プロフィール
るか
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣れないシーバス
- ロックフィッシュ
- ベイトフィネス
- ベイト
- 買い物
- チヌ
- 淡水魚
- 延べ竿
- エサ釣り
- 料理
- 他魚種
- 遠征
- 地元
- 道具いじり
- 燃えよドラゴンズ
- 自作あれこれ
- その他雑記
- シーバス
- めばりんぐ
- ラテオ89MLB・Q
- テンリュウ SHESTA70BB LIMITED
- エギング
- タトゥーラHL
- SBFC782LT-KR
- あじんぐ
- ジリオンTW
- ベンダバール8.9M
- カルコン201 HG
- グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50
- REVO LT
- キジハタ
- 15アルデバラン51
- プラッギング
- 渓流ベイト
- マス
- イワナ
- リプラウト7.8ML
- 16スコーピオン70HG
- SBFC762SULT-PG-KR
- Beams inte7.9UL
- 16アルデバランBFX
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:400690
QRコード
▼ リヴァイアサン
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ベイト, エサ釣り, ベンダバール8.9M, 釣れないシーバス, ロックフィッシュ, カルコン201 HG, SBFC762SULT-PG-KR, 15アルデバラン51, ベイトフィネス, その他雑記)
もはや背水の陣。
これ以上魚の釣れない期間が伸びれば、
ボクは水辺で棒を振り回す不審者になってしまいます。
釣り人であるが為、釣らねばならないのです。
仕事が終わり帰宅して、嫁様と共に出撃。
釣具屋に寄って、色違いのヒップバックを新調♪
家計から釣り具代が出る幸せ…。
この生活を守る為、
嫁様に楽しい釣りを、
美味しい魚を提供し続けなければなりません。
釣具屋では久々に餌も購入。
釣らねばならんのです!
お得意のブッコミもやります。
嫁様がシーバス用に流用しているアナゴ専用竿と、
ベンダバールにカルコン201を用意。
よもやベンダバールもブッコミに使われるとは思ってなかろう…。
釣らねばならんのです!
アナゴ竿とベンダバールでぶっ込んでおいて、
ベイトでライトゲームして何かしら釣ろうという作戦。
まずは上げのタイミングで初めてのポイント到着。
ここら辺はカキの養殖が盛んで、
直売所とか加工場が漁港にあるんですが
めちゃ臭い…。
貝の腐敗した匂いが苦手で苦手で…。
住んでる地域の海域一帯があまり水質がよろしくないのです…。
思えば今まで釣りしてきた場所はどこも水が綺麗だったし、
そういうポイントに好んで通ってました。、
もっと西にポイントを見いだそうか…。
結局このポイントはあたりナシで移動。
以前セイゴつったポイントへ。
ベイトフィネスでボトムワインドすると
カサゴっぽいアタリが!
乗った!
かなり引く!!
でも、すぐに重たいだけに…。
まあ、カサゴだしと思ってたら
藻に化けました\(^q^)/
さて、肝心要のブッコミ。
全く竿先に変化はありません。
しかし、その瞬間は静かに訪れる。
ブッコミは何が釣れるか分かりません。
時には思いがけない出会いも…。
エサのモンゴリアンデスワーム(青イソメ)を
3匹ふさがけにして船道にドボン。
なんでもこい!!
竿先に変化なし。
しかし、戦いは既に始まっていました。
反応がないので諦めて帰ろうとブッコミ竿を持ち上げると、
生命反応が返ってきました。
まだ見ぬ相手は、
静かに、悟られぬ様に
腹を満たそうとしていました。
偶然にも気づいたボクはすかさずフッキング!
戦いのスタートです。
主導権を渡さぬ決意で、必死のゴリ巻き。
先手を取ることに成功!
そして勝負は一瞬で決しました。
堤防に横たわるその姿。
身体をくねらせ、大きく口を開けて威嚇。
長い身体には底知れぬパワー。
その姿はまさしく海龍神
「リヴァイアサン」
ただ、すごくちいさい。

リヴァイアサンは明日天ぷらになります。
iPhoneからの投稿
- 2017年3月25日
- コメント(2)
コメントを見る
るかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 4 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 15 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント