プロフィール
るか
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣れないシーバス
- ロックフィッシュ
- ベイトフィネス
- ベイト
- 買い物
- チヌ
- 淡水魚
- 延べ竿
- エサ釣り
- 料理
- 他魚種
- 遠征
- 地元
- 道具いじり
- 燃えよドラゴンズ
- 自作あれこれ
- その他雑記
- シーバス
- めばりんぐ
- ラテオ89MLB・Q
- テンリュウ SHESTA70BB LIMITED
- エギング
- タトゥーラHL
- SBFC782LT-KR
- あじんぐ
- ジリオンTW
- ベンダバール8.9M
- カルコン201 HG
- グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50
- REVO LT
- キジハタ
- 15アルデバラン51
- プラッギング
- 渓流ベイト
- マス
- イワナ
- リプラウト7.8ML
- 16スコーピオン70HG
- SBFC762SULT-PG-KR
- Beams inte7.9UL
- 16アルデバランBFX
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:400586
QRコード
▼ 一本の河を遊び尽くす。
- ジャンル:釣行記
- (15アルデバラン51, シーバス, 渓流ベイト, カルコン201 HG, イワナ, 淡水魚, ベイト, プラッギング, 釣れないシーバス, グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50, ベイトフィネス, 料理, マス, その他雑記, ベンダバール8.9M)
一本の河を遊び尽くす。
一本の河のおはようからおやすみまで。
今日は日中に源流、夜にその河口へ。
一本の河の上と下を楽しみました♪
前日が遅番だったのもあり、7時出発と遅めの旅立ち。
まあ、平日だしあまり人も入らない河川なので大丈夫だろう。
ローソンで朝ごはん。
ホイミ…味!?

爪楊枝の代わりに剣が刺さってたりと芸が細かい。
因みにワタクシ、ドラクエをやった事がありません(;^_^A
ホイミが何の呪文なのかすらよく分かってませんww
これ購入するとレジからレベルアップの音がします(レベルアップの音は知ってた)。
レベルも上がったし、今日の釣りは期待が出来そうだ!
8時頃到着。
前回退渓した場所から入渓。
遡行限界や退渓ポイント、魚の種類や密度のデータを収集。
登り、車に戻りさらに上流へ。

ここら辺の渓魚は美しい。

気づけば放流区間の遥か上流へ。

どうりで魚影はあるものの反応がシビアなワケだ!
釣ったイワナに大きなダメージを負わせてしまったので、遅めの昼ごはんとして頂く事にしました。
幸い風もなかったので焚火をやっても大丈夫そう。
火の取り扱いは十分注意で。

煤まみれだがこれはこれで旨いのだ。
野趣溢れる味。
渓の醍醐味。
今度は塩も渓を楽しむ道具として持ち込まなければ。
昼食後、しばし登った所に丁度良い退渓点があったので源流の冒険を終了。
セーブデータはきっちり保存しました!

今日はアオダイショウ、ヤマカガシ、シマヘビに遭遇しました。
まむしは遭遇せず…。
最近食ってないなぁ。
ぐーーんと河を一気に下り、河口へ。
まづめ前に到着するとシーバスアングラーと入れ替わり。
魚っ気はないらしいが…。
久々にベンダバールとカルコン201HG
重い長い!!
さっきまで振ってたのがマスレンダークナイトに15アルデバランですからね(;^_^A

ちょww
まだ寒かろうに…。
日本海の潮は未だによう分からん。
断続的にガーッと上がっては止まるを繰り返す。
流れが出たり止まったり忙しい。
まづめ。
そんな上げの潮が差してくるタイミングで何かのボイルが大発生。
群れで固まってボッコボコ。
上げ潮に乗って少しずつ上流の方へ移動していく…。
40〜50センチくらいの大きさかな。
魚種は不明。ボラではない。
当然の如く何を投げても無反応。
そして去って行く。
しかしこれを機に時々水面がモジる。
魚っ気ある、いい感じ♪
しかしながらベイトの姿が見えないのが不安要素。
ハクなら苦戦するだろうし、稚鮎ならあんな感じのボイルは出ない。
日が暮れて、色々ルアーを取っ替え引っ換えするけど反応が返ってこない。
こういう状況の時にいつも投入するのがマニック115。
ベイトが何であれ、広〜くカバーできるルアーだと思って使ってます。
上げが止まって河川の流れが強く出てるタイミング。
水面に波紋を出さない速度で巻いてたまニックにゴン!っと待望のバイト!
アワセ入れるとドバババー!
久しぶりのエラ洗い!
興奮するー!!
サイズは50ちょいくらいかな。
それにしてはやけに引きが強い。
体感60後半くらいの引きをしやがる。
浅瀬に誘導してライトで照らすと、
めちゃくちゃ太い銀の魚体。
シーバスにしては太すぎる!
まだきっちりと確認は出来てないけど、
どうやらシーバスではなさそう。
もしかしたらサクラ…サクラ…?
あるであるで!
あるであるであるで!!
ズリ上げー!

なし子ちゃーん!!!
ウグイ…太いね。
蘇生してリリースする時も、
存在感がウグイのソレではない。
エラ洗いも派手だし、引きも無茶苦茶強かったし、
もうこれシーバスでいいんでね?
こんだけ面白かったら普通に狙いたい魚ですわww
ライトなタックルでスピナーぶん投げときゃかなり楽しめると思います。
ネタ的にも釣果的にももう満足したので納竿。

だからまだ早いって!!
凄まじく濃密な1日でした。
iPhoneからの投稿
- 2016年5月13日
- コメント(8)
コメントを見る
るかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント