プロフィール

RX

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:137366

QRコード

リベンジマッチは如何に・・・!!

  • ジャンル:釣行記
今週は何かと雨が多くてソワソワソワソワ

地に足が付いておりません

駄目な男RXです





九州の未曾有の大雨被害が心配されますね



降り過ぎです・・・

さてリベンジマッチ

の前に・・・前からゴリゴリ感があった

10ステラXGを、スパイダー先生に診てもらいました

先生の診断結果はメインシャフトの曲がり!?

家の子は曲がっておりました

教育不足?厳しい躾?のせいでしょうか

・・・メインシャフト曲がるてどないやねん

って使い方悪いのは自分・・・

先生の所でしばらく入院となりました・・・

週末のリベンジマッチを控え、ソワってる自分に

出来る男スパイダー先生

所持されていた同ステラ3000HG改4000XGを

このど阿呆にお貸しくださるとの事!!

神です♪



中身をカスタマイズ出来るの初めて知りました(爆)

XGに変えたい方には朗報ですね♪

本体をお借りしてスプールとハンドルは自分のに交換♪

おお~~~滑らか☆流石先生♪

有難う御座いました♪

さあ、準備です

しかし・・・前回ブチ切られたアレは何だったのだろう

どっちにせよサランへヨ

最悪・・・アカメを想定してセッティング

①S1100Hツインパ5000HG(2.5号)リーダーN80lb

通常のヒラのセッティング

②S1000MHステラ4000XG(1.5号)リーダーF30lb

前回は想定外モンスターだったは言い訳で

切られるのはアングラーがしてはいけない失態

準備はした!!

道中、時間があったので寄り道♪

手堅く練習だ

デカパンで



60位のがハーモニカ喰い♪

の後1バラシ

テンションが上がっていく

さっさと現場に~

が・・・また先行者

よくみると前回と一緒の方の様だ♪

色々お話してる間に時合過ぎちゃう・・・(爆)

先行者の方々は別のポイントに移動されるとの事で

釣り開始

想定外モンスターは自分の都合に合わせて

くれない。前回より海に生命感というか

雰囲気的に殺気がない。

しばらく何も起こらない(泣)

夜明け前、鼻歌交じりのリーリングをしていると

手前5m位で

ガッ!!

ひったくられた

牛ウウウウウ~~~~~~~~

!?

バイトが近かったので身切れ防止にドラグを緩める

特にシモリはないので、走らせる。

少し沖に出しては寄せ・・・を繰り返すが

中々寄らない???

走る。とにかく走る。

シーバス関係ではないのは解る

青物に似た感覚

ジワジワいなせてあがってきたのは・・・



!!

名前がいっぱいある魚でした



63cm

ロウニンアジ

エバ

GT

スレ掛りでした。

ちょっとクサかった

あとGU-GU-喋る

ぐうの音なのか?

さっさとお帰り頂きました・・・

同サイズのハマチとは比較にならない引きでした

こんなんの20kg30kgって、どんな世界なのでしょう・・・

それからチョイスはあるもののバイトにならず

夜明けを向かえた

あちこちポイントを探して回る



朝の四万十は綺麗だ



こんな所で記念撮影





今年は釣っちゃうよ~~~



寄り道♪

2DAYS釣行予定なので・・・



仮眠とって再度場所探し

でも見つけたポイントの時合が理想と合わない
(投げないとわかりませんが・・・)

増水効果は皆無だ・・・

ウネリも無い・・・

撤収!!

来週のアカメ釣りに備えます♪


あ、結局①のタックル使ってないやん(爆)
 

コメントを見る