プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:243078

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

今週もゲット!肝は特盛り?

長~い1週間でした。少し前が嘘かの様に暖かい日が続いて(とは言ってもマイナスには落ち込まないのでそう感じる)、釣りに行きたくてうずうずしていましたよ。毎日昼下がりになると決まって、水温も上がってきていい感じなんだろうなぁと思いを馳せる訳です。そして待ちに待った週末、本日も夕マヅメ狙いで出撃して参りました。昨日降っていた雨の影響でか、先週末よりは少し寒かったので手先は凍りつく寸前でしたが、今年に入って釣れたあの1匹が、釣るイメージを持ち続けるを助けてくれます。

前半は相変わらずエスフラットで前回の再現を夢見て釣り歩いて行きましたがバイトはなく、しかしこういう時こそ臆せずに、冬場の捕食効率を信じようと思い、さらに大きいサイズにルアーチェンジ。
わざわざ寒い中チャリを走らせるなら、コンビニのおにぎりを数食いするよりも、同じ距離にある吉野家で、温かいつゆだくの牛丼大盛りをガッつきたいですからね。簡単に例えると捕食効率とはそういうもんだろうと適当に理解しております。

更に進み、家の周辺では、一番水深の浅い状態が続くエリアで、前にもパイクを上げたことのある実績のある場所に到着。寒くなってきたのもあり気持ちが折れかけて、このままデコるのかと思い始めた後半戦。
スローに25cm特大スイムベイトを巻く手元に、しっかりとしたバイトの手ごたえを感じます。しっかりとフッキングさせると、デスロールを繰り返すこと繰り返すこと。ワイヤーのスイベルのせいでこんなに回るのかな?と急に冷静に考えてしまったりしました。


本当は後ろに更に人だかりが、、、

サイズは満足のいくものではありませんが、タイミングよく人が多かったこともあり、バラしなど問題外。
引っこ抜いて、強引に水たまりにホールインワンしますが暴れる暴れる。


もっと嬉しい顔しろよ!人が多いと笑えないんだよ

いやいや、今日も釣れて良かった。行った甲斐がありましたよ。しかしこんなサイズのパイクでも、あんなにでっかい、その名の通りのビッグベイトにしっかり食べてくるのだから驚きです。魚に聞いてみないとわかりませんが、例えばエスフラットやその他のビッグベイトでは反応しなくても、このサイズだから食べてくることはやっぱりあると思うんですよね。僕には珍しく人目が気になってしまうぐらい目立つこのルアーですが、ドキっとする様なでっかい魚が後ろから付いてくるのを目撃した時は心臓がドキドキしました。
これだから釣りはやめられんわ~。

明日控えている釣り遠征に向けて、いいスタートを切った今週末。この調子で明日も頑張るぞ!!
良い結果報告が出来る様に、今日もポチっと評価をしていって下さいね★

ではまた。
目指せ釣りキチ三平イギリス編!!

コメントを見る