プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:246683

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

積もる話よりも先ずは釣り ~師匠との再会~

報告遅くなりました。ちょっと忙しくなっただけで全てに手が回らなくなってしまいます。
待ちに待ったこの日、一昨日は師匠とイギリスでの久しぶりの再会。ブログ上ではちょくちょく遭遇(?)、今年の釣り博でもお会いしたので、半年ぶりぐらいでしょうか。相変わらず足元のプーマが決まっています。
そうなんです。エレクトリックイールショック、UK&Irelandツアーでロンドン入りと同時に、EESフィッシングツアーも始まる訳です。

1度家に荷物を置きに帰り、その後近所のカナルへ早速釣りへ。週末の釣行に向けてのミーティングが目的でしたが、徒歩10分、自転車で数分のところにカナルが流れている場所で、暗くなる前に座って話しているなんて、皆様知っての通り僕ら2人には不可能な訳です。ロッドを片手にチャリでキコキコ。

カナル沿いはこの時期にしては込み合っていて、宴会をしている若者達や、何人か釣り人もチラホラ。イマイチ反応も無く、予定していたポイントも餌釣りの先行者がいたのでスルー。以前メーターオーバーの可能性を見たエリアへ足早に向かいます。とりあえず今期UK初フィッシュを師匠にも手にしてもらわなければ。
しかしここでも、期待していた場所に魚は付いておらず、まあそんな単純なもんじゃないよな~なんて思いながら、僕もルアーを投入。そしてその2投目、暗くなり見えにくくなった水面に水しぶき、乗った!!

寄せてくる間は2人でメーターはないなぁなんて話していましたが、魚が近づき、いざ水から上げてみると
『これあるんちゃうん?』、その言葉に心臓は久しぶりにドッキドキ。


久々の90アップ

メーターには1歩届かずの96cmでしたが、でっぷりとした迫力のある魚でした。実はこの魚、記念すべきティンバーフラッシュでの初フィッシュだったのですが、一撃でボディに歯型がポツポツとついてしまいました。
どうにかホームの強みを見せ、暗くなったので帰宅。週末に釣ったサバの南蛮漬けでおもてなし。


南蛮漬け本当に美味しい!漬けダレを担当してくれたMさんありがとう!!

その後は釣り談義に花を咲かせながら、日本からのおみやげと、EES釣り部日本支部のカネコさんからの救援物資もいっぱい頂きました。早速使った結果はすぐにアップしますね、本当にありがとうございますm(__)m
僕が欲しいモノ、あるいはブログを見ながらこんなものがあったらいいのでは?という心遣いが手に取る様にわかるチョイス、感動です。

続く2日目は、師匠を大都会に隠れたオアシスにご案内。


まるで東京湾

またすぐにアップしますね。
ではまた。
これからバンバン更新していくので、ポッチポチとよろしくお願いします!!

コメントを見る

登録ライター