉄板バイブを小走りくらいの速さで引きます。
結果は爆釣。




風は強かったのですが、最後は晴れ間が見えてました^ - ^
正直この釣り、ただの作業です笑
今年内にサヨリパターンで居残りシーバスをキャッチして釣り納めしたいなあ。
〜タックル〜
ROD:SHIMANO エクスセンス 902ML/F-3 technical pathfider
REEL:SHIMANO エクスセンスCI4 C3000HG
LINE:SHIMANO POWER PRO Z 0.8号
LEADER:Seaguar premium Max 12lb
LURE:コアマン IP-18
iPhoneからの投稿
神戸はマイワシ、カタクチに着いたシーバスが少なくなっており、徐々にサヨリに依存したシーバスが増えてます(これはなかなか最悪なパターン笑)。
尼崎〜西宮の河口域はまだなんとか、、。
西宮某所。
朝マズメで入りました。
爆風。
猛烈な向かい風での爆風、、、
これはチャンス。
このポイント、ベイトが年中豊富でかつ、キワにシーバスはもちろん、チヌやキビレがうじゃうじゃいます。
しかし、その中でルアーを喰う個体は本当に一握り。
ただ今回の向かい風の爆風はベイトがキワに寄り、そのベイトを狂ったように喰いまくった、スイッチ全開のシーバスを狙うパターン。
1年でこの秋〜冬にかけた風が強い日限定、この時期ならではのパターンですね。
もちろん向かい爆風なので、ルアーをギリギリにキャスト出来ても糸ふけが出すぎて釣りになりません。
ここはテクトロで攻めます。

波も高くなってますので、鉄板バイブを小走りくらいの速さで引きます。
結果は爆釣。




風は強かったのですが、最後は晴れ間が見えてました^ - ^
正直この釣り、ただの作業です笑
今年内にサヨリパターンで居残りシーバスをキャッチして釣り納めしたいなあ。
〜タックル〜
ROD:SHIMANO エクスセンス 902ML/F-3 technical pathfider
REEL:SHIMANO エクスセンスCI4 C3000HG
LINE:SHIMANO POWER PRO Z 0.8号
LEADER:Seaguar premium Max 12lb
LURE:コアマン IP-18
iPhoneからの投稿
- 2015年11月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント