プロフィール
るか
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣れないシーバス
- ロックフィッシュ
- ベイトフィネス
- ベイト
- 買い物
- チヌ
- 淡水魚
- 延べ竿
- エサ釣り
- 料理
- 他魚種
- 遠征
- 地元
- 道具いじり
- 燃えよドラゴンズ
- 自作あれこれ
- その他雑記
- シーバス
- めばりんぐ
- ラテオ89MLB・Q
- テンリュウ SHESTA70BB LIMITED
- エギング
- タトゥーラHL
- SBFC782LT-KR
- あじんぐ
- ジリオンTW
- ベンダバール8.9M
- カルコン201 HG
- グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50
- REVO LT
- キジハタ
- 15アルデバラン51
- プラッギング
- 渓流ベイト
- マス
- イワナ
- リプラウト7.8ML
- 16スコーピオン70HG
- SBFC762SULT-PG-KR
- Beams inte7.9UL
- 16アルデバランBFX
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:400783
QRコード
▼ コスケ110F使ってみた
- ジャンル:釣行記
- (カルコン201 HG, ベイト, 釣れないシーバス, ベンダバール8.9M, シーバス)
コスケ110Fを使ってみました。
所謂、サーチベイトとなるルアーを持っていない事に気付きました…。
今までの釣りはほぼシンペンでした。
リップ付いてるルアーでシーバスが釣れる気がしないというか、
巻き感が弱いルアーで釣ってたので、ミノーの強さがキツくて…。
シンペンって、
飛ぶし、レンジの自由度がある程度高い。
ミノーってその点レンジは一定に保ちやすい。
そこが良いなと。
そして使えるようになりたいと。
で、色々調べて、コスケ110Fを買ってみました。
使ってた。
①飛距離
よく飛びます。
飛行姿勢が非常に良いですね。
スイッチヒッター85Sの7〜8割の飛距離が出ます。
②使用感
レンジは50センチから80センチくらいかなと。
巻いてる感がしっかりしてます。
流れの強さが違うと、
手元への抵抗も明確に違って感じるので、
ポイントの流れとか探すのに良いです。
サーチベイトとはこういうことか。
で、嫁様のディアルーナにも同じくコスケが付いていて…。
キャスト講義で嫁様の竿でキャスト見せて説明してるとヒット。
50くらいのシーバスでした。
結局、足元まで寄せましたが、バレちまいました…。
実はディアルーナで初めて掛けたシーバスだったのです。
キャッチしなくて良かった。
嫁様のロッドだし、入魂は自分の手でね。
そういう事にしときました。
ミノーって、いいな。
ビームスのL いいな…。
ベンダあるけど、使ってみたいな。
誕生日近いし、ボーナス出るし。
もっと情報が欲しいze!
- 2017年11月18日
- コメント(3)
コメントを見る
るかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント