プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:188
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:1546134
QRコード
バークレイロックフィッシュオープン2016!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
11月20日(日)に4年ぶりに行われましたロックフィッシュ伝説の大会!
ピュアフィッシング社主催の
「バークレイロックフィッシュオープン2016」
が開催されました。
ご無沙汰となった大人気のこの大会に私も参加させていただきましたのでそちらの模様を今回はご紹介させて頂きます。
…
11月20日(日)に4年ぶりに行われましたロックフィッシュ伝説の大会!
ピュアフィッシング社主催の
「バークレイロックフィッシュオープン2016」
が開催されました。
ご無沙汰となった大人気のこの大会に私も参加させていただきましたのでそちらの模様を今回はご紹介させて頂きます。
…
- 2016年11月27日
- コメント(0)
告知です!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
ロックフィッシュハイシーズンの東北三陸界隈。
各地大会で賑わっておりますが今回は告知となります。
来る12月4日(日)に
「第二回ロックフェスティバルin雄勝波板」
が開催されます。
詳しくは↓をクリック
http://tsuri-kahoku.jp/sp/event/2016/12/148683.html?area=header
当日は…
ロックフィッシュハイシーズンの東北三陸界隈。
各地大会で賑わっておりますが今回は告知となります。
来る12月4日(日)に
「第二回ロックフェスティバルin雄勝波板」
が開催されます。
詳しくは↓をクリック
http://tsuri-kahoku.jp/sp/event/2016/12/148683.html?area=header
当日は…
- 2016年11月22日
- コメント(1)
宮城クロソイゲーム開催中!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧いただきありがとうございます!
気付けばログがかなりご無沙汰になってしまいました。
ここ最近は事情により釣りができない日々が続いておりましたがようやく復活!
何だかんだでかれこれ1ヶ月近くになってしまいましたね(汗)
すでにロックフィッシュがハイシーズンに突入の三陸界隈。
デイゲームではすでにア…
気付けばログがかなりご無沙汰になってしまいました。
ここ最近は事情により釣りができない日々が続いておりましたがようやく復活!
何だかんだでかれこれ1ヶ月近くになってしまいましたね(汗)
すでにロックフィッシュがハイシーズンに突入の三陸界隈。
デイゲームではすでにア…
- 2016年11月14日
- コメント(2)
エントリー開始ですよ!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
最近は過ごしやすい気温になってきましたね。
台風も多くてなかなか安定しない気候ではありますが、
次はあそこにでも行って待ったりと楽しんできたいと思います。
来週からはいよいよ10月。
秋の訪れと共に東北ロックフィッシュもハイシーズン到来の季節。
今年は忙しくなりそうで…
最近は過ごしやすい気温になってきましたね。
台風も多くてなかなか安定しない気候ではありますが、
次はあそこにでも行って待ったりと楽しんできたいと思います。
来週からはいよいよ10月。
秋の訪れと共に東北ロックフィッシュもハイシーズン到来の季節。
今年は忙しくなりそうで…
- 2016年9月27日
- コメント(3)
能登半島キジハタ part3!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
先日はちょいと街に用事がありひたすら4時間ほど歩いておりました。
お陰さまで体が鈍っていたのか筋肉痛な私です。
とりあえずこれからのロックシーズンに備えての良いウォーキング練習でしょう。
本格シーズンが待ち遠しい限りです。
今回は能登半島キジハタpart3をご紹介致します…
先日はちょいと街に用事がありひたすら4時間ほど歩いておりました。
お陰さまで体が鈍っていたのか筋肉痛な私です。
とりあえずこれからのロックシーズンに備えての良いウォーキング練習でしょう。
本格シーズンが待ち遠しい限りです。
今回は能登半島キジハタpart3をご紹介致します…
- 2016年9月19日
- コメント(1)
能登半島キジハタ part2!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
只今テレビで海鮮丼がやってたのでそれを見ていたら、
無性に海鮮丼を食べたくなってきた私です。
新鮮な海の幸をほくほくの銀シャリでたべるとなんだか幸せ。
そろそろ私の大好きな「はらこ飯」のシーズンでもある宮城県。
食欲の秋が楽しみです(笑)
それではお待たせしました。
今…
只今テレビで海鮮丼がやってたのでそれを見ていたら、
無性に海鮮丼を食べたくなってきた私です。
新鮮な海の幸をほくほくの銀シャリでたべるとなんだか幸せ。
そろそろ私の大好きな「はらこ飯」のシーズンでもある宮城県。
食欲の秋が楽しみです(笑)
それではお待たせしました。
今…
- 2016年9月16日
- コメント(1)
能登半島キジハタ part1!
いつもご覧頂きありがとうございます!
週末はご存じかと思いますが石川県能登半島ロックフィッシュ釣行に行って参りました。
片道約9時間のなかさすがにちょいと遠さを感じましたが、
それ相当の素晴らしい景色と元気なロックフィッシュと戯れることができました。
ロックフィッシュのためなら何処までも行きますよ(笑)
…
週末はご存じかと思いますが石川県能登半島ロックフィッシュ釣行に行って参りました。
片道約9時間のなかさすがにちょいと遠さを感じましたが、
それ相当の素晴らしい景色と元気なロックフィッシュと戯れることができました。
ロックフィッシュのためなら何処までも行きますよ(笑)
…
- 2016年9月13日
- コメント(1)
本命ゲット!
いつもご覧頂きありがとうございます!
さてさて、予定していた遠征も無事に終了しました。
初日と最終日は天気が微妙でしたが。
初場所のため最初は四苦八苦しておりましたが、
終わってみればなかなか激アツな内容の釣りを展開出来たと感じております。
とりあえず本命のキジハタはゲット!
しかもこの界隈ではグッドサ…
さてさて、予定していた遠征も無事に終了しました。
初日と最終日は天気が微妙でしたが。
初場所のため最初は四苦八苦しておりましたが、
終わってみればなかなか激アツな内容の釣りを展開出来たと感じております。
とりあえず本命のキジハタはゲット!
しかもこの界隈ではグッドサ…
- 2016年9月12日
- コメント(0)
こちらに行ってきます!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
ご覧頂きありがとうございます☆ミ
ジギングの筋肉痛が回復した私です。
台風が過ぎたと思うとまたなにやら天候が不安定。
この時期は台風シーズンですから仕方がないとは思いますが、
早く過ぎて平凡な毎日を過ごしたいものです。
温帯低気圧に変わったものの雨が強いためまだまだ用心せねばなりませんね。
話は変わりバタ…
ジギングの筋肉痛が回復した私です。
台風が過ぎたと思うとまたなにやら天候が不安定。
この時期は台風シーズンですから仕方がないとは思いますが、
早く過ぎて平凡な毎日を過ごしたいものです。
温帯低気圧に変わったものの雨が強いためまだまだ用心せねばなりませんね。
話は変わりバタ…
- 2016年9月8日
- コメント(0)
日本海磯ロックとアジ三昧!
いつもご覧頂きありがとうございます☆ミ
忙しいかった勉強からの呪縛から解放されるのってこんなにも気持ちの良いものなのか。
いつも当たり前のように釣りに行ってはいたけれど、
いざ釣りができないとなるとしんどい。
普段と違う刺激があるといつも繰り返される毎日がありがたく思えてきます。
暑いですが世間はお盆休…
忙しいかった勉強からの呪縛から解放されるのってこんなにも気持ちの良いものなのか。
いつも当たり前のように釣りに行ってはいたけれど、
いざ釣りができないとなるとしんどい。
普段と違う刺激があるといつも繰り返される毎日がありがたく思えてきます。
暑いですが世間はお盆休…
- 2016年8月12日
- コメント(0)
最新のコメント