プロフィール
るか
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣れないシーバス
- ロックフィッシュ
- ベイトフィネス
- ベイト
- 買い物
- チヌ
- 淡水魚
- 延べ竿
- エサ釣り
- 料理
- 他魚種
- 遠征
- 地元
- 道具いじり
- 燃えよドラゴンズ
- 自作あれこれ
- その他雑記
- シーバス
- めばりんぐ
- ラテオ89MLB・Q
- テンリュウ SHESTA70BB LIMITED
- エギング
- タトゥーラHL
- SBFC782LT-KR
- あじんぐ
- ジリオンTW
- ベンダバール8.9M
- カルコン201 HG
- グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50
- REVO LT
- キジハタ
- 15アルデバラン51
- プラッギング
- 渓流ベイト
- マス
- イワナ
- リプラウト7.8ML
- 16スコーピオン70HG
- SBFC762SULT-PG-KR
- Beams inte7.9UL
- 16アルデバランBFX
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:264
- 総アクセス数:408486
QRコード
▼ アコウ探索…王手!
大雨と台風に挟まれて雨の上がった今日。
行くしかないでしょう!
とはいえ、
シーバスは豪雨増水のイレギュラーが読めないし、
そういう時の釣りは苦手。
根魚なら影響は少ないし、
むしろこのタイミングでいってみたいアコウポイントがあったので、
アコウに出撃。
給料日前なのでリグ補充もままならず、
手持ちはライトテキサスのみ。
という事て、
SBFC782LTとREVO LTにて出撃^ ^
メインラインPE0.8にリーダー12ポンドフロロを1ヒロ。
ライトなテキサスでリップラップを攻めます。
案の定河川からの濁りが入ってます!
ワームやビーズのカラーが選択しやすくなるのでいいね^ ^
条件を絞れるから開拓しやすい。
早速アタリがあり

25無いくらいのガッシーくん

うーん、いいサイズ!
その後リップラップの切れ目からのリフトで事件!
カサゴはテンションフォールして海底に近づいたとこで食ってくる。
が!!
リップラップの切れ目からリフトして
フォールした瞬間にガツンとアタリ!
フックアップはしなかったけど…
これはアコウのアタリだと確信。
釣った人の話
アコウの食い方、遊泳力
付き場、ポイント
食わせのイメージ
全てが合致してアタリが出た。
不思議と一瞬で悟った。
「あっ、これがアコウのバイトか。」
イメージ通りに食ってきたので思わず笑ってしまったww
二度目はたぶん悔しさ一杯になるだろう。
カサゴより、ちょっと上。
確かになぁ、ちょっと上だ!
その後打ち続けるとコツン…クン…
小さいアタリ。
聞いてみると
クンクンと引く。
フィーーーッシュ!!
おっ、こいつ、めちゃめちゃひく!!
この引き!
もしや!?

サイズアップ´д` ;

ガッシーくんかぁ…
ここで納竿。
おる事はわかったからオッケー。
次はタイミングとリグを合わせる作業!
誰が何と言おうとあれはアコウのバイトです!
台風かぁ…無事に過ぎてくれたらいいんだけどなぁ…
iPhoneからの投稿
- 2014年7月8日
- コメント(12)
コメントを見る
るかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント