プロフィール

ZEN
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:73589
QRコード
▼ 筑後川シーバス
- ジャンル:釣行記
久しぶりの更新です。
本日、筑後川へシーバス狙いに行って来ました。
福岡県に住んでいながら初めての筑後川という完全アウェイです。
今までの筑後川のイメージはメーターオーバーが潜んでる、でもポイントを絞りにくいというものでした。
で、最初に入ったポイントがココ。

凄い水量!上げの潮と川の流れがぶつかって複雑なヨレが出来てます。
結局ここでは釣れず、更に上流の筑後大堰を目指します。
現地に着くと水門の両端が開いてました。
「これはチャンスかも」(*゚∀゚)
バイブレーションを沈めて巻く事数回目に
モソッと当たりが!すかさずあわせると
凄い勢いで下流に走ります。
巻いても巻いてもエラ洗いもせず底の方に突っ込んでいくので
「鯉でもかけたかなぁ」って思ってたら、
73センチのシーバスでした。

コレって筑後川ではベビーですよね?
しかも有明スズキじゃなくて普通のシーバスじゃない?
それから数投後にもう一本かけましたが
これはバラしてしまいました。
まだ釣りたかったんですが嫁さんの怖い顔が浮かんでこれで納竿としました。
やはり大河筑後川は偉大です。
今の僕の腕では攻略出来ません。
またいつの日か挑戦したいと思います。
本日、筑後川へシーバス狙いに行って来ました。
福岡県に住んでいながら初めての筑後川という完全アウェイです。
今までの筑後川のイメージはメーターオーバーが潜んでる、でもポイントを絞りにくいというものでした。
で、最初に入ったポイントがココ。

凄い水量!上げの潮と川の流れがぶつかって複雑なヨレが出来てます。
結局ここでは釣れず、更に上流の筑後大堰を目指します。
現地に着くと水門の両端が開いてました。

「これはチャンスかも」(*゚∀゚)
バイブレーションを沈めて巻く事数回目に
モソッと当たりが!すかさずあわせると
凄い勢いで下流に走ります。
巻いても巻いてもエラ洗いもせず底の方に突っ込んでいくので
「鯉でもかけたかなぁ」って思ってたら、
73センチのシーバスでした。

コレって筑後川ではベビーですよね?
しかも有明スズキじゃなくて普通のシーバスじゃない?
それから数投後にもう一本かけましたが
これはバラしてしまいました。
まだ釣りたかったんですが嫁さんの怖い顔が浮かんでこれで納竿としました。
やはり大河筑後川は偉大です。
今の僕の腕では攻略出来ません。
またいつの日か挑戦したいと思います。
- 2016年6月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント