プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:403
- 昨日のアクセス:393
- 総アクセス数:1545930
QRコード
クロソイにはドリフトで!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
強風ばかりが続いておりましたがようやくここ最近落ち着いてきたようなそうじゃないような(笑)
釣りに行こうかと思えば強風(汗)
なかなかタイミングが合わなかったですがようやく行くことができましたよ。
やっぱ釣りができるのって幸せ~♪
さて今回はちょいと期間が空いてしまいま…
強風ばかりが続いておりましたがようやくここ最近落ち着いてきたようなそうじゃないような(笑)
釣りに行こうかと思えば強風(汗)
なかなかタイミングが合わなかったですがようやく行くことができましたよ。
やっぱ釣りができるのって幸せ~♪
さて今回はちょいと期間が空いてしまいま…
- 2017年2月28日
- コメント(1)
岩手県宮古湾タラジギング!
いつもご覧頂きありがとうございます!
なかなか天候が荒れたりタイミングが合わなかったりしてほとんど釣りに行けてない私です(泣)
まぁこの時期はなかなか魚種に困るものもありまして毎度まったりモードになっちゃいますね。
そんな時でも癒してくれるお魚さん。
そうです。
そろそろ三陸ではジギングで狙うことができる…
なかなか天候が荒れたりタイミングが合わなかったりしてほとんど釣りに行けてない私です(泣)
まぁこの時期はなかなか魚種に困るものもありまして毎度まったりモードになっちゃいますね。
そんな時でも癒してくれるお魚さん。
そうです。
そろそろ三陸ではジギングで狙うことができる…
- 2017年2月24日
- コメント(0)
いよいよ発売します!
いつもご覧頂きありがとうございます!
だいぶ釣りに行けてない日が続いておりますが、そろそろ頃合いなので動き始めようかと思っておりますよ。
何から狙おうかな~なんて考えてますが、
やっぱりあれを狙いに行きたいな(笑)
果たして行けるかどうかは時の運という事で準備をしておかなきゃですね。
今回はいよいよ発売し…
だいぶ釣りに行けてない日が続いておりますが、そろそろ頃合いなので動き始めようかと思っておりますよ。
何から狙おうかな~なんて考えてますが、
やっぱりあれを狙いに行きたいな(笑)
果たして行けるかどうかは時の運という事で準備をしておかなきゃですね。
今回はいよいよ発売し…
- 2017年2月12日
- コメント(1)
fimoアワード2016!
いつもご覧頂きありがとうございます!
もう今年に入り早1ヶ月。
今年は寒波が多いためか雪も良い感じに降っております。
雪が降れば山から流れ出る雪溶け水により山のミネラル成分が海に流れ出ます。
これにより海の栄養が高まり、
海草も育ちそして海のなかはプランクトンが多く生息しやすい。
ということは必然的に魚…
もう今年に入り早1ヶ月。
今年は寒波が多いためか雪も良い感じに降っております。
雪が降れば山から流れ出る雪溶け水により山のミネラル成分が海に流れ出ます。
これにより海の栄養が高まり、
海草も育ちそして海のなかはプランクトンが多く生息しやすい。
ということは必然的に魚…
- 2017年2月3日
- コメント(1)
画期的なNEW LT!
いつもご覧頂きありがとうございます!
今年も早いとこ1月が終わろうとしてますね。
今年は昨年とは変わり雪も例年通りで、
冬を体感できている年になっております。
ここのところしばらくはノーフィッシングデーが続いておりウィンタースポーツ等をしてリフレッシュしておりました(笑)
かれこれ10年ちょいスノボーもやっ…
今年も早いとこ1月が終わろうとしてますね。
今年は昨年とは変わり雪も例年通りで、
冬を体感できている年になっております。
ここのところしばらくはノーフィッシングデーが続いておりウィンタースポーツ等をしてリフレッシュしておりました(笑)
かれこれ10年ちょいスノボーもやっ…
- 2017年1月28日
- コメント(2)
ウネリ渋々金華山磯ロック!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
新年の北海道磯ロックから早くも一週間後、今度は金華山磯ロックへ。
毎年参加させて頂いておりますが金華山磯ロックはホントに別世界にいるような感じになります。
非日常の世界の中でフィッシングライフを楽しめるのもその魅力のひとつ。
頑張れば頑張った分だけ飴をくれることも…
新年の北海道磯ロックから早くも一週間後、今度は金華山磯ロックへ。
毎年参加させて頂いておりますが金華山磯ロックはホントに別世界にいるような感じになります。
非日常の世界の中でフィッシングライフを楽しめるのもその魅力のひとつ。
頑張れば頑張った分だけ飴をくれることも…
- 2017年1月12日
- コメント(1)
北海道磯ロックでモンスターアイナメ連発!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
年始の休みも終わり通常業務が再開。
まだ年末年始の北海道フィッシングツアーの余韻が残っており頭がふわふわしております。
徐々に頭を切り替えていかなければなりませんね。
今回は元旦に行きました北海道磯ロックをご紹介致します。
登別温泉で二日間の移動の疲れを癒し、朝早く…
年始の休みも終わり通常業務が再開。
まだ年末年始の北海道フィッシングツアーの余韻が残っており頭がふわふわしております。
徐々に頭を切り替えていかなければなりませんね。
今回は元旦に行きました北海道磯ロックをご紹介致します。
登別温泉で二日間の移動の疲れを癒し、朝早く…
- 2017年1月8日
- コメント(2)
北海道遠征(観光編)
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回の年末年始は本州を離れ北海道で過ごしておりました。
もちろん狙いは特大のモンスターアイナメ!!
北海道磯ロックで狙っちゃいましょうという事で、
お師匠のハンター塩津さんと行って参りました。
釣行編に行く前にまずはせっかく来…
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回の年末年始は本州を離れ北海道で過ごしておりました。
もちろん狙いは特大のモンスターアイナメ!!
北海道磯ロックで狙っちゃいましょうという事で、
お師匠のハンター塩津さんと行って参りました。
釣行編に行く前にまずはせっかく来…
- 2017年1月3日
- コメント(1)
宮城クロソイからの北の大地へ!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
朝の冷え込みも冬本番。
朝は極力ベッドから出たくない毎日です。
そんな冬でももうすぐ年末。
早いものでこの一年はあっという間でした。
今年の年末年始は炬燵でゆっくり暖まりながらミカンを食べてテレビ三昧・・・
んな訳はなく(笑)
今年の年末年始は待望のフィッシングツアーへ…
朝の冷え込みも冬本番。
朝は極力ベッドから出たくない毎日です。
そんな冬でももうすぐ年末。
早いものでこの一年はあっという間でした。
今年の年末年始は炬燵でゆっくり暖まりながらミカンを食べてテレビ三昧・・・
んな訳はなく(笑)
今年の年末年始は待望のフィッシングツアーへ…
- 2016年12月30日
- コメント(1)
クロソイとルアーの同化!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
いよいよ今週で今年も残りわずか。
年始が来たかと思えば年末がすぐに来てしまいました。
最近は特にそういうことを感じるようになってきた私です。
そんな今年も残りに向けラストスパート。
っと行きたいところですがちょいと年末年始のフィッシングツアーに向けてコンディション調…
いよいよ今週で今年も残りわずか。
年始が来たかと思えば年末がすぐに来てしまいました。
最近は特にそういうことを感じるようになってきた私です。
そんな今年も残りに向けラストスパート。
っと行きたいところですがちょいと年末年始のフィッシングツアーに向けてコンディション調…
- 2016年12月27日
- コメント(1)
最新のコメント