プロフィール
route42
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:112152
QRコード
▼ これだから辞められない…
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!!!
今日は月末…残業確定で釣りに行けないので、昨年末の思ひ出をちょこっとコチョコチョ書いてみるd(^_^o)
2011年12月30日
三重県側から42号線を南下、航空写真だけを頼りに熊野の地磯へ〜
湾の最奥にある小規模な平磯。
サラシは岬の先端のみ…
「朝イチのポイント選択ミスった〜!!」
とか言いながら釣友とエントリー
磯に降り立つとやっぱりショボサラシ↓↓車に戻るか〜?
ただ、小さい離れ根がどうしても気になりDUO:タイドミノースリム140をキャスト!
ピックアップ寸前にルアーがガツンと止まる!!
その一発目の突っ込みでフックが2本伸びてバラし…
すぐにフックを付け替えキャスト再開!
同じような条件のところを通すとまたまたガツンとルアーが止まるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今度はドラグ出したり、ベールフリーにしたり、慎重にファイト!
浮かせた魚を波に乗せズリ上げ、、、
その後は無我夢中で魚を抱きかかえ安全な場所へε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
タイドプールに魚を横たえた瞬間、頭が真っ白になり仁王立ち…

79cm、ウエイト不明、週一回往復700kの道を走る事になった原因…
興奮冷めやらぬまま小移動…
波は朝より落ちていたので岬の先端で青物狙いにシフトチェンジ!!
シマノ:オシアペンシル115の高速巻きで開始早々ヒット!!

ツバスクラスでしたが最高に嬉しかった!!!
この釣行は全て初場所、山路を一時間近く歩いて出した釣果だったので大満足の釣行でした↑↑
まだまだド素人、ツバスなんかで喜ぶなと言われちゃうかも知れませんが僕は魚に出会うまでのプロセスが充実してたら小っちゃくても最高に嬉しいのです( ´ ▽ ` )ノ
また頭ん中真っ白になりたいという一心で国道42号線を走り回っております!!
ボウズばっかりですがね…w
今日は月末…残業確定で釣りに行けないので、昨年末の思ひ出をちょこっとコチョコチョ書いてみるd(^_^o)
2011年12月30日
三重県側から42号線を南下、航空写真だけを頼りに熊野の地磯へ〜
湾の最奥にある小規模な平磯。
サラシは岬の先端のみ…
「朝イチのポイント選択ミスった〜!!」
とか言いながら釣友とエントリー
磯に降り立つとやっぱりショボサラシ↓↓車に戻るか〜?
ただ、小さい離れ根がどうしても気になりDUO:タイドミノースリム140をキャスト!
ピックアップ寸前にルアーがガツンと止まる!!
その一発目の突っ込みでフックが2本伸びてバラし…
すぐにフックを付け替えキャスト再開!
同じような条件のところを通すとまたまたガツンとルアーが止まるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今度はドラグ出したり、ベールフリーにしたり、慎重にファイト!
浮かせた魚を波に乗せズリ上げ、、、
その後は無我夢中で魚を抱きかかえ安全な場所へε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
タイドプールに魚を横たえた瞬間、頭が真っ白になり仁王立ち…

79cm、ウエイト不明、週一回往復700kの道を走る事になった原因…
興奮冷めやらぬまま小移動…
波は朝より落ちていたので岬の先端で青物狙いにシフトチェンジ!!
シマノ:オシアペンシル115の高速巻きで開始早々ヒット!!

ツバスクラスでしたが最高に嬉しかった!!!
この釣行は全て初場所、山路を一時間近く歩いて出した釣果だったので大満足の釣行でした↑↑
まだまだド素人、ツバスなんかで喜ぶなと言われちゃうかも知れませんが僕は魚に出会うまでのプロセスが充実してたら小っちゃくても最高に嬉しいのです( ´ ▽ ` )ノ
また頭ん中真っ白になりたいという一心で国道42号線を走り回っております!!
ボウズばっかりですがね…w
- 2012年2月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | メバルゲームらしからぬサイズのプラグで |
---|
10:00 | もう手放せないスピニングロッド |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント