プロフィール
ワカメマニア
徳島県
プロフィール詳細
検索
最近の投稿
アーカイブ
私のブリの狙い方
- ジャンル:ニュース
- (鳴門, ロッド, 朝マズメ, ポッパー, ショア, ダイワ, ルアー, タックル, 徳島, ブリ, プラッキング, シマノ, 青物, ワカメマニア, 堤防, デイゲーム, トップ)
僕の青物(ブリ)の狙い方
青物を始めて8年程度の新米ですがそれなりに真剣に狙ってきたので恒例のパターンのような物が出来てきました
サイズ狙いに成功しまくって盛大に浮かれてる奴が調子に乗ってパターンを公開するので是非見てってください
まず前提として、その年によってパターンが大きく変わること…
青物を始めて8年程度の新米ですがそれなりに真剣に狙ってきたので恒例のパターンのような物が出来てきました
サイズ狙いに成功しまくって盛大に浮かれてる奴が調子に乗ってパターンを公開するので是非見てってください
まず前提として、その年によってパターンが大きく変わること…
- 2021年11月30日
- コメント(6)
青物の自己記録更新してみた
青物の自己記録を更新しました
タイトルにある通り自己記録を更新しました
今までの自己記録は2017/6/16で97cm 9.5kgでした
ログはこちら→ https://www.fimosw.com/u/rockshore088/cn4cybvuporhnr
ほんの少し前だと思ってたら4年以上経ってました
ちなみにその前の記録は95cm 8kgで日付は20…
タイトルにある通り自己記録を更新しました
今までの自己記録は2017/6/16で97cm 9.5kgでした
ログはこちら→ https://www.fimosw.com/u/rockshore088/cn4cybvuporhnr
ほんの少し前だと思ってたら4年以上経ってました
ちなみにその前の記録は95cm 8kgで日付は20…
- 2021年9月18日
- コメント(3)
サゴシ・サワラの狙い方
外洋からイワシを追いかけて接岸してきたサゴシ一家
あのイカつい顔と鋭い牙、完全に悪役です
悪役らしく堤防アングラーの大事なルアーをカットして奪っていきます
そしてハイシーズンを通って気づいた事がいくつかあります
・釣れてない人が多いこと
・ルアーを切られる人が多いこと
・ジグをシャクっ…
あのイカつい顔と鋭い牙、完全に悪役です
悪役らしく堤防アングラーの大事なルアーをカットして奪っていきます
そしてハイシーズンを通って気づいた事がいくつかあります
・釣れてない人が多いこと
・ルアーを切られる人が多いこと
・ジグをシャクっ…
- 2021年8月13日
- コメント(3)
徳島シーバスバトル2019 その2(県南ヒラ)
次の日(2日目)
2:45起床
目指すは昨日の朝一ポイント
この立ち位置から奥に見える大きい島の左側に投げたいわけですね
今度こそ磯靴持って家からウエットを着込んで車内カラオケしながら南へ向かいました
途中何度も腹痛に襲われましたがなんとか人の尊厳を保ったまま到着
ウエットを機動力を堪能しながら昨日と同じ位置を…
2:45起床
目指すは昨日の朝一ポイント
この立ち位置から奥に見える大きい島の左側に投げたいわけですね
今度こそ磯靴持って家からウエットを着込んで車内カラオケしながら南へ向かいました
途中何度も腹痛に襲われましたがなんとか人の尊厳を保ったまま到着
ウエットを機動力を堪能しながら昨日と同じ位置を…
- 2019年11月27日
- コメント(3)
ワイルドフィッシュ シーバスバトル2018
ワイルドフィッシュ主催のシーバス大会行ってきました
この大会は数年前から参加していますがなかなか自分の得意な荒れた状況にならず毎年苦戦していましたが今年は寒波と冬型の気圧配置となり数日前から10mを超える風が吹きっぱなしの荒れっぱなし
チャンスや!!
濁りが出ても目立つカラー
ナイトでも信じて投げれるカラ…
この大会は数年前から参加していますがなかなか自分の得意な荒れた状況にならず毎年苦戦していましたが今年は寒波と冬型の気圧配置となり数日前から10mを超える風が吹きっぱなしの荒れっぱなし
チャンスや!!
濁りが出ても目立つカラー
ナイトでも信じて投げれるカラ…
- 2018年12月10日
- コメント(14)
ショア青物 97cm 9.5kg
さて・・・次は・・・
何行こうかな・・・
冬から春までの間10年ぶりぐらいにシーバスをガッツリやったので他の魚が恋しくなってキビレ狙いに市内の川へ
キビレはシーバスと違って時期さえ合わせれば簡単にポンポン釣れてくれます(^^)
毎年このぐらいの時期には何度かキビレに遊んでもらってます
多い時は1時間あたり7匹〜…
何行こうかな・・・
冬から春までの間10年ぶりぐらいにシーバスをガッツリやったので他の魚が恋しくなってキビレ狙いに市内の川へ
キビレはシーバスと違って時期さえ合わせれば簡単にポンポン釣れてくれます(^^)
毎年このぐらいの時期には何度かキビレに遊んでもらってます
多い時は1時間あたり7匹〜…
- 2017年6月16日
- コメント(15)
鳴門 雨後の青物調査
嫁の機嫌がすこぶる悪く、久しぶりに週末は家族と過ごしました(>_<)
週末は色んな人から釣りのお誘いやら釣果連絡の電話が鳴りっぱなし…拷問かな?
さすがに週末に釣り無しだと精神衛生上かなり危険なので月曜の仕事を午後に移動させまくって嫁には内緒でコッソリ月曜の朝に釣りの予定を組んでみました!
週明けの月曜なの…
週末は色んな人から釣りのお誘いやら釣果連絡の電話が鳴りっぱなし…拷問かな?
さすがに週末に釣り無しだと精神衛生上かなり危険なので月曜の仕事を午後に移動させまくって嫁には内緒でコッソリ月曜の朝に釣りの予定を組んでみました!
週明けの月曜なの…
- 2016年9月26日
- コメント(11)
9/3朝真鯛→デイ青物
今日はカミカゼさんと弟と鳴門真鯛とかいうやつを探しに行きました
真鯛はボイルオキアミのブッコミ釣りやウタセエビを使ったフカセではよく釣ってたんですがルアーでは狙った事がなかったので真剣に狙ってみました!
4:00に集合して喋ったりルアーの見せ合いしたり遊びながら4:30にポイントへ向け進軍開始
潮目が近くて潮…
真鯛はボイルオキアミのブッコミ釣りやウタセエビを使ったフカセではよく釣ってたんですがルアーでは狙った事がなかったので真剣に狙ってみました!
4:00に集合して喋ったりルアーの見せ合いしたり遊びながら4:30にポイントへ向け進軍開始
潮目が近くて潮…
- 2016年9月4日
- コメント(6)