プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:1518374
QRコード
▼ 松島ボートロック!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
ご覧頂きありがとうございます!
阿部慶行です☆
週末は「第一回ロックフェスティバルin雄勝波板」が開催されました。

多くのロックフィッシュアングラーの方々がご参加され、寒いなかとても激熱な大会でございました!
こちらについては次回詳しくご紹介致しますね。
今回は事前に九州から来仙したOceanRuler開発の岩室さん。

仙台空港までお迎えに行きこの日の夜はちょこっと一杯♪

色々なお話をして、あーでもないこーでもないと盛り上がりました(笑)
お腹も満たされこの日は早めに就寝。
次の日はMFCでボートロック。

伊藤船長にご挨拶を済ませ話が弾みました♪
そしていざ出船!

朝日が綺麗でとても気持ちのよい朝でした。
途中には虹も!

日本三景松島でのボートロックは独特の粘土室の景観の中で釣りをすることができます。

この日は前日まで続いてた雨も止み、
荒れていた海も落ち着いた模様。
しかしこの日は生憎の暴風(汗)
エリア限定で回るしかないとのことでした。
海は荒ていた影響により濁りがMAX(泣)
反応がほとんどなくかなりな激渋。


ワームのカラーも比較的アピール力のある強めのカラーにバイトがありました。
それでも釣れてくるのはチビナメくんのみ(汗)
ひたすら船を走らせ悪戦苦闘でした(泣)
濁りのためかしばらく修行の時間帯が続きました。
我慢の釣りをしていくなか、
最後にようやくナイスバイト。

今日一日ではなんとかまともなサイズが(笑)
暴風で髪もアイナメもどえらいことに(笑)
一方岩室さんはというと本命のアイナメをゲットし、

そして東北ならではのカジカもゲット♪

その後もあちこちうっていきますが反応もなく終了となりました。
終始我慢の釣りではありましたがなんとか皆アイナメを釣ることができ、
この日のボートロックは終了。
一日お世話になりました伊藤船長、ありがとうございました!
そして私と岩室さんは次の日の大会に備えてこの日は早めに休むことにしました(笑)
次回は大会の模様をご紹介させて頂きます!
それでは次回も宜しくお願い致します♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:SALTIST HRF611HB
【リール】
DAIWA:ZILLION TW 1516XXHL
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【フック】
Gamakatsu:WORM316 2/0,3/0
【ルアー】
Berkeley:Gulp! Pulse craw 3”
Berkeley:Chigger Craw 4”
Berkeley:Bulky Hug 3”
JACKAL:CHUNKCRAW 3.5”
OSP:DoLiveCraw 3”
阿部慶行です☆
週末は「第一回ロックフェスティバルin雄勝波板」が開催されました。

多くのロックフィッシュアングラーの方々がご参加され、寒いなかとても激熱な大会でございました!
こちらについては次回詳しくご紹介致しますね。
今回は事前に九州から来仙したOceanRuler開発の岩室さん。

仙台空港までお迎えに行きこの日の夜はちょこっと一杯♪

色々なお話をして、あーでもないこーでもないと盛り上がりました(笑)
お腹も満たされこの日は早めに就寝。
次の日はMFCでボートロック。

伊藤船長にご挨拶を済ませ話が弾みました♪
そしていざ出船!

朝日が綺麗でとても気持ちのよい朝でした。
途中には虹も!

日本三景松島でのボートロックは独特の粘土室の景観の中で釣りをすることができます。

この日は前日まで続いてた雨も止み、
荒れていた海も落ち着いた模様。
しかしこの日は生憎の暴風(汗)
エリア限定で回るしかないとのことでした。
海は荒ていた影響により濁りがMAX(泣)
反応がほとんどなくかなりな激渋。


ワームのカラーも比較的アピール力のある強めのカラーにバイトがありました。
それでも釣れてくるのはチビナメくんのみ(汗)
ひたすら船を走らせ悪戦苦闘でした(泣)
濁りのためかしばらく修行の時間帯が続きました。
我慢の釣りをしていくなか、
最後にようやくナイスバイト。

今日一日ではなんとかまともなサイズが(笑)
暴風で髪もアイナメもどえらいことに(笑)
一方岩室さんはというと本命のアイナメをゲットし、

そして東北ならではのカジカもゲット♪

その後もあちこちうっていきますが反応もなく終了となりました。
終始我慢の釣りではありましたがなんとか皆アイナメを釣ることができ、
この日のボートロックは終了。
一日お世話になりました伊藤船長、ありがとうございました!
そして私と岩室さんは次の日の大会に備えてこの日は早めに休むことにしました(笑)
次回は大会の模様をご紹介させて頂きます!
それでは次回も宜しくお願い致します♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:SALTIST HRF611HB
【リール】
DAIWA:ZILLION TW 1516XXHL
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【フック】
Gamakatsu:WORM316 2/0,3/0
【ルアー】
Berkeley:Gulp! Pulse craw 3”
Berkeley:Chigger Craw 4”
Berkeley:Bulky Hug 3”
JACKAL:CHUNKCRAW 3.5”
OSP:DoLiveCraw 3”
- 2015年12月7日
- コメント(1)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント